ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【色平哲郎氏のご紹介】被災地へ走らせる“おたがいさまバス”の運営資金にご寄付をお願いします!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(以下、転送さしあげます)

被災地へ走らせる“おたがいさまバス”の運営資金にご寄付をお願いします!!

 台風19号の日本列島上陸から1週間が過ぎ、益々被害の甚大さが浮き彫りになってい
ます。災害救助法の適用範囲は東日本大震災時を上回る391自治体に拡がり、浸水域は
西日本豪雨を超え、農林水産業の被害は全国35都道府県に及んでいます。「特定非常
災害」に指定されるのも当然でしょう。
 さて、国難と言っても過言でない今回の台風19号の支援状況に関してマスコミの記事
では、「ボランティア始動」「恩返しのボランティア」などボランティアが続々と被災
に駆けつけているニュースが流れています。しかし、現状ではボランティアは全く不足
しています。
とにかく一人でも多くのボランティアが求められています。極端に言えば、ボランティ
アは黙って被災者の傍にいるだけでも被災者はホッとされます。
困ったときは「おたがいさま」ということで一日でもボランティアできる人が被災地に
行き、床下の泥かきや水に浸った家具の運び出しなどお手伝いをすることを呼びかけま
す。
 そこで被災地NGO恊働センターでは、熊本地震以来(2016)取り組んできた「被災地
周辺の未災地からのボランティア・バス」を走らせたいと思います。つまり「おたがい
さまバス」です。
しかし、「おたがいさまバス」を走らせる費用がまだまだ不足しています。
全国のみなさま、是非ご寄付をお願いします。(お手数ですが、通信欄に「おたがいさ
ま」と書いてください。)
是非、初めてボランティアをされる方は「おたがいさまバス」で一緒にお手伝いをしま
しょう!お電話1本入れてください。または次のアドレスに連絡してください。
     ●担当者 村井雅清 090-3160-3816、info@ngo-kyodo.org 村井まで

<ご寄付の送り先は以下のところにお願いします。>
■活動支援金のご協力をお願い致します。
・郵便振替 口座番号:01180-6-68556
/加入者名:被災地NGO恊働センター
・銀行振込
ゆうちょ銀行 一一九支店 当座 名義:ヒサイチNGOキョウドウセンター
*お手数ですが、備考欄に「おたがいさまバス」と記載ください。

■クレジットカードでもご寄付いただけます。
https://congrant.com/credit/form?project_id=605

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング