ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キャンディクラッシュ・サーガ!コミュのステージ攻略(651〜700面)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談トピで攻略リクエストに答えたものをステージ順にまとめたトピです。リクエストがあり次第順次追加します。またこのトピは基本閲覧専用で願います。コメントを残してくだらさっても結構ですが、更新時に整理するかも知れません。ご了承ください。

(655面)
ここはとにかくストライプ狙い。ラッピング は狙わずとも、穴だらけのステージの構造上勝手にできやすい。ストライプは作成後に他の移動で誘発されて爆発しやすいので、ストライプの周りから同色をなるべく消しておく。私はたまたまアイテム無しでクリアしたにすぎないが、普通ならアイテム使用でもクリア不可能に近いかなり難易度の高いステージだと感じました。

(660面)
材料を下に落とせばいいだけの簡単なステージと思いきや、大きな間違い。ベルトコンベア内に落としてしまった日にゃ救出はほぼ不可能。(救済方法は2つ発見しましたが、移動を浪費するので割愛)材料を下半分の画面にひたすら送り込み、下に突き落とすゲーム。6つノルマですが画面に材料が3個以下になったら要注意。縦並びで消した時に材料が一気にベルトコンベア内に落ちるからです(ここがこのステージの一番のカギ)。消すときは横並びが基本。

(677面)
相当難易度が高いステージ。条件はストライプ×ストライプのミックスを10セット。あらかじめネットに包まれたストライプが7つあるが、上手くいっても3セットできればよいほう。移動回数35回に爆弾ありの鬼畜ステージ。初期配置のストライプ間のブロックは先に1つ削っておく。横並びで揃えてネットを剥がしミックス。ここで一番大事なのがどちらを動かしてミックスするか。ぶつけられた側のストライプから十字に破裂するから、その次のストライプの誘導をよむこと。あまりストライプをためすぎると、移動時に誘発で消えて計画がパーになるので注意。カラーボムは意味がないようで、狙った色を一掃することでストライプを量産しやすくなります。ストライプのミックスの直後に次のストライプを作るペースでなければ、ほぼ不可能。のちにミックスが5セット移動回数40回に修正されました。

コメント(8)

660面で苦戦中ですあせあせ(飛び散る汗)
コンベア内に落ちたのはうまく左端まで移動させなくてはいけないですよね。
今のところ移動性効率は30%くらいですあせあせ(飛び散る汗) 難しいですねあせあせ(飛び散る汗)
677面が異常に難しいですね。
長くかかりそうです

まさ先生はクリアできたかな?
もし出来てたらヒントを
お願いします
ようやく携帯で651からのワールドが開けました。今655ですが難しいです。
677ほんとクリアできません。めちゃくちゃ難しいです。(>_<)
>>[4]
いやあ、私もこんなに停滞したのは初体験です。だいたいお題の10回ミックスのうち、6〜8回はできることが多いんですがね。9回できたら、あとはルーレットでもらったハンマー使っちゃうかもw
677面行けました〜。わーい(嬉しい顔)ストライプ×ストライプのミックス9個までスムーズにでき、後一組となった時
ルーレットでもらったハンマー使って行けました。\(^o^)/奇跡としか言いようがありません。手(チョキ)
656がどうしてもクリア出来ず長い間やめてました。最近はソーダをしていて、アップデート待ちで久しぶりにチャレンジしたらクリア出来ました!
今680までクリアし、次のステージに行くのを待ってます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キャンディクラッシュ・サーガ! 更新情報

キャンディクラッシュ・サーガ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング