ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妖怪ウォッチコミュの※ネタバレ注意 映画妖怪ウォッチ〜誕生の秘密だニャン〜 感想トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよですね。今回笑いはもちろん、各妖怪のバトルが観れるみたいですね。 ネタバレOKでお願いします^_^

コメント(100)

今日見てきました(*^_^*)
2歳の息子はトンネル?入り口でのくまモンとウィスパーのやりとりに一人爆笑してました(°_°)

公開2日目にして子ども会の団体さん?(20人以上いました)がいたのは驚き…
しかも一番見やすい(と思う)列で 笑
もちろんメダルも代表のお母さまが持っていました(*^_^*)
今日、見て来ました!私もダークニャンが最終ラスボスだと思っていました。
あと思っていた以上にパクリネタも無く(゜∀゜ゞ)
ドラえもんの秘密道具がたくさん出たり、
スターウォーズネタでジェダイの戦士が現れたりもせず、なかなかそこが良かったです。
またくまモンがもしかしたら、話しの鍵となるのかな?
と思っていてもただのゲストキャラ的な存在でしたね。
涙腺弱い私はたっぷり泣きました。゜(゜´Д`゜)゜。
あと、この後ベイマックスを観に行きました(-ω-;)
ベイマックスは…_| ̄|○
息子は第二弾はスターウォーズネタだと思っているのですが…
違うぞ!息子よ…と言いたいです
>>[63]
はじめまして(*^_^*)
施設と言いましてもいろいろあると思います。
言い方は相応しくないかもしれないですが、障がいをもったお子さんの施設、親が働いている子を預かる学童保育などの施設など。

あとは人数によっては団体扱いになることもあると思います。

何かしらの事業所などを通じての映画鑑賞なら、直接映画館に問い合わせるのが間違いないと思いますよ(*^_^*)
予想以上にくまもんが出て来てビックリ!!www
>>[66]
そうなんですね(*^_^*)

中学生以下の入場者プレゼントがどれくらい保つのかにもよると思いますが、年内は混雑するのではないかな?と(´・ω・`)

せっかく映画館まで行ったのに見れない!なんてのはとても悲しいと思うので、事前連絡が間違いないかと(^-^)/

希望の日に鑑賞できるといいですね(*^_^*)
四捨五入したら30の男一人で、先程見てきました(笑)

とっても面白かったです〜!子供たちも大勢いて、テレビとかも「あ〜、こんな感じで子供たちは楽しんで観てるんだな〜」と思いました♪OP、ED、共に楽しそうに歌って&踊ってました♪
ぱるるが好きなので(笑)、方言が聞けて良かったです(笑)
そして皆さんのおっしゃるように、ケイゾウがフユニャンを守るとき、そして古典妖怪達がケイゾウに、「〜してくれて、ありがとう!」とお礼を言うところがジーンときました〜(;_;)
>>[40]
ゆきっぺ=おばあちゃん・・・パンフレットに明記されていますよぉ〜〜
>>[57]
同じようにホロリしていた方がいてホッとしました(*^^*)
まさか妖怪ウォッチでホロリするなんて思ってなかったのでこっそり袖をひっぱりフキフキしました(;^_^笑
コメントを見て他にも感動した方がいてなんだか嬉しくなりました!
本当おもしろかったですね☆
映画館入る前に先に出てきた人が『ジバニャンもフユニャンもダークニャンも皆同じだったね』と言っててて…『まさかの妖怪不祥事案件、ネタバレリーナ!!?』とショックを受けてあれこれ物語を考えていましたが、ネタバレと内容が違っててホッとしました。
デカニャン欲しいなぁ。
今の我が家のお風呂タイムは映画の話ばかりです。
6歳の双子に
「どの妖怪がでてきたかなぁ?とうさん忘れた〜」というと
でるわでるわ・・・w
「じんめん犬がゴルフを・・」「ブシニャンが・・」「ガッツGは・・・」などなど
おかげで毎日しっかり温まってくれます。

家族一致の意見は
「もう少しコマさんも出て(活躍して)ほしかった」です。
某仮面のあのポーズ、我が家で大流行なんですが。
妖怪ウォッチの秘密よりも
くまモンと妖怪がどうやってコラボに至ったかの秘密が知りたい…

何も知らずくまモンバッグで鑑賞に行ってビックリしたくまモンファンの感想w
映画、拝見した感想。
子供も最後まで席を立たずに楽しめたのでよかったです。
魔物との長く辛いバトルシーンはあまり喜ばない子なので。
親も楽しめたけど、暴露婆なにしに来たしw
ウバウネかわいそうって思ったのも束の間、元気玉で解決してしまったのがさすが資本主義社会の人気作品だわ、という感想です。
私「♪てれっ てれって〜 てれ」
息子「ガッツ!」(振り付き)と映画観た後も楽しんでます。(*´∇`*)

家は映画の前にゲームクリアしていたので、比較して楽しめました。

子供達は終始笑いっぱなしで大興奮!
メダルもゲットできて大満足だったみたい。

だけど…
母的には少し物足りなさアリだったなぁ…
残念…

クマモン可愛かったけど…
小さい子も飽きさせないテンポもよくて、面白いは面白かったけど…
やっぱり子供向けなんだなぁ…

ホロリしそうな所はあれど感激まではいかず…

もう少し内容が欲しかったかなぁ〜

映画のコミック版では泣けました!(笑)
映画では省かれたストーリーが多々あって心に染みました。

フユニャンとケイゾウの出会いや再会…
現代に戻ってからのラストまでの流れ…

泣ける!!

コミックのストーリーで映画化してほしかったなぁ…

映画見た方にもコミックおすすめです。
映画の内容が一気に膨らんでまた楽しめますよ〜

ゲームの内容はどうなんだろう?
2歳1ヶ月の息子を連れて映画観てきましたー!!!
夫婦の感想は「大人でも楽しめたねぇ(o^^o)」
ビックリしたのは2歳児の息子!
騒いだら退場する気でいたので最後まで観れた事に感動!2度のトイレタイム以外は座って集中していました。
ガッツ仮面のポーズや百烈肉球など2歳児でも食いつくような場面が良いタイミングで組み込まれていたので、構成に感謝でした( ̄▽ ̄)
幼児連れで行くのを躊躇っている親御さん…なかなか飽きない映画でしたので、是非観に行ってはいかがですか?
ゲーム内の内容と違っていて残念な部分もありました
あの終わり方やったら
入場得点のメダルはフユニャンがよかったな…
息子が今更フユニャンを欲しがってしまった(╥ω╥`)
観てきました!
田舎なので席はガラガラ…1列に1組くらいだったので気兼ねなく観れました(*^^*)
召喚シーンが好きな4歳息子は、眠かったのもあり「おもしろくない。帰りたい」とつぶやいていましたが、最後の召喚シーンは目を輝かせて大喜び♪
2歳娘もメダルが欲しくて泣いてしまったのでチケット買えばよかったかな。
あさってまではメダル足りそうとの事でした。
フユニャンメダルも欲しい〜
映画見た時はそうでもなかったけれど、2日経った今になって
ウバウネの「だよーん」がまた聞きたくなってきたよーんw
>>[89]
あれ?2歳のお子さんも親の膝上観賞で貰えますよね?映画館によりなのかな?もらえてる方多いはず、、、
>>[91]
そうなんですね。
メダルがあるうちに行きたいけど年内に連れて行ってあげられる日がなくて、かなり無理なスケジュールの中行ってきました。来場前にメダルがあるか確認の電話もしました。
もし2歳以下の子供にも配っていたら、昨日の息子の分はなかったかもしれません。映画館によって対応が違うのはどうかと思いますが、最寄の映画館がこの対応でよかったです(*^^*)


ドラえもんのシーンが記憶にないっ‼︎
きっと子供達のトイレに抜けた時かな?
気になります‼︎
>>[91]
私がいった映画館は券と子供の券と引き換えでもらってたので多分膝上の子にはなかったと思うので問い合わせした方がいいですょ😊
今日見てきました。
ケイゾウが一歩を踏み出せた時に感動して泣いてしまいました。
その後、親友で苛められてしまった子とどうなったのかわからないままでしたが、エンディングで二人仲良く本屋にいる所があったので、仲直りできたのかな?とほっとしました。

見ている子供たちの笑い声と、最後のゲラゲラポー走曲で踊っている姿がとても微笑ましかったです。
昨日急遽家族4人で観行きってきました♪♪ダークニャンも無事GET出来て、旦那と「まだあるんだ‼︎」と驚きました(^^)
ガッツポーズが気に入ってしまい、朝からみんなでガッツ仮面になってました(笑)

でも私的に、エンドロールで流れたキャラクター声優さん紹介の部分が衝撃的でした(笑)一人5役とか、全く気がつかなかった(笑)
くまもんは何の意味があったんでしょうか(笑)2歳の子が真剣で微動だにせず大人しくて助かりました✨帰ってきてから、キンギンギラギラって手あげながら言ってます(笑)
>>[98]

映画観終わった子供たちみんななってそうですよね(笑)
私的にガッツ仮面は少しダサい感じもありますが、ポーズ後に手をピラピラするとこがかなり良いです(≧∇≦)
>>[7] ウバウネおばあちゃんは救われて欲しかったですね。
カイマでジバやふぶき姫にケータ襲わせて欲しかったです、
ケータは人殺しになりましたね。
蛇足。たわけのへったれ。
ケータはいつか報いを受けるでしょうね。
かわいそうすぎる、ブシロード様なら、ウバウネ救われたのに、ぬらりひょんも死ぬんでしょうね、
子供にこんなもん見せたくない。

ログインすると、残り72件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妖怪ウォッチ 更新情報

妖怪ウォッチのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。