ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CHERISH English Clubコミュの日本人は何故英語が苦手なの??(2)-1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんわ夜

「あついあせあせ(飛び散る汗)」と言うと、より暑くなりそうなので、控えます。波

でも「あつい、、、泣き顔

この時期、よくニュースで話題になるのが、「ゲリラ豪雨」ですね。雨

マスコミが作った言葉で、気象庁では使っていないので、基準は無いらしいので

すが、天秤座それにしてもマスコミの方たちはネーミングのセンスに長けてます

ね。小雨雨小雨

「ゲリラ豪雨」ってなにかピン電球っと言葉だけでどんな雨か想像がつくよう

に思います。電球

原因として地球の温暖化晴れが大きく影響しているらしいのですが、事前の予測

は非常に難しいようです。もうやだ〜(悲しい顔)

しかし、「ゲリラ豪雨」が発生しやすい気象条件はあるようです。電球

天気予報で「今日は大気が不安定です。」とあったら注意あせあせ(飛び散る汗)が必要です。

そんな日に、空が曇って曇りきたり、雷雷の音が聞こえ始めたり、急に冷た

い風台風が吹いてきたら、要警戒です小雨雨

空気の変化を感じたら、自分のいる場所は危険ではないかを確認し、すぐに安全

な場所に避難走る人しましょう。特に。小さなお子様双子座を連れている場合

は、早めの行動が必要です。走る人走る人走る人


さて、日本人は何故英語が苦手なの??(2)ですが、今回も「音の違い」です。

これはよく言われている「英語を英語のまま理解する」の一つの要素でもあ

りますが、、、。今回は少し難しいですが、日本茶湯のみでも飲みなら、

「こいつ、何言ってんだ??むかっ(怒り)」風に聞いてください。

「音節」という言語学用語があります。げっそり

この時点でげっそりとなった方、私も同じですウッシッシ。 さておき、

「音節」とは、そのコトバを母国語としている人が聞いて、ひとつの音だと

感じる単位の事です。 手(パー)待って下さいexclamation ×2クリックしないで下さい。もうやだ〜(悲しい顔)

日本語では「あ・い・う・え・お」「か・き・く・け・こ」「が・ぎ・ぐ・げ・ご」「りゃ・りゅ・りょ」等が 

「音節」です。電球

俳句の「5・7.5」というのは、つまりは音節の数ですね。

いい気分(温泉)これは温泉ですね〜。

日本語では「温、、」いや「音節」は [k,s,t...]等の(子音)と

[a,i,u,e,o]の(母音)若しくは母音のみで音節を作っています。レンチ

(例)ka(か)・se(せ)・to(と)・a(あ)......。

それらを全て合わせると100ちょっとです。わーい(嬉しい顔)

一方、英語はどうでしょう?? 紹介するのが怖いです人影



わかりません。 わからないのです。げっそりげっそりげっそりげっそり

有識者・学者学校によって様々で、1000・2000 若しくは1万以上という話

もあれば、「いやいや、少なくても3万」「いや、ワシは8万じゃ!!」という

人も、、ふらふら 子供がよくするお年玉予想みたいになってきましたドル袋

とにかく、どの意見をとってみても、日本語より遥かに多いのです。泣き顔

なぜ多いの??がく〜(落胆した顔)

それは、、、、、チャペル


それでは、今夜はこんなところです。
(NEWS 23 の筑紫哲也さん風です。)


日本人は何故英語が苦手なの?? (2)-2 へ続く、、走る人走る人走る人

さくらんぼさくらんぼさくらんぼCHERISH English Clubさくらんぼさくらんぼさくらんぼ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CHERISH English Club 更新情報

CHERISH English Clubのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング