ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛媛FCコミュの【天皇杯準々決勝】 VS 川崎フロンターレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新参者ですけどトピを立てさせてもらいました。

キックオフ : 12月23日(日)13:00@埼玉スタジアム2002

放送予定
【生】
NHK教育(愛媛県内のみ)

【録画】
BS1 12月23日午後6時10分〜8時


【パブリックビューイング】

■日時:12月23日(日) 13:00〜試合終了まで(12:00受付開始)
■場所:NHK松山放送局 第1スタジオ




いよいよ日曜日、天皇杯ベスト8で川崎フロンターレと対戦です!

思えば2004年天皇杯3回戦での惨敗から3年。
浦和、横浜FCを撃破した勢いで3年前の雪辱を晴らし、国立へ!!!


元旦国立で愛媛FCの勇姿が見たい!!

コメント(73)

さいたまスタジアムは雨もやんで雲間に青空も見えてます。

ふと思い出したのですが、一時期フロンターレは清水や新潟といった「オレンジ」なチームを苦手としていて、
オレンジジュースを利用して「果糖(勝とう)オレンジ」みたいなキャンペーンやってましたよね(笑)

果糖しなきゃオレンジジュース飲めない奴らに、果汁100%ぽんジュースで鍛えられた愛媛軍団が負ける訳にゃいかないぜ!(笑)
川崎のチョンテセ、ジュニーニョ、中村のトライアングルの攻めをなんとか踏ん張っている感じですねあせあせ(飛び散る汗)
ガンバ!
うぉ、1点入れられた(@_@;)

でも、まだまだいける!!
審判が川崎びいきに感じるのは気のせいですか?あせあせ
審判がJ1贔屓なのは前節での長崎での試合見ても明らかですよね…。
愛媛には逆境を跳ね退けてでも勝っていただきたいですね!
金守2枚目イエロー退場
PK決められ 0−2です
今回!選手のみなさんが、入場するお姿!
ベスト8としての誇りが!!
胸にいっぱい!詰まった!堂々とされたお姿に感激しました!!ぴかぴか(新しい)

愛媛FCは、本当に!
かけがえない感動を、いっぱい下さいました!!泣き顔ぴかぴか(新しい)
そして、サポーターの気持ちと選手のみなさんの
気持ちがひとつになった、素晴らしい成績だと感謝の気持ちでいっぱいです♪クローバー
最後まで大きなチームに、臆することなく戦っていた選手のみなさんや、
監督、周りの方たち、サポの方たち!!
愛媛FCのサポで、本当によかったと!!こころから感じました♪
来期♪更に夢をもうひとつ大きく!繋げてください!!
本当に2007年!お疲れ様でした♪
そして、ありがとうございました!!サッカーぴかぴか(新しい)
お疲れ様でした。
まあ審判には私も疑問を感じましたが、力の差はありました。
この試合を来年に必ず繋げたいものです。
ではみなさん、よいお年を。
帰宅中です。なんでしょうねえ、この感動と喪失感・・・

帰りはシャトルバスがなく、歩きの途中、レッズサポと知り合いになり慰められました。
「司令塔型の選手を取ったほうがいいよ」
アドバイスありがとうございました。
素晴らしい夢をありがとうございました!!

今回の結果を夢で終わらせないように、来年こそはJ1を目指せるチームに成長してもらいたいですね。

来年は関東圏の試合も増えるし、しっかり応援したいと思います。
みなさん今日ゎお疲れ様
でした(p∀・`)
ただいま帰りのバスで
ぐったり中です泣き顔

今日ゎ愛媛の選手やサポ
さんに、改めて感動を
いただく事ができましたハート

改めて、、ありがとう
ございました(Pqわーい(嬉しい顔)`*)

今日ゎ勝ちたかったけど
最後にゎ勝ち以上のもの
を得られた気がしました==*

しかし、まだまだ満足で
きる結果ぢゃない手(パー)
だからこそ来季からも
またみなさんと共に
チームのために戦いたい
と思いますヾ(´∪`●)
よろしくお願いします★
現地組の皆さん、お疲れ様でした。

ラッピングバスツアーは只今、東京タワーの真下で渋滞にはまってます。
(>_<)
試合には負けましたが、フロンターレさんにはガチンコのJ1サッカーを
体験させて貰い、良い勉強をしました。

今日で愛媛FCは終わりではありません。
来年も再来年も百年先、更にその先に向かって進んでいます。
チームもサポーターも共に進化しましょう!
皆さんお疲れ様でした。

今日スタジアムでキットカットを投げてました。
もらえた方、メリークリスマス。

もらえなかった方はスミマセン(笑)
今日はお疲れ様でした!!
明日、オレバスツアーに一人で参加します♪
是非、お友達になってください。
新潟から参戦したものです。
今日はお疲れ様でした!
確認しただけでもオレバスに伊予鉄バス6台…みなさんのあったかくもあり熱い応援で自分も声グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)きくなってました!
ピッチでは残念な結果だったけどスタンドで一緒に応援できてよかったですf^_^;。
帰路お気をつけてお帰りください。
一足お先に帰りました。
皆様お疲れ様でした。
悔しいけど今年は終わり。また来年お会いしましょう。
帰宅しました。
写真2点UPします。
(左)試合後、勝った川崎とは逆の方向へ、サポへ挨拶に向かう愛媛イレブン
(右)最後までフィールドにいた大山。スタッフと抱き合う。ありがとう!
お疲れ様でした。

試合は方は残念でしたね。

後半のPK&レッドカードはかなり痛かったですが・・・、

それにしても、川崎は強かったですね。

GK川北さんのファインセーブがなければ、あと2点は取られていたかもしれません。

あと、川崎のサポっていい人が多いですね。愛媛FCの選手が倒れていた時に「がんばれ、がんばれ」って応援してませんでした?

すげぇ、感動しましたわーい(嬉しい顔)

関東(千葉)から故郷を応援している者です。
昨日は用事があり残念ながら埼玉へは行けませんでしたが、BSで彼らの雄姿を拝見しました。

最後によくがんばったと思います。
浦和に勝ったときには職場中で話題を振りまきました。
若干ひかれてましたが。。。あせあせ

先日、トヨタカップ最終日を見に行ったのですが、フルメンバーではないとはいえこのチームに勝ったのかぁ、と浦和の試合を見ながら感慨にふけってしまいました。

来年もがんばりましょう!
フロンターレサポです。
愛媛は、強かったです。特にGKの川北のセーブは神がかりでした。
ただ、攻撃のバリエーションが少ないなと感じました。
レンタルの選手が多数いるというのが原因かもしれませんが。
選手層を整備して(特にストライカーと司令塔が必要)
戦術が浸透すれば、J1に昇格もできると思います。
いつものようにクルヴァで応援してました。
選手も力の限り頑張ってくれたと思います。

負けはしましたが、年末の戦いぶりは来年に繋がるものだと思ってます。
08年も応援頑張っていきましょう!!
埼玉スタジアムはクリスマスソングが流れ、オーレくんやたま媛ちゃんも
クリスマスバージョン、愛媛サポにもサンタやとなかいの衣装をつけた
人がたくさん。今まで関東で見た愛媛の試合の中で一番華やかでした。
初めて生オーレくんたち見ましたが、すごくいいキャラですね。
フロンタくんたちのところにも出張って、愛想ふりまいてました。

そしてかんじんの試合は。力の差があったけど、持てる力で精一杯
選手たちはひるまずよく戦ったと思います。川北のミラクルセーブが
なかったらもっと差がついていたでしょう。快進撃が始まる前、
味の素スタジアムでヴェルディ戦を見た時より選手たちのキレを感じました。

勝ちが選手たちを強くする→マスコミを動かし注目度が上がる→サポーターが
増える。。。来年につなげていきましょう。
負けましたね。残念です。
それにしても、川北のセービングはすごかったですね。
心配なのは、キーパーの弱い、金持ちチームから声がかかることかなぁ・・・。
<video src="2389180:31a5bcc4e2503a0b8184c0c6e5ac8000">
はじめまして。
昨日の川崎F戦を現地(ただし車いすスペース)で観戦していました。
いい雰囲気で攻めるシーンもあったりしただけに、惜しい試合だったという気持ちでいっぱいです。また、GKの川北選手のファインセーブには大興奮でした。
メンバーのことでいろいろあるようですが、来シーズンの躍進に期待します。

少なくとも愛媛FCは弱いから見に行かない、なんて言い訳はできなくなるような試合は見せたんじゃないかな、と思います。
来年もいいプレーを魅せてくれるといいなと願うばかりです。


たま媛ちゃんやオーレくんをみた川崎のサポーターさんの中には、はやくJ1に上がって等々力にも来てね、なんてことを言ってくれてる人までいました。

JsGoalでもたくさん写真が掲載されているようで、エルゴラの選ぶJ2のMVM(もっとも価値のあるマスコット)はだてじゃないようです。
http://www.jsgoal.jp/photo/_prog/search.php?start_flag=1&search%5Bteam1_head%5D=&search%5Bteam2_head%5D=467&search%5Bkeyword_head%5D=

オレバスツアーの写真も増えてきました。
http://event.ehime-support.net/
こんにちは。初書き込みです。
神奈川に住んでいますが、愛媛出身(新居浜)なので川崎じゃなくて愛媛FCを応援してます。
昨日の試合はBSで観戦しました。
残念ながら勝てませんでしたが、川北のセービングにはちょっとビックリでした。
また来年頑張って欲しいですね♪

来年は三ツ沢中心に応援しにいきます。
東京在住。松山出身の愛媛FCサポです。

先日は駒場からの帰路に感無量のコメントを寄せさせていただきました。
昨日は埼スタでの観戦となりました。

去年の最終マッチで横浜FCと対戦したときよりいい試合をしていたと思います。
いい試合。一言で表現すると簡素化されてますが、3ヶ月前の試合と比べて明らかな進化・変化が見られて満足です

継続性。今後の課題とは存じますが、移り気な愛媛人に必要ですね。

今後も来年もスタジアム行きます。
メインスタンドホーム側で観戦してました。

後半は特に、攻め込み辛そうでしたね。それにしても、川北選手のスーパーセーブはすごかった!
他のチームに引っ張って行かれないか心配です(笑)。羽田選手(お疲れさまでした)が怪我で
出場できなくなって登場シーンが増えた頃から素晴らしいキーパーだと思ってましたが、最近は
すっかり愛媛の守護神って感じがします。佐藤選手もそうですが、愛媛ってGKに救われてる
ところがありますよね? もっと失点しててもおかしくないゲームが少なくないような…。

川崎FはさすがJ1チーム、だったけど、先制されても「まだまだ、これからだ、行けるって」と
思えたのが嬉しかった。ベスト8入りは決してまぐれなんかじゃない。

がんばれ愛媛FC!! 来年も応援するぜー!
一六のクリスマスソングを(イブイブでしたが)この時期まで歌えるようになるとは・・・

レンタル選手に頼らないチーム作り、それを支える地域・個人のサポートとまだまだ課題は多いですが、元旦に歌えるのも夢ではない気がしてきました。

試合自体は川崎の中村とジュニーニョを組織で抑えるという意図が汲み取れ選手達も頑張っていましたが、そこから攻めに転じるだけの力と大事な場面での集中力がまだ足りませんでしたね。


神奈川在住で中々愛媛の試合に行けていない隠れファンです・・・
愛媛を応援し始めたのもGK川北選手とは小学校からサッカーをやっておりましたが転勤でお別れしてしまいました。

その後、徳島時代に横浜FC戦で応援に行ったきりでご無沙汰しており、この度愛媛に移籍したということでこのコミュに参加しました。

長々と失礼しました。川北の話題が出てたのでどんなプレーだったのかと気になってしまいまして。。。よろしければどなたか動画をアップしてもらえないでしょうか?ニュースでは川崎よりな映像しか使われていない気がしたので・・。

わがままで申し訳ないですがよろしくお願いします!!
サンデースポーツでは川北さんのスーパーセーブが何回か映りましたよ。
川北さんは吉田で見て「声が大きくて素晴らしい!」と言う感想を持ちましたが、あの時以上の活躍ぶりですね。

(以上、やっぱり来年は愛媛さんと戦いたくないと思った他サポでした(笑)。)

ログインすると、残り40件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛媛FC 更新情報

愛媛FCのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。