ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【終了】★パソコン駆け込み寺★コミュのおすすめのBTOパソコンのメーカは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんお世話になっております。管理人のMILANOです。

【困っている事や知りたい事(具体的に)】
当方にて販売したパソコン工房のノートパソコンが、先日故障しました。
症状は起動時に画面が縦に二重に表示され、Windows起動後は画面が表示されない状態で、マザーボード内蔵のグラフィックボード機能の不具合と思われます。

購入後1年と1ヶ月で、3年間保障には入ってなかったため、有償修理となりましたが先方より修理見積として連絡のあった回答は

<お見積り詳細>
詳細診断料          ¥3,150-
マザーボード         ¥39,800-  
マザーボード交換技術料    ¥7,350-
送料             ¥1,575-  
----------------------------------------------
合計             ¥51,875-(消費税込み)

との事でした。

当方としては1年ちょっとで壊れるパソコン工房の取り扱い製品およびパソコン工房の修理対応に疑問を感じており、これから先、当方のお客様にお勧めするには非常に不安なため、他メーカの機種の販売を検討しています。

そこで、皆さんのお勧めのBTOパソコンメーカの情報をお教えください。


【トラブルの起こっているプログラム名とバージョン】
ハードウェアトラブルのため、ソフトには異常なし

【トラブルが起き始めた時期】
購入から1年1ヶ月経過後

【トラブルが起きる頻度】
常時(まれに正常復帰する場合もあるが、使用していると同一症状に戻る)

【エラー情報(エラー番号、エラーメッセージのコピー(個人情報は除く)】
現象発生時のスクリーンショットを添付ファイルにて追記。

【思い当たる点(インストールしたソフトや周辺機器を追加した又は設定を変更した内容等)】
特に無し

【自分でGoogle等で検索し、対処してみた内容(具体的に)】
症状よりグラフィックボード関係のトラブルと判断。再起動等を行ってみるが症状改善せず。

【PCのメーカ】
CLEVO(パソコン工房のBTOノートパソコン)

【PCの製品名】
M661SRU(パソコン工房取り扱いの型名は BTO CL611GW-C2D TYPE-M)

【使用OSと適用しているサービスパック】
Windows Vista Home Premium Service Pack 1

【搭載メモリ】
2GB

【ウィルス対策ソフト(バージョンも)と定義ファイルの更新日】
Norton Internet Security 2009 最新状態に更新済

【スパイウェア対策ソフト(バージョンも)と定義ファイルの更新日】
Norton Internet Security 2009 最新状態に更新済

【ファイル共有ソフトの利用の有無】
無し

【利用しているプロバイダ名】
OCN

【インターネットの回線種別】
光プレミアム

【ルータを使用している場合はルータの型番とメーカ名】
光プレミアムCTU



皆様のお勧めBTOパソコンメーカの情報や、「ここでは買わないほうがいい」
などの情報を共有できればいいなと思っております。情報をお待ちしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【終了】★パソコン駆け込み寺★ 更新情報

【終了】★パソコン駆け込み寺★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング