ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの先制攻撃容認の安倍首相発言「先に攻撃した方が圧倒的に有利なのが現実だ」、だが北朝鮮は日本を目標としうるミサイル200発から300発実戦配備。日本の先制攻撃で数発破壊出来て大成功。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【孫崎享のつぶやき】

先制攻撃容認の安倍首相発言「先に攻撃した方が圧倒的に有利なのが現実だ」、だが北朝鮮は日本を目標としうるミサイル200発から300発実戦配備。日本の先制攻撃で数発破壊出来て大成功。残りで政治、経済、社会の中心地に報復。如何に馬鹿げた考えか。

2018-02-19 08:467



 安倍首相の危険性はある場面で該当するものを、別の局面であたかもそれが該当するかの様な発言をすることである。
例えば、一対一の人間同士がピストルを持ち、撃ち合う事態を想定したら、先制攻撃は圧倒的に優位である。

 しかし、それは日本が置かれている安全保障環境には該当しない。
北朝鮮は日本を目標としうる中距離弾道ミサイル・ノドンを200発から300発実戦配備している。500発程度という報道も出ている。これらは簡単に破壊出来ない山中に置かれたり、移動式であったりして破壊は容易でない。日本が先制攻撃できる状況を作ったとして、3発5発位破壊出来て大成功だろう。その時北朝鮮は残りの197発、297発をどうするか。当然日本の、政治、経済、社会の中心地に撃ってくる。

被害を比較しよう。

北朝鮮の被害:ミサイルが数発破壊される
日本の被害:政治、経済、社会の中心地が攻撃される。
如何に先制攻撃論が馬鹿げているかわかるであろ。

参考:安倍首相の2月14日の衆院予算委員会での発言
「専守防衛は防衛戦略として考えれば大変厳しい。相手からの第一撃を甘受し、国土が戦場になりかねない。先に攻撃した方が圧倒的に有利なのが現実だ」
「ひとたび攻撃をうければ回避することは難しく、先に攻撃した方が圧倒的に有利だ」

コメント(4)

>>[1]

「イイネ」を有り難うございます。

ご見解に私も同感です。
>>[3]

「イイネ」に厚く御礼申し上げます。

ええ。安倍晋三を総理として押し出し推進させている黒幕=背後の勢力はさらに危険ですよね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング