ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【孫崎享のつぶやき】2018-05-02 08:46

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【孫崎享のつぶやき】2018-05-02 08:46

《世論調査(朝日)、長く国民は改憲支持多数。しかし安倍政権になってから逆転。安倍政権下の改憲「反対」58%、賛成30%。安保法制など改憲、特に九条は現在の自衛隊を容認することではなく、自衛隊を「米国の要請で」海外の戦闘の場に出せるようにする。》


 
 A:朝日「安倍政権下の改憲「反対」58% 朝日世論調査」5月3日の憲法記念日を前に、全国世論調査(郵送)実施。
・安倍政権のもとで憲法改正を実現することに
        賛成     反対
 今回     30%   58%
 2017年   38%    50%
・安倍首相の九条改正案に
        賛成     反対
 今回     39%    53%
  今の憲法を変える必要がある
        必要がある  必要がない
 
83年2月    47%     26%
86年12月   41%     29%
97年4月    46%     38%
01年4月    47%     36%
04年4月    53%     35%
05年4月    56%     33%
06年4月    55%     32%
07年4月    58%     27%
08年4月    56%     31%
09年4月    53%     33%
10年4月    47%     39%
11年4月    54%    29%
12年4月    51%    29%
13年3月    54%    37%
14年2月    44%    50%
15年3月    43%    48%
16年3月    37%    56%
17年3月    41%    50%
18年3月    44%    49%
 
 政党別    賛成    反対
自民     54%   35%
公明     40%   38%
無党派    20%   67%

B;評価

・歴史的に見て極めて鮮明なのは、過去、国民は。憲法改正に前向きであったが,安倍政権になって、改憲反対が多くなったことである。
・安倍政権においては集団的自衛権容認で安保法制を制定するなど、自衛隊を海外で展開し、特にその目的を、「米軍のために」が鮮明になってきていることである。
・改憲には自公が強力に推進する必要があるが、公明は慎重である。

コメント(1)

当然の結果だと思われます。九条に三項を加えるなんて、矛盾です。とにかく、今の九条のまま、守りたい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング