ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【色平哲郎氏のご紹介】 中国で新型コロナウイルスの治療薬を既存薬から発見

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すでに臨床での使用とランダム試験が始まったことに関するツイートをまとめました。


12/8 最初の症例
1/6 新型コロナウイルスとの発表
1/10 ゲノム配列発表
1/21 ゲノム配列情報を用いた最初の論文
1/24 Lancetに症例報告2報掲載
1/23-25 bioRxivに8報公表
1/25 ウイルス由来タンパクの立体構造解析と阻害剤同定の発表←イマココ

早い。。

https://togetter.com/li/1460631
v8EtKjzn_4-uI_cKfFA8OM

==

Wuhan Coronavirus Map: Tracking the Spread of the Outbreak

https://www.nytimes.com/…/21/world/asia/china-coronavirus-ma
ps.html?fbclid=IwAR3wBlMS9xwUXUkzW4bODGGZuTMckbBKd4ucpdrCvcQhy4PH7DjAYYlG25E


(以下、寄せられたコメント、深謝!)

中国、新型肺炎の治療計画にアッヴィの抗HIV薬含める(Bloomberg)。中国で拡大している新型肺炎の治療に米薬品会社アッヴィの抗HIV薬「カレトラ」の使用を始めたようだ。
ウィルスの増殖を抑える薬。米・日とも2000年から実用されている古い薬。日本では1錠322円で新薬の30分の1程度。

EARLの医学ツイート @EARL_Med_Tw
抗HIV治療薬のロピナビル/リトナビル(カトレラ??)を新型コロナウイルス肺炎患者に投与したところ、翌日には解熱、寛解へ既存薬が効くことが分かったのは大きいですね。次世代シーケンサー様々です。

新型コロナウイルス蛋白に対してHIV治療薬を含む阻害剤同定という昨夜のニュースですが、すでに中国での公式治療ガイドラインにHIV治療薬リトナビル(商品名ノービア)及びインターフェロンαを併せての試用が記載されたようです。

HIRA @Open_JP
中国は、ウイルスの設計図を読み取る次世代シーケンサーの先進国なので、これだけの検体があれば、驚くような速度でワクチンを実戦投入してくる気がする。この速度にマトモに対抗できるは、米国のヘルスケアセクターしか思い浮かばないが。SARSの頃とは違う。新型コロナウイルスに関し、ウイルスを構成するタンパク立体構造が解析完了し、対する阻害薬として既存の抗ウイルス薬がFitしたとの噂が、中国語で流れてきた。
今の中国、本当にさ、もう医学生理学における先端技術を見せつけてくる。

--

中国で新型コロナウイルスの治療薬を既存薬から発見。すでに臨床での使用とランダム試験が始まったことに関するツイートをまとめました。

コメント(3)

ウイルスの拡散も早いけど、抗ウイルス薬の開発も早いということか・・・
>>[1]

なにか、魑魅魍魎の世界ですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング