ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

風景印郵便局歩きコミュのご当地郵便風景印

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
郵便局によっては、在る局、無い局在りますが、押して貰った風景印を紹介して下さい。
詳しい住所など解りましたらおしえて下さい。

コメント(7)

自分の実家の在る、栃木県栃木市藤岡町の藤岡郵便局の風景印です。万葉歌碑とラムサール条約に登録された渡良瀬遊水池が図案に為ってます。
栃木県下都賀郡壬生町、壬生郵便局本局


栃木県栃木市惣社、栃木郵便局国府支局
本日、地元周辺の郵便局巡りをして来ました。

群馬県邑楽郡明和町川俣の川俣郵便局。風景印の中で富士山の絵が在る最北端の郵便局との事。利根川に掛かる昭和橋からの富士山。


次は群馬県館林市館林郵便局です。躑躅の花山と分福茶釜で有名な茂林寺のタヌキです
続いて群馬県邑楽郡邑楽町の中野郵便局です


群馬県邑楽郡大泉町の大泉郵便局です
群馬県板倉町大箇野郵便局、近くの高鳥天満宮と上毛三山の変形印です。


埼玉県加須市北川辺郵便局です。渡良瀬遊水地の ハート池、北川辺のブランド米の稲穂の図案です
昨日は中藁科局が風景印初日でしたので、中部地区を回って来ました。

静岡市清水区 清水相生局
最初の訪問局でした。友人に実逓を出したので少し長めに滞在しました。
清水港の切手で貰ったのですが、少し傾いています。切手の予備がないので実逓で出す方は指摘しました。一局目からこの調子だと後に響くと頭の中で考えますが、やはり悪い予感は的中します。

静岡市駿河区 静岡小黒局
ツインメッセの近くにありますので、印も当然ツインメッセです。局の近くに東海支社の大口広告主が二社あるので、エコーはがきで貰うのも良いでしょう。

栃木県佐野市の佐野郵便局で戴きました。みかも山の万葉歌碑が入ってます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

風景印郵便局歩き 更新情報

風景印郵便局歩きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング