ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

茨城県南&千葉県北コミュの是非ご協力くださいm(_ _)m

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すいません!告知させてください!今、TX開通にプラスして、一層守谷、つくば(地元です)らへんを楽しく、快適にしていこう!ということで起業を目指しています。それに当たって今御意見を聞かせていただいてます!是非ご協力ください。よろしくお願いしますm(_ _)m 今回は茨城側のみということで千葉側のかたスイマセン。。。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
TX沿線地域を楽しく、快適にするための事業を新たにはじめる予定でいます。
そのために、是非とも皆様のご意見をお聞かせください。
アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で3名様にIPOD Shuffleが当たります!
そして20名様に今茨城の話題スポット、コート・ダジュール商品券プレゼント!!

今回は茨城県に住まわれている女性の方限定のアンケートになります。
アンケートは集まった段階で終了させて頂きますので、お早めにどうぞ!!

http://www.p-r-c.jp/qa.html(携帯からもPCからもできます)
(プレゼントに当選した場合登録されたメールアドレスまで
ご連絡させて頂きますので、お間違えのないようお気をつけ下さい)
株式会社プラスアール(7月法人化予定!)
現在スタートアップスタッフ・ボランティアも現在募集しております!
メール:info@p-r-c.jp

コメント(2)

スイマセン説明不足でした!!長いんですけど読んでいただければ幸いです!

ブログを見ていただければ少しわかるのですが、1stステップとしてはモバイルの活用をしようと思っています。

自分も、3年前に大学入って東京に来て、1年の途中でインターンをはじめたのですが、そこですごい最新のモバイル系とかユビキタス系の技術を知ったんですね。でも、それは都心でしか使われてきていない。小田急線でやってるグーパスというサービスなんて誰も知らないとも思います。スゴイ注目されてるんですけどね。

で、自分も東京に出てきてだいぶ東京と茨城の格差を実感したんですね。なので、絶対に地元を楽しくしてやろう!しかも自分が勉強した分野でやってやろうと思ったんです。交通のインフラは東京に追いつけませんが、ITなら追いつけます。

具体的には、最初は一般消費者向けの事業主のモバイル活用のお手伝いをしようと思っています。今って、モバイルクーポンとか、フェリカとか、フェリカを使わないでもできるポイントカード機能とか他にも色々あるんですけど、結局それって専門部門をおけるチェーン店とか、詳しい店主がいるお店とかしかできていないんですね。かなり簡単ではあるんですけど。プラスして、他の専門(食べ物を作るとか、マッサージをするとか)以外のこと(人材募集とか)も手伝っていくつもりです。その辺の勉強もしてあります。イメージとしては、『事業主向けコンシェルジュ』という風に名づけています。まずは小売店から活性化していこうと思っています。

それ以降の流れは一応かなりあるんですけど、未だ非公開ということでお願いします。茨城新聞社ではそれ以降の流れに関して話をしたらスゴイ好感触を得られました。こっちはかなり『快適』と結びついてきます。

と長くなってしまいましたが、なんとかして地元を活性化させたい!地方から日本を変えてやりたい!という熱い思いは持っています。是非よろしくお願いします。
う〜ん、、女性じゃなくて残念っ…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

茨城県南&千葉県北 更新情報

茨城県南&千葉県北のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング