ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの 皇太子殿下誕生日記者会見、熱い思い「改めて過去の歴史を学び,戦争に至った背景や,戦時中の惨禍,戦後の荒廃から立ち直る努力」、マスコミはどこまでこの思いを伝えたか。朝日の読売化

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【孫崎享のつぶやき】

皇太子殿下誕生日記者会見、熱い思い「改めて過去の歴史を学び,戦争に至った背景や,戦時中の惨禍,戦後の荒廃から立ち直る努力」、マスコミはどこまでこの思いを伝えたか。朝日の読売化
2016-02-24 07:034



A事実関係1 記者会見

宮内庁発表の平和に関する部分

昨年は先の大戦終結後70年という節目の年でした。1年を通して,国内外で先の大戦に関する様々な事業が催され,戦争を経験した人も,そうでない人も,改めて戦争の悲惨さと平和の尊さを考える機会になったものと思います。

天皇皇后両陛下には,昨年4月のパラオ共和国ご訪問に引き続き,先月はフィリピン共和国をご訪問になり,先の戦争で命を落とされた方々を,心を込めて慰霊なさいました。そうしたお姿を,雅子と愛子とともに拝見し,両陛下の平和を思うお気持ちの深さに改めて感銘を受けるとともに,そのお心を私たち次の世代がしっかり受け継いでいかなければならないということについての心構えを新たに致しました。

私自身も,雅子と愛子と一緒に,7月そして8月に,戦後70年に関連した特別企画展などを訪れました。そこでは,戦争の記憶を風化させることなく,次の世代,さらにその次の世代に語り継いでいくべく,様々な展示や講演などが行われておりましたが,改めて過去の歴史を学び,戦争に至った背景や,戦時中の惨禍,戦後の荒廃から立ち直る上での人々の並々ならぬ努力についての理解を深め,そして平和の意義について真摯に考えるよい機会となりました。

A事実関係2報道ぶり

・毎日新聞全文掲載02月23日 09時00分ただし会員の必要

・読売新聞(23日 05時00分読売online)「復興に永く心寄せたい」…皇太子さま56歳

 戦後70年の昨年は、ご一家で企画展や戦争体験者の話に触れる機会を持ち、「戦争の悲惨さと平和の尊さに深く思いを致した」と明かされた。天皇、皇后両陛下が昨年4月にパラオ、今年1月にフィリピンを訪れ、日本人以外の犠牲者も慰霊された姿に感銘を受けたといい、「両陛下の平和を思うお気持ちをしっかりと受け継いでまいりたい」との決意も語られた。

・朝日新聞

「昨年の戦後70年の節目に関連し、戦争に関する展示や話を見聞きする中、「歴史の教訓に学び、このような痛ましい戦争が二度と起こらないようにしなければならない」との思いを強くしたと言及。国内外で慰霊を続ける天皇、皇后両陛下の姿に「平和を思うお気持ちをしっかりと受け継いでまいりたい」と述べた。(2月23日05時01分朝日新聞online)

 ちなみに、タイトルは「皇太子さま、56歳に 「被災地の復興に心寄せていく」である。

・東京新聞、共同を引用し、被災地を取り上げ、戦争に関する部分なし。

・産経新聞(2.23 05:00更新産経ニュース)

戦後70年の節目だった昨年は2回、雅子さまと長女の敬宮(としのみや)愛子さまを伴い、戦争関連の企画展をご覧になった。皇太子さまは「戦争の惨禍を再び繰り返すことなく、平和を愛する心を育んでいくことが大切だ」として、次世代に継承していく重要性を強調された。

B:評価

・今日本の動きに一番危惧をもち、発信している人に天皇がいる。

2013年12月23日80歳の誕生日に際して、「戦後、連合国軍の占領下にあった日本は、平和と民主主義を、守るべき大切なものとして、日本国憲法を作り、様々な改革を行って、今日の日本を築きました。戦争で荒廃した国土を立て直し、かつ、改善していくために当時の我が国の人々の払った努力に対し、深い感謝の気持ちを抱いています」と述べられた。

そして昨年は新年にあたり、「「本年は終戦から70年という節目の年に当たります。多くの人々が亡くなった戦争でした。各戦場で亡くなった人々,広島,長崎の原爆,東京を始めとする各都市の爆撃などにより亡くなった人々の数は誠に多いものでした。この機会に,満州事変に始まるこの戦争の歴史を十分に学び,今後の日本のあり方を考えていくことが,今,極めて大切なことだと思っています。」

と述べられた。

・皇太子は上記の天皇の思いをそのまま継承している。

・大手マスコミはどこまでこの思いを、国民に伝えたか。

 全文を読んだ時と、読売、朝日を読んだ時に伝わってくるものは違う。

 私は産経新聞は嫌いだけれど、産経新聞の方がはるかに思いを伝えている。

 それにしても読売新聞の報道ぶりと朝日新聞の報道ぶりがそっくりだ。朝日新聞は読売新聞化したのだろう。

 まず両紙ともタイトルを、)読売新聞の「復興に永く心寄せたい」朝日新聞の「皇太子さま、56歳に 「被災地の復興に心寄せていく」と平和部分を除き、ほぼ同じである。朝日新聞は最早平和の部分に関心がない新聞になったのか。
 そして記事の取り上げる部分。すり合わせをしたのか、単なる一致かはしらねど、見事な一致である。朝日新聞の読売新聞化である。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見 更新情報

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング