ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【終了】★パソコン駆け込み寺★コミュの本体の内部から異音

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
本体の内部から「カチャ」という小さな音 (異音) が聞こえることがあります。
エラーは出ませんが、気になってしかたありません。
なにとぞ、ご回答のほどよろしくお願い致します。


【困っている事や知りたい事(具体的に)】
本体の内部から「カチャ」という小さな音 (異音) が聞こえることがあります。

【トラブルの起こっているプログラム名とバージョン】
InternetExplorer 6.0
ソフトを動かしていないときでも音は鳴っているようなので、この設問に解答が
あっていますでしょうか。
直前に使用していたプログラムと言うことで。

【トラブルが起き始めた時期】
2/23 AM10:10頃
パソコンを立ち上げて1時間半〜2時間後

【トラブルが起きる頻度】
以前(一ヶ月まえ)に一度、今回が二度目です。

【エラー情報(エラー番号、エラーメッセージのコピー(個人情報は除く)】
エラー情報はとくにありません。
異音がするだけで、パソコン側からの反応はありません。

【思い当たる点(インストールしたソフトや周辺機器を追加した又は設定を変更した内容等)】
現象直前に思い当たる点はありません。

【自分でGoogle等で検索し、対処してみた内容(具体的に)】
VAIO_PCサイトにて本体を斜めにしたり揺らすと、上記のような音が出るとありましたが、
私の現象とは異なると思います。
(本体を斜めにしたり揺らしたりはしていませんので)
PC本体から異音がする、という項目では私の現象と音の種類が異なるようでした。
そこの回答では、ハードディスク ドライブの動作音と解説があり、故障ではないそうです。
しかし、ハードディスクから異音がするのは大変気になりますし、購入して半年も経っていませんので故障ならば早急に、メーカーに連絡すべきと思うのですが。

【PCのメーカ】
 パソコン工房
【PCの製品名】
 Lesance_NB_CL514VN
【使用OSと適用しているサービスパック】
 WindowsXP Professional Service Pack 2
【搭載メモリ】
  512MB
【ウィルス対策ソフト(バージョンも)と定義ファイルの更新日】
 ウイルスセキュリティZERO
【利用しているプロバイダ名】
  USEN

コメント(4)

音の種類や大きさにもよりますが、ひょっとするとハード
ディスクの不良なのかもしれません。

ハードディスクは消耗品ですし、当たり外れの激しい部品
ですので、最悪の場合半年で異音がするという事もあります。

とりあえず、消えたら困るデータやお気に入り・メール等を
外部メディアに早急にバックアップし、その後下記URLに
書かれているハードディスクチェックソフト等で診断を
してみてください。

※PowerMaxでのMaxtor製HDD診断方法(FD版)
http://shattered04.myftp.org/pc_27.html
HDDのヘッドアームのシーク音ってモノによって様々だけど、カチャ程度なら静かな方の気がする。壊れる直前とかカコカコカッコーンって響いたりするしw
チェックディスクとか最適化の音と聞き比べて同じ音なら使ってなくても、ぃゃ使ってない時だからこそヘッドシークする正常音かもしれないなぁ。
早速のご回答ありがとうございます。
ただいま、出先ですが。
帰宅次第、データのバックアップ、ならびにハードディスクチェックソフトの実施をいたします。
結果は後ほど、書き込みします。
確かに、気になるってほどの音ではないのですよね。
ただ、壊れる前兆なのかどうかが気になりまして。
先日は回答ありがとうございます。
帰宅後に確認してみたのですが、現象が現れません。
(そういえば、前回もそうだったのですよね)
データはバックアップして、少々様子見をしようかと思います。
お騒がせしてすみませんでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【終了】★パソコン駆け込み寺★ 更新情報

【終了】★パソコン駆け込み寺★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング