ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【終了】★パソコン駆け込み寺★コミュのvista:非対応のアプリケーションが削除できない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 こんばんは。よろしくお願いいたします。

【困っている事や知りたい事(具体的に)】
 vistaが入っているパソコンを買いました。
 家に帰ってから、一太郎を入れたのですが、「空きメモリ不足なので作動できません」旨のメッセージが出ます。バージョンが9で古かったので、そうかvistaには非対応か、遅まきながら気づきました。なら今度、新しいバージョンの一太郎を買ってくればいいのですね。
 そして、入れてしまった古いものを削除しようと思ったのですが、それができなくて困っています。
 普通に、右クリックで「削除」を選択すると、「対象のフォルダへのアクセスは拒否されました」というメッセージがでます。「続行」を選ぶと、「管理アプリケーションの承認UIは動作しなくたったため」「問題が発生したため、アプリケーションは正しく動作しなくなりました」とでます。「動作しなくたった」は「動作しなくなった」だと思いますが、原文ママ。そして削除はできず、「Windous Ploblem Reportingは動作を停止しました」というメッセージがでて終わりです。
 マイコンピュータから、プログラムのアンインストールをと思ったのですが、「JUST SYSTEMアプリケーションの追加と削除」をアンインストールしようとしても、「すでにアンインストールされている可能性があります」とでて終わります。
 ATOKが言語バーで選択可能になってはいるのですが、選択しても日本語入力が不可能です。

 とりあえずこの一太郎を完全に削除してからじゃないと、ほかのものが(といっても、対ウイルスソフトだけですが)怖くていれられなくて困っています。インストールする前の状況にしたいです。


【トラブルの起こっているプログラム名とバージョン】
windows Vistaです。

【トラブルが起き始めた時期】
(さっきから・数時間前・数日前・数週間前・購入時より等)
 数日前からです。

【トラブルが起きる頻度】
(常時・まれに・時々等)
 常時です。

【エラー情報(エラー番号、エラーメッセージのコピー(個人情報は除く)】
 「対象のフォルダへのアクセスは拒否されました」
 「管理アプリケーションの承認UIは動作しなくたったため」
 「問題が発生したため、アプリケーションは正しく動作しなくなりました」

【思い当たる点(インストールしたソフトや周辺機器を追加した又は設定を変更した内容等)】
 非対応の古いソフトをインストールしてしまったからです。

【自分でGoogle等で検索し、対処してみた内容(具体的に)】
 vista非対応ということに気づかなかった方の質問で、一太郎がうまく作動しないというのはあったのですが、そのあとその方がどうやって古い一太郎を削除したのかはわかりませんでした。

【PCのメーカ】【PCの製品名】
 gatewayの、e-machineです。
【使用OSと適用しているサービスパック】
 もともと入っていたvistaです。
【搭載メモリ】
 512だったかと思います。
【ウィルス対策ソフト(バージョンも)と定義ファイルの更新日】
【スパイウェア対策ソフト(バージョンも)と定義ファイルの更新日】
【利用しているプロバイダ名】
【インターネットの回線種別】
【ルータを使用している場合はルータの型番とメーカ名】
 スパイウェア・インターネット関連ではないと思うので、以上5つは省略いたします。もうしわけありません。

 こんなかんじでいいのでしょうか。
 最初に気づいておけという話ですね、すみませ・・・でも一太郎のATOKは必要だなぁ。

コメント(6)

プログラムを右クリックから削除したらなるわなー


もう一度インストールし直して アプリケーションの追加と削除で削除できませんか?
>>苦楽さま
コメントありがとうございますー。
インストールしなおしてみようとしたのですが、、「管理アプリケーションの承認UIは動作しなくたったため、閉じられました」というメッセージがでます。UI
・・・エアロと仲良くなれる気がしない・・・!!


システムの復元を試してみようともしたのですが、そもそも買ったばかりなのでバックアップポイントをとっていませんでした。買ったその瞬間にとっておけばよかった・・・!
何か関係があるかな、と思ってユーザーアカウントの無効化を試してみようとしても、「管理アプリケーションの以下略」って出て終わります。
あと私に思いつく手立てはクリーンインストールしかないなぁ・・・! まだ何もいれていないので惜しいものは何もないのですが、・・・馬鹿すぎる自分。
> クリーンインストール
です。
安全確実です。

自分、友人のVistaPC買って設定したげたトキ、最初にやったのがこれでした。
 # c:\とd:\に分割されてないPCでしたので ww
>>cobozさま
で す か ね ! やっぱり。
今度はバックアップポイントを即座にとろうと思います・・・。
コメントありがとうございます☆


たぶん、まとまった時間のとれる、今週か来週の週末あたりに実行してみようと思いますので、まだ何かアドバイスいただけるようなら謹んでうかがわせていただきます・・・!
参考に
http://questionbox.msn.co.jp/qa3703240.html
>>苦楽さま
わ、ありがとうございます! そのままですね…! この相談者は私じゃないのか、自分で見つけられなくて申し訳ないです;; ヤフーとグーグルは試してみたつもりだったのですが……
強制削除は私も使ったことがあるので、これを試してみようと思います!
本当にありがとうございますv

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【終了】★パソコン駆け込み寺★ 更新情報

【終了】★パソコン駆け込み寺★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング