ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【孫崎享のつぶやき】 北朝鮮に関しては、従来中国は米国に配慮し、その関係を抑制してきた。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
しかし、米国の対中非難が高まる中、中朝貿易 4月にも再開の動きがみられ、中国は北朝鮮との関係強化の方向に動き始めた。過去、北朝鮮の行動を抑制したのは習近平の北への冷たさ。これが変化。
2021-03-30 07:413


A-1 事実関係1「中朝貿易 4月にも再開 米中対立下、連携加速も」(日経3月28日)

中国と北朝鮮は新型コロナウイルスの影響でほぼ全面的に停止している貿易を4月中にも再開する方向で調整に入った。中国は国連の安全保障理事会が打ち出した北朝鮮による一部製品の輸出禁止の制裁を履行しつつ、物資の輸送再開に踏み切る考えだ。米中関係が悪化するなか、中朝間の連携が一段と進む可能性がある。
 中朝の協力が再び動き出したのは米中関係の一段の悪化も背景にある。
 習近平国家主席は22日に金正恩総書記と口頭でメッセージをやりとりし、連携を確認した。
A-2 事実関係2「中朝、来月にも往来再開 援助物資搬入を準備 コロナで封鎖(朝日、3月24)
中朝両国間で、新型コロナウイルスへの対策で昨夏からほぼ全面的に停止している陸路国境の貨物の往来の再開準備が進んでいることがわかった。食糧不足が続く北朝鮮への援助物資を中心に、4月中旬にも列車で往来が始まる見通しだ。
A-3[中朝が貨物の往来再開へ コロナ禍で封鎖中の国境に動き](朝日、/03/26)
 中朝両国間で、新型コロナウイルスへの対策で昨夏からほぼ全面的に停止している陸路国境の貨物の往来の再開準備が進んでいることがわかった。食糧不足が続く北朝鮮への援助物資を中心に、4月中旬にも列車で往来が始まる見通しだ。
 複数の中朝貿易関係者によると、往来再開に向けて2月以降、北朝鮮に送られる米やトウモロコシ、大豆油、小麦粉、肥料などの援助物資が吉林省から中朝国境の遼寧省丹東市に運び込まれた。50万トン程度の援助が予定されているという。同市内には、援助物資のほか、農業用ビニールシートなどの貿易品を加えた1千個程度のコンテナが待機している。同省大連市にも、往来が停止していた半年の間に各地で集められた物資が置かれ、コンテナは数千個に上るという。
 両国間では、中国本土で散発的に続いた新型コロナの市中感染が収まった2月から往来や貿易再開の協議が本格化。北朝鮮側の貿易関係者らに準備を促す通知が出されていた。

コメント(3)

いよいよ、米中新冷戦の始まりの予感!
>>[1]

こまった大国主義の幼稚な喧嘩ですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング