ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連続テレビ小説「ごちそうさん」コミュの最終週 「とんだごちそう」 感想トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
感想トピです。
感想をお寄せください。

○ネタバレは禁止。
 (当日放送分以降の話はネタバレです。)

○その日の朝8時前の書き込みはしないでください。
 月曜朝8時以前に上げないでください。

○朝ドラは週6回(6話)放送があるので、何月何日の放送のものか、
若しくは第何話か、と書き込むと読む人がわかり易いです。

○レスポンスを付ける際は通し番号と名前を記載してから書くとわかり易くて親切です。

※ 雑談は、雑談トピで、お願いしますm(_ _)m

コメント(13)

3/24

藤井さんの話。
悠太郎は、無事なのか?
抑留?!
め以子は「待つ」と。

1年経っちゃった。
昭和22年。

悠太郎、まだ戻らない。。。

泰介、大学に戻るんだ。

アメリカ嫌いのめ以子。
お静さんも、泰介もめ以子に、気を遣うなあせあせ

室井〜っexclamation ×2むかっ(怒り)

えっ?
め以子が室井の小説のモデルに? あせあせ

室井が蔵座敷を?
ファン?!
可愛いハート

桜子、いいの?

大吉、大きくなってわーい(嬉しい顔)野球

ふ久、幸せそうクローバー

「いろんなことが変わっていきます。私だけ、そのまま」

室井、小奇麗にして・・・。

来たーっ!!
3/25

桜子が来た。
文体が・・・?
えっ?
つっこむとこ、そこ?

やっぱり室井をやる気にさせるために仕組んだんだ。
愛情が深いねぇ。

室井「大好きだよー!」
いままでの中で一番カッコイイ。

泰介、やさしい。
「周りに人がおっても一人なんやな」

お静さん、いいこと言うわぁ。

GHQと闘う?!
3/26

悠太郎は、まだ帰ってこない。

啓司さん?
甲子園を使わせない?
大会は中止?
GHQが?!


啓司、珍しく怒ってると思ったら。
初めて見た、怒ってるところ。

話を通していなかったから?
それだけのことで?

啓司、今日はスゴイ目立つあせあせ

署名運動か。

なるほど。
お米のコロッケねぇ。

腕立て伏せしながら、数学の問題を解く啓司あせあせ(飛び散る汗)

モリス大尉と民間情報局局長は、同じハイスクール出身なんだ。

話をつけてくれる?
でも、それには条件が。。。

め以子が、最高の料理をご馳走してくれること。
昨日の桜子最高!


室井さんは手のひらの上で踊らされてる、なんてもんじゃない。

桜子があってこそ成り立つ。

いや、桜子がいなければ成り立たない。

大きな大きな桜子の、ほんの一部でしかないんじゃないか?


でもとてもちっぽけな存在に思える室井さんがあってこその桜子。

お互いなくてはならない存在。


そして、め以子の不幸を喜んでいるような言動は、すごく嫌な人に見えていたけど、「阿呆の仏」の登場人物に対する深い愛情を知ることができた。


あぁ、もう・・・桜子ちゃん、大好きだぁぁぁぁぁ!!!

(笑)
3/27

最高の日本料理。
考えあぐねるめ以子。

醤油か、なるほど。

照生にも、もう子どもが・・・。

すき焼きにするの?!

モリス大尉が持ってきた立派なお肉。

お静さん、日本語が変あせあせ

いぶすんか>ローストビーフ

希子、多少英語できるんだ。

美味しい時の顔は、どこの国の人間も一緒だ。

モリス大尉の言葉、よかった。

「ここから好きになれる」

みんなで食べて、楽しそう。

甲子園、復活するとイイネ!
3/28

「勝利は、自分たちで掴み取った方が美味しいでしょう?」ってexclamation & question
モリス大尉、ローストビーフ食べておきながら。。。

カーチスさん、大リーガー、夢見ていたんだ。

アイスクリーム?
活ちゃんを思い出す。

泰介、英語多少できるんだ?
さすが帝大。

泰介と川久保の熱意が、カーチスに伝わるか?

甲子園再開!!
ヤッター!!

ふ久は、ひとりどこへ?
正蔵の言葉を思い出すふ久。

電気を作るって?!
大学に行く気になったんだ、ふ久。

「甲子園が戻ってきました。ふ久が戻ってきました。心の中に活ちゃんが戻ってきました」
「悠太郎さんは、いつ戻ってきますか?」

和枝さんだ!!
鰯だ!!

和枝、相変わらずへらず口。

「ただの”いけず”だす」
「普通」

家屋敷の話。ゲッふらふら

和枝「ほな、また来るわ」

め以子「もう、こんでええですよ〜」

竹元&謎の美中年登場exclamation ×2
終わってしまいました〜(T_T)

でも悠さん戻って来たし、ハッピーエンドでよかった。
丸く納まることを良しとしない人もいるけど、わたしはやっぱりハッピーエンドが好きです。
だって所詮ドラマなんですから。

子豚の丸焼き食べられず残念でした(笑)。
>>[6]

あの背の高い男性ば誰だったんでしょう?
竹元さんて、そういう趣味があるんでしょうか?(笑)
>>[9]

私もそう思いました。
多分、減量したんでしょうね、真面目な役者さんだし。

そのせいなんでしょうか、背が縮まったように思いました。
3/29

竹元&謎の美中年。
カレーを所望。
「奥、早く!!」

室井、なんで縛られてるん?
ああ、原稿の締め切りか。

復員してきた人にカレーを振舞うめ以子。
悠太郎の姿はない。

源太のプロポーズって、半分は本気だったんじゃ?

ブタがとんだ(豚だ)!
悠太郎。
戻ってきたんだ。
よかったぁ〜わーい(嬉しい顔)

あれ?
ブタは?
ま、いっか。

最終回。
ハッピーエンドでよかった。

コミュのみなさん、半年間ありがとうございましたm(_ _)m

>>[8] さくらさん
そういう趣味かも・・・ですねあせあせ
以前「女もいいが男もいい」って言っていましたよね?グッド(上向き矢印)

>>[11]

どうなんでしょうね?

和枝姉さんは昨日、紙をヒラヒラさせながら帰りましたが、もしかしてこれからはそれを理由に時々は実家に帰ってくるんでしょうか?
今までは顔を出しにくかったかもしれないけど、「自分の家に帰る」のなら大きな顔して来られますし(^_^)
>>[12]

和枝さん。
本当は、結構いい人だと思いますから。
相変わらず「いけず」しながら、実家に顔をだすんでしょうね。
弟が無事に戻ってきて、嬉しいはずです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連続テレビ小説「ごちそうさん」 更新情報

連続テレビ小説「ごちそうさん」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。