ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【色平哲郎氏のご紹介】 「平凡さの偉大さ 新たな世界秩序を考えて」前半

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は10日の就任2周年
に合わせ、ドイツ紙フランクフルター・アルゲマイネ(FAZ)に7日までに、
「平凡さの偉大さ 新たな世界秩序を考えて」と題する文章を寄稿した。以下は全文。

1 光州

 韓国南西部の光州は韓国の現代史を象徴する都市です。韓国人は光州に心の負い目が
あり、今でも多くの韓国人が光州のことを考え、絶えず自らが正義に反していないかど
うかを問い返しています。
 1980年春、韓国は大学生たちの民主化運動で熱気に包まれました。朴正熙(パク
・チョンヒ)政権の独裁体制、維新体制は幕を下ろしましたが、新軍部勢力が政権を掌
握しつつありました。新軍部はクーデターを起こし、非常戒厳令を発動して政治家の逮
捕、政治活動の禁止、大学の休校、集会・デモの禁止、報道の事前検閲、布告令違反者
の令状なしでの逮捕など、過酷な独裁を始めました。
 ソウル駅に集まった大学生たちは新軍部の武力による鎮圧を懸念し、撤収を決定しま
した。このとき、光州の民主化要求はさらに燃え上がりました。空輸部隊を投入した新
軍部は市民たちを相手に虐殺を行い、国家の暴力で数多くの市民が死亡しました。5月
18日に落ち始めた光州の花びらは5月27日、空輸部隊の全羅南道庁鎮圧で最後の花
びらまでも散ることになりました。
 光州の悲劇は凄絶(せいぜつ)な死とともに幕を下ろしました。しかし、韓国人に二
つの自覚と一つの義務を残したのです。一つ目の自覚は、国家の暴力に立ち向かったの
が最も平凡な人々だったということです。暴力の怖さに打ち勝ち、勇気を出したのは労
働者や農民、運転士や従業員、高校生たちでした。死亡者の大半も、そうした人々でし
た。
 二つ目の自覚は、国家の暴力の前でも市民たちは強い自制力で秩序を維持したという
ことです。抗争が続いていた間、ただの一度も略奪や盗みがなかったということは、そ
の後の韓国の民主化過程における自負心、行動指針となりました。道徳的な行動こそ、
不正な権力に対抗して平凡な人々が見せることのできる最も偉大な行動だということを
、韓国人は知っています。道徳的な勝利は時間がかかるように思えますが、真実で世の
中を変える一番早い方法なのです。
 残された義務は、光州の真実を伝えることでした。光州に加えられた国家の暴力を暴
露し、隠された真実を明らかにすることがすなわち、韓国の民主化運動でした。私も南
部の釜山で弁護士として働きながら、光州のことを積極的に伝えようとしました。多く
の若者が命を捧げて絶えず光州をよみがえらせた末に、韓国の民主主義は訪れ、光州は
民主化の聖地となったのです。
 孤独だった光州を一番先に世の中に伝えた人が、ドイツ第1公共放送の日本駐在の特
派員だったユルゲン・ヒンツペーター記者だったという事実は非常に意義深いことです
。韓国人はヒンツペーター氏に感謝しています。故人の意向により、同氏の遺品は20
16年5月、光州の五・一八墓域に安置されました。

2 ろうそく革命、再び光州

 私が1980年の光州について振り返ったのは、今の光州について話したかったため
です。
 2016年、厳しい冬の寒波の中で行われた韓国のろうそく革命は、「国らしい国」
とは果たして何であるかを問いながら始まりました。韓国では1997年のアジア通貨
危機と2008年のリーマン・ショックを経て、経済不平等と二極化が進みました。金
融と資本の力はより強くなり、非正規雇用労働者の量産で労働環境は悪化しました。そ
んな中、特権階層の不正・腐敗は国民に一層大きな喪失感を与えました。ついには韓国
の南方沖、珍島の孟骨水道を航海していた旅客船のセウォル号でかけがえのない子ども
たちが救助も受けられずに亡くなり、韓国の国民は悲しみを胸に抱いたまま、自ら新た
な道を探し始めました。
 ろうそく革命は親と子が一緒に、母親とベビーカーの幼児が一緒に、生徒と先生が一
緒に、労働者と企業家が一緒に広場の冷たい地面を温めながら、数カ月にわたり全国で
続きました。ただの一度も暴力を振るうことなく、韓国の国民は2017年3月、憲法
的価値に背いた権力を権力の座から引きずり下ろしました。最も平凡な人々が、一番平
和的な方法で民主主義を守ったのです。1980年の光州が、2017年のろうそく革
命で復活したのです。私は、韓国のろうそく革命について歌と公演を織り交ぜた「光の
祭り」と表現し、高いレベルの民主主義意識を示したと絶賛したドイツの報道をありが
たい気持ちで記憶しています。
 今の韓国政府はろうそく革命の願いによって誕生した政府です。私は「正義のある国
、公正な国」を願う国民の気持ちを片時も忘れていません。平凡な人々が公正に、良い
職場で働き、正義のある国の責任と保護の下で自分の夢を広げられる国が、ろうそく革
命の望む国だと信じています。
 平凡な人々の日常が幸せであるとき、国の持続可能な発展も可能になります。包容国
家とは、互いが互いの力になりながら国民一人一人と国全体が一緒に成長し、その成果
を等しく享受する国です。
 韓国は今、「革新的包容国家」を目指し、誰もが金銭面を心配することなく好きなだ
け勉強し、失敗を恐れず夢を追い、老後は安らかな生活を送れる国を築いていっていま
す。こうした土台の上で行われる挑戦と革新が民主主義を守り、韓国経済を革新成長に
導くものと信じています。
 包容国家は社会経済体制を包容と公正、革新の体制に変える大実験です。韓国では雇
用部門で、より良質な雇用をより多く生み出すため努力しています。労働者がより良い
生活を送り、働いただけ正当な対価を得られるよう、社会的合意を通じて最低賃金の引
き上げと労働時間の短縮を進めています。若者の雇用のための予算を増やすとともに、
退職後の人生にも責任を負うべく中年層の再就職訓練に対する支援を実施しました。ま
た高齢者の基礎年金を引き上げ、雇用関連予算を増やしました。
 経済部門では、これまで韓国経済を支えてきた大企業と中小企業の共生に取り組んで
います。革新的なベンチャー企業や中小企業がどんどん成長していけるよう、規制を大
胆に取り除き、金融も革新を評価する方向に変えていっています。
 福祉部門ではライフサイクルに合わせた社会保障システムの構築を進めています。医
療保険の保障範囲を広げ、安心して子育てできるよう保育サービスの拡充に努めていま
す。誰もが差別されない社会を目指し、発達障害者のライフサイクルごとの総合対策を
立て、女性の権益を増進する一方、性差別には断固として対処しています。外国人労働
者の子どもや国際結婚家庭に対する支援も強化しています。教育部門では入試競争や詰
め込み式教育を脱却し、創意性を重視する革新教育にシフトしていく予定です。
 しかし、慣れ親しんだ慣習を脱し、変化していく過程では葛藤も起こり得ます。利害
関係が異なる人々の間で対話し、調整し、妥協する時間が必要です。これを通じ、皆に
利益になることを探していかねばなりません。大実験を成功させるには社会的大妥協が
伴う必要があります。
 韓国は植民地支配と戦争で廃墟と化しましたが、わずか70年ほどで世界11位の経
済大国に成長しました。私たちは、こうした成果を変化にスピーディーに対処すること
で成し遂げました。農業から軽工業、重化学工業、先端情報通信技術(ICT)に至る
まで、どの国も不可能だったとてつもない変化を自ら成し遂げ、第2次世界大戦後の新
生独立国のうちで唯一、先進国に飛躍しました。韓国には、裸一貫から成功を遂げた底
力があります。韓国国民は変化を恐れず、むしろ能動的に利用する国民です。
 近ごろ、光州で意味のある社会的大妥協が起きました。適正賃金を維持しながらより
多くの雇用を得るため、労働者と使用者、民間と政府がそれぞれの利害を離れて5年以
上も向き合いました。労働者は一定部分の賃金を諦めねばなりませんでした。使用者に
は、雇用を保障し、労働者の福利厚生に責任を負いつつもコストを維持せねばならない
という困難がありました。人間らしい暮らしを守ろうとする民間の要求が強く、各種法
規を調整して安定した企業運営を支援せねばならない政府もまた、妥協に苦労しました

 簡単ではありませんでしたが、譲歩と分かち合いによって最終的に大妥協を成し遂げ
ました。韓国ではこうして生み出された雇用を「光州型雇用」と呼びます。韓国人は、
大義のため自らを犠牲にする「光州精神」がもたらした結果だと受け止めています。民
主化の聖地、光州が社会的大妥協の模範を作り、経済民主主義の第一歩を踏み出したと
考えています。
 「光州型雇用」には雇用を生み出すこと以上の意味があります。それは、より成熟し
た韓国社会の姿を反映していることです。産業構造が急変していく中で労働者と使用者
、地域がどう共生していけるのかを示したのです。
 「光州型雇用」は「革新的包容国家」へ向かう上で非常に重要な転換点になるでしょ
う。韓国人は長年の経験から、少し時間がかかるように思えても社会的合意を成し遂げ
、共に前に進んでいく方が皆にとって良いということを知っています。少しずつ譲歩し
ながら一緒に歩んでいく方が結局は近道だということも、よく理解しています。198
0年5月の光州が民主主義のろうそくになったように、「光州型雇用」は社会的妥協で
新たな時代の希望を示し、包容国家の踏み石となりました。
 包容は平凡さの中に偉大さを見つけることです。平凡の集まりが変化をつくり出すこ
とのできる、新たな環境を整えることです。韓国政府は今、「光州型雇用」の成功が全
国に広がるよう全力を尽くしています。
 ドイツは包容と革新を最も理想的に具現した国の一つです。平和的な方法で統一を実
現した歴史と、包容と革新によって社会の統合を成し遂げた事例は、私たちに常にひら
めきをもたらしました。韓国の光州も、新たな秩序を模索する世界の多くの人々にひら
めきを与えられればと願っています。

3 平凡な人々の世界

 韓国ではちょうど100年前、平凡な人々が力を合わせて新たな時代を開きました。
日帝(日本)による植民地支配を受けていた人々が、1919年3月1日から独立万歳
運動を始めました。202万人、当時の人口の10%が参加した大規模な抗争でした。
木こり、妓生、視覚障害者、鉱員、作男、名前も知られていない平凡な人々が先頭に立
ちました。
 韓国で三・一独立運動が重要である理由は二つです。一つはこの運動を通じて市民意
識が芽生えたことです。一人一人に国民主権と自由と平等、平和に向けた熱望が生まれ
、これによって階層、地域、性別、宗教の壁を超えました。一人一人が王政の百姓から
国民に生まれ変わりました。そして大韓民国臨時政府を樹立しました。
 臨時政府は日帝に対する抵抗を超え、完全に新しい国を夢見ました。1919年4月
11日、国号を大韓民国と定めて「臨時憲章」を公布し、大韓民国は君主制ではなく民
主共和国であることを明確にしました。臨時憲章第3条では「大韓民国の人民は男女、
貴賤、貧富、階級を問わず平等だ」と明示しました。女性を含む全ての国民の選挙権と
被選挙権も保障しました。当時、臨時政府の構成に加わった韓国の独立運動家の安昌浩
(アン・チャンホ)はこう言いました。「過去に皇帝は1人だったが、今は2000万
人の国民が皆皇帝です」。民主共和国を表現した、実に明快な言葉です。
 臨時政府は27年近く、亡命地で植民地解放運動を展開しました。世界の植民地解放
運動史において極めて珍しいケースです。臨時政府があったからこそ、列強の国々はカ
イロ宣言を通じて韓国の独立を保障することになるのです。
 三・一独立運動が重要である二つ目の理由は、心を一つにすることほど大きな力はな
いと気付き、互いを信じて一度も行ったことのない道へ進んだということです。当時、
運動に加わって日帝の監獄に入れられた韓国の近代小説家、沈薫(シム・フン)は母親
にこんな手紙を送りました。
 「お母さん! 私たちが千回、万回、祈りを捧げても、固く閉ざされた獄門がおのず
と開かれることはないでしょう。私たちがどれだけ声を張り上げて泣き叫んでも、大き
な願いが一朝にしてかなうこともないでしょう。しかし、心を一つにすることほど大き
な力はありません。一丸となって行動を同じくすることほど恐ろしいことはありません
。私たちはいつもその大きな力を信じています」
 韓国の近現代史は挑戦の歴史でした。植民地と南北分断、戦争と貧困を超え、民主主
義と経済発展を目指して前進してきました。その歴史の波をつくったのは、平凡な人々
でした。三・一独立運動後の100年間、韓国人は誰もがそれぞれの胸に泉(力の源泉
)を抱いて生きてきました。危機のたびに一緒になって行動しました。「豊かに暮らし
たいが、一人だけ豊かに暮らしたくはない」「自由になりたいが、一人だけ自由になり
たくはない」という気持ちが集まり、歴史の力強い波となりました。
 私は、民主主義は制度や国家運営の道具ではなく、内在的価値だと考えています。平
凡な人々が自分の暮らしに影響を与える決定の過程に加わり、声を上げることで、国民
としての権利、人間としての尊厳を見いだすことができると思います。私たちはより良
い民主主義をつくれるのです。ジョン・デューイの言葉のように、民主主義の問題を解
決するためにはより多くの民主主義を行うしかないのです。
 民主主義は平凡な人々により尊重され、補完されながら広がっています。制度的で形
式的な完成を超え、個人の暮らしから職場、社会に至るまで実質的な民主主義として実
践されています。平凡さの力であり、平凡さが積み重なって成し遂げた発展です。
 100年前、植民地の抑圧と差別に立ち向かい闘った平凡な人々が、民主共和国の時
代を開きました。自由と民主、平和と平等を成し遂げようとする熱望は100年がたっ
た今なお強いのです。国が国らしく存在できないとき、三・一独立運動の精神はいつで
もよみがえりました。
ーーーーーーーー

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。