ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【孫崎享のつぶやき】 アフガニスタン戦争は18年継続。多大の命と費用の浪費を行いつつ、民主党・共和党両政権が戦争がうまくいかず浪費の中、嘘継続。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
それを暴露の「アフガニスタン・ペーパーズ」出るも真剣に取り扱わない。両党とも罪だから。終結の転機の機会を生かせず。
2019-12-19 09:002


Why the Media Is Ignoring the Afghanistan Papers。The documents are a bombshell. So why do so few news outlets care? By Alex ShephardDecember 13, 2019

今週、ワシントン・ポストは「アフガニスタン・ペーパーズ」を発表。「ペンタゴン・ペーパーズ」(注:ベトナム戦争とトンキン湾事件に関する非公開の政府報告書。これが暴露される)と同様、ポスト紙の調査は三代に及ぶ大統領下の高官達は、18年間、意図的に、組織的に米国国民に偽ってきたことが明らかになった。1974年「ペンタゴン・ペーパーズ」を漏洩したダニエル・エルズバーグは、「大統領や将軍達は現実的な考えをしていたが、それを米国国民には認めなかった」という共通の傾向があると述べている。恒常的浪費と腐敗と失敗がアフガニスタンで起こっていることに嘘をついていく共通合意があったことを示している。そして両党(注、18年双方の党から大統領)とも嘘をつく理由を持っていた。ブッシュ政権にとってはアフガニスタンはテロとの戦いの中心要素である。オバマ大統領にとってはイラクの悪夢に比べ、アフガニスタンは{いい戦争}であった。

「アフガニスタン・ペーパーズ」本来的に爆弾である。だがメディアからはほとんど注目されない。大統領弾劾等のニュースに埋もれてしまっている。

何故埋もれるかという一つの理由は全ての者(共和党も民主党も)が非難されるに値するからである。だからだれもニュースに関心を当てようとしない。

アフガニスタン戦争は約二十年にわたる失敗である。新しいものでない。大きな変化がないから、聴衆をエキサイトさせるものはない。

結果としてほとんどの報道がない。何千人の命と何千億ドルの浪費があるにもかかわらず、米国政府の全ての者が無罪放免となる。

コメント(1)

すーちゃんさん
「イイネ」をありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング