ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

身内バイク部コミュの椿峠ツーリング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(73)

タッチさんと88君は携帯番号知ってますので、何かあったら。
88君、時間はどうでしょう。

yanさん日曜日の箱根はどんな感じですかね〜?
椿は混むイメージ無いんですが、早い時間のほうが走りやすいとか?

結局NSRは1台もいないんですね。全員が複数所有なんて・・・・
普段椿を登る時は大観山着で8時位、遅くても9時台前半なので
10時以降ってのは実はほとんど走った事が無かったりします
ただ、この前クシタニカフェの開店の時に10時合わせで登った時は、
結構大丈夫でした
オヒサデス、CBR1000RRで出撃します。花ノ木で降りて右折した辺りに向かいます。

只今ヒィロモータースにて整備中。
時間は9時位でちょうどいいと思いますよ。
でもNSR以外のバイクで集まるのも新鮮な感じで楽しみです!
横浜9時集合にしましょう。

ですので、椿は10時半ごろ着かと思います。現地集合の方はご自由に。

とっきー、遠回りじゃない?任せるけど。
>>[038]

遠回りになるけど、新湘南降りたところでの合流だと時間読めないから。
コウズのパーキングは?10時前には着くと思うけど。

どちらでも♪


私は10:30頃の現地到着を目指して行く事にします。

TAKEさんが言う集合場所は行った事ありますし、光景も記憶にはあるのですが、何せ椿ラインは10年くらい行ってないのでうすら覚えな状態。
通り過ぎちゃうかもw

ま、適当にウロウロしてみます。
18日に大観山でイベントがあるもより
http://cafe.webike.net/2013/07/webikecafe_meeting-2013/?ref=mm0803
今週末のツーリングですが、言いだしっぺの私が仕事が入りそうでちょっと怪しくなってきました。

とは言っても夕方の仕事。ばっちり仕事が決まった場合でも14時頃箱根を出れば間に合う時間。最悪の場合14時頃、早退するかもです。

とりあえず、スプロケも変えた事だし行くには行きますので、集合は変更なしです。

しっかし暑いですね。箱根が少しでも涼しいと良いんですが、水分熱中症対策は万全に。現場は大観山と湯河原の間。どちらに行くにしても多少走ります。現場に自動販売機などありませんので、飲み物とガソリンは要チェックです。

私CRMは、箱根フモトで満タンにして登りますが、ガンガン走った場合、途中湯河原にガソリン補給で降りると思います。

事故の無いよう楽しく集まりましょう!
しどどで軽バンで露天やってるおっちゃんが居たらそこで飲み物とか買えますです
値段はチョイ増しだったと思ったけど〜
レギュレーターが死んだっぽい、近場も危ういので棄権しますm(_ _)m。
みたいだね。残念。

家電製品いっぱい積んでるんじゃないの?
秋葉行きの用事が出来たんで、今回は参加見送りです
最悪嫁ので突撃するって手もあるな〜

嫁が突撃するってのもありか?!(笑

集合の関係があるからどうするかは連絡くれよ

Yanさん残念。そのうちマイミク申請出しますんでよろしくです。(アカウント変えたんですか?確か最初のマイミクYanさんだったような)@携帯
アカウントを変えたというか、一度退会してるんでNSR時代からは変わってます
今はNSRは降りて、mixiはあたし的にはApeメインです
10:30〜11:00頃の現地到着を目指して出発します。
無事に帰宅しました。
おお疲れ様でした〜
無事帰宅、お疲れ様でした〜。

財布の件、ヒヤッとしました。本当に良かったです・・・。

久しぶりに会えて楽しいひと時でした。が、ちょっと暑かったですね。
皆さんのバイクに試乗できて楽しかったけど、重たいバイクでの椿峠や、ちょこまかUターンなんて過酷なんだなと痛感いたしました。

今度は、広く楽しめるツーリング(?)企画しましょ!

落ち着いたら写真の交換お願いします。

風呂はいったら物凄く日焼けしていたことに気がついた、Tシャツの人は痛そう。
>>[64]

また富士山辺りで集まりましょう。

写真は、日記とフォトアルバムにアッフしておきました。
>>[65]

大観山で、君はすでに顔が真っ赤だったよw

だから私はタオルで防御していたんだけどねww
それでも多少は日焼けしたから、冷凍庫で凍らせておいた保冷剤を使って冷却中。
お疲れさまでした〜
帰り着いて、即シャワー浴びて、
夕飯食べて、やっと落ち着きましたぁ
それにしても暑かったですねぇ
椿は250がいいですね。次回もよろしく( ^ ^ )/■
とっき〜
うん。君は大観山ですでに茹でタコだった。
Tシャツの私は腕が痛い。

タッチさんお疲れ様でした。
前回、タッチさんが鍵を落としたのをフと思い出しました。(笑

塩辛しょっぱかったですね。
お疲れさまでした手(パー)
TAKEさん先導ごくろうさまでした指でOK
次回はもう少し走りやすくなってから行きましょうあせあせ(飛び散る汗)
今度はもう少しマトモな走りが出来るようにしたいですたらーっ(汗)
イニシャルD47巻買ったら、シンジ君とのバトルステージって
椿だったの?! あんな狭い下りで車でバトルげっそり
ありえないww
明日、今期最後の椿に行ってきます。
>>[072]

気をつけて下さい。


ところで秋のツーリングどこか行きたいですね。

ログインすると、残り36件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

身内バイク部 更新情報

身内バイク部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング