ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの平昌五輪開会式に安倍首相は出席に消極的。だが二階幹事長、山口公明党代表、竹下総務会長が出席すべきだと発言。安倍相は国会日程を口実に、自公幹事長は国会日程調整の用意。苛立つ官邸。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【孫崎享のつぶやき】

平昌五輪開会式に安倍首相は出席に消極的。だが二階幹事長、山口公明党代表、竹下総務会長が出席すべきだと発言。安倍相は国会日程を口実にしたが、自公幹事長は国会日程調整の用意。苛立つ官邸。

2018-01-20 09:502




日本は次回オリンピック開催国だ。その前に平昌冬季五輪がある。オリンピック開催国として、首相が冬季オリンピックの開会式に出かけ、オリンピック開催国としての連帯を示すのが、国際的儀礼であろう。

更にオリンピック憲章は「オリンピズムの目的は、人間の尊厳の保持に重きを置く平和な社会を奨励することを目指す」とし、「オリンピック・ムーブメントの一員となるには、オリンピック憲章の遵守およびIOC による承認が必要である」としている。「平和な社会を奨励する」は当然、「政治的対立をオリンピックの動きに持ち込むな」という事である。

しかし、安倍首相は韓国の従軍慰安婦問題への新方針を「合意は国と国との約束で、これを守ることは国際的かつ普遍的な原則だ。韓国側が一方的にさらなる措置を求めることは、全く受け入れることはできない」と明言し、その延長線で、開会式への出席に消極的な姿勢を示してきた。

 ところが、自民党の二階俊博幹事長、公明党の山口代表、井上幹事長は開会式出席を主張し、安倍首相が出席しない理由を国会と結び付けているが、「首相が開会式に出席できるよう国会日程を調整する」ことで一致した。首相にしては梯子を外された様なものだ。これに加え、自民党の竹下総務会長が「日本はスポーツの祭典の政治利用は全く考えなくていい。スポーツはスポーツと割り切って行ってくれればいい」と述べた。これを読売新聞が報じている。

 これをどう評価したらいいのか。

 突然皆がオリンピック精神に気づき始めたのか。他の意図があるのか。

A1:事実関係−1「竹下氏「スポーツはスポーツ」、首相に訪韓促す」(読売新聞)

自民党の竹下総務会長は19日の記者会見で、韓国が要請している2月9日の平昌冬季五輪開会式への安倍首相の出席について、「日本はスポーツの祭典の政治利用は全く考えなくていい。スポーツはスポーツと割り切って行ってくれればいい」と述べた。

政府内では、慰安婦問題に関する韓国側の対応を受け、首相の訪韓に慎重論が根強いが、与党幹部からは竹下氏を含め、訪韓を促す声が相次いでいる。

A2:事実関係―2

参考「与党、安倍首相に訪韓促す=いら立つ官邸−平昌五輪開会式」(時事)

2月9日の平昌冬季五輪開会式をめぐり、与党が安倍晋三首相の出席を促す動きを強めている。官邸側は、慰安婦問題をめぐる韓国側の対応に反発して首相の出席を見送る方針を固めていただけに、いら立っている。

 自民党の二階俊博、公明党の井上義久両幹事長らは17日の会談で、首相が開会式に出席できるよう国会日程を調整することで一致、首相訪韓の環境整備に乗り出した。公明党の山口那津男代表も18日の記者会見で「平和の祭典だ。出席を期待したい」と語った。

 二階氏は韓国にパイプがあり、山口氏も昨年11月に訪韓して文在寅大統領と会談するなど、日韓関係の改善に積極的だ。ある与党幹部は「首相は未来志向の関係を築くと言っているのだから、慰安婦問題とは切り離すべきだ」と話す。

一方、首相が訪問先のブルガリアで国会日程を理由に欠席を示唆したことから、首相周辺は「これ(与党の動き)で国会を理由に断りにくくなった。迷惑だ」と漏らす。菅義偉官房長官は18日の会見で「何も決めていない」と述べるにとどめた。

コメント(2)

日本の首相は、尻のアナがちっさいね。政治とは関係ないやろうに・・・。
>>[1]

「イイネ」にお礼申し上げます。
懐は小さいですね。
「私利の穴」は大きいけど・・・・私腹を肥やす政治屋・・・・・・(^^;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング