ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【孫崎享のつぶやき】日ロ領土問題 プーチン大統領の支持率は低下

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日ロ領土問題 プーチン大統領の支持率は低下。この中、プーチンは歯舞色丹を日本に返す力があるか。年金制度改革(受給年齢を60歳から65才)が影響。10月の世論調査ではプーチンを信頼できる政治家とする者は39%。
2018-11-16 07:52


「ロシア人内でのプーチンに対する信頼は急速に低下(Trust in Vladimir Putin declines steeply among Russians, poll shows)の(英国紙ガーディアン)

・過去一年、プーチン大統領とロシアの支配政党に対する信頼は急速に低下し、その主たる理由は年金である。

・Levada Centreの世論調査によれば、39%のロシア人がプーチンを信頼できる政治家とみなしているが、これは2017年11月と比較して20%ダウンである
(注:別途Levada Centreの調査ではプーチンの支持率は2018年10月で66%、不支持は33%となっている。2016年11月の支持率は86%である)

・不人気な年金改革を行おうとしたからである。

・クレムリンに近い調査会社FOM (Public Opinion Foundation)によれば10月の時点で選挙があれば、45%がプーチンに投票するとしているが、これは年頭の67%から低下している。これはプーチンにとって過去10年間で最も低い支持である。
政権党United Russia partyは FOMによれば支持は31% で 20% 近い下落である。

・極東の人々は知事選挙でUnited Russia等を排し、共産党、ナショナリスト政党を支持している。

・プーチン後で人気のあるのは、国防大臣Sergei Shoigu,とVladimir Zhirinovsky,である。

・法の改正で年金受給はこれまでの60歳から65才となった。

・プーチンの任期は経済成長と、2014年のクリミア問題であった。

コメント(1)

すーちゃんさん

「イイネ」に厚く感謝申し上げます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング