ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆清瀬限定 v(*'-^*)-☆コミュの☆いい店・旨い店 書き込み帳☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここお勧め!
ここ行かなきゃ!!
ここしか考えられない!!!

そんな“ここ”を書込んじゃいましょう♪

コメント(155)

> べっこうあめさん
今晩は はじめましてエノモトは 僕の知り合いの お店です!
焼き鳥かなり 大きいですよね しかも 安いし
あと 僕のお勧めは ふれあいどうりの 多国籍料理リキリキってお店です 良かったら 行ってみて下さい
立ち食いそばですがあせあせ

梅園交差点そばにある「ヤマヨ麺工房」さんの
ランチタイムのそばはコシがあってうまいです指でOK
めんりきラーメンのつけ麺うまいっす!
ふくじゅうじ病院の並びの魚屋の前の立ち食いうどん本気で美味いよ!
14時までしかやってないけど安くて高レベルだねぴかぴか(新しい)
松山3丁目の山登家具店の右前に出来た居酒屋さん。

名前を

「わくわくダイニング わらえもん」って言います。

この前初めて入りました。

ちょっと入り辛い門構えですが、入ると凄くくつろげるお店です。

食器にも凝ってるし、肴も旨い♪

あまりに気に入ったのでコミュニティも作りました。

行って気に入った人は、入ってね♪

清瀬では珍しい、正統派の飲み屋さんですよ。


http://mixi.jp/view_community.pl?id=4471269
>>117

ヤマヨ麺工房はさっそく行ってみました。
安くておいしいですね。ただ、データイム限定と言うのが残念ですね。

他の皆さんの情報ありがとうございます。
新しいお店ができました〜

「中華料理さわべ」

たんたん麺メチャ美味しかったです〜〜ぅexclamation

お店の方にココに掲載しますネと宣言済みです

清瀬南口商店街を駅方面から歩いて4分程度の右側
ナイスクリーニング店の前を左折の右側にあります。

本日までオープンイベントで、お得になってます。
ランチは12:00〜14:00
夜は17:30〜23:00
ランチは麺類だけとのこと。
清瀬で美味しいラーメンが食べられて幸せでした〜ぁ!
> もーちょこっとさん
はじめまして!今度行ってみたく思います♪
123 きゃさりんさんオススメの「さわべ」に行ってきました!
昨日はランチ、今日はディナーで連チャン!

中華料理ですが、お店の内装も食器もモダンでお洒落。
少人数の女子会にぴったりですよ!!
ちょっとずついろいろ食べられるので楽しいです。
特に大餃子が美味しかったですよー。
珈琲館 清瀬店のコミュを新たに作りました!指でOK
昔ながらの、喫茶店でゆっくりとした時間を過ごしてください。
これからの季節はやっぱり、アイスコーヒーですよねコーヒー
ミクシー会員限定のサービスなども企画していこうと思っていますので、コミュの参加もよろしくお願いします!!わーい(嬉しい顔)
みなさまのご来店をお待ちしています わーい(嬉しい顔)

場所は牛角さんの前です。 
地図
http://r.tabelog.com/tokyo/A1328/A132803/13093001/
コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4970117
清瀬南口から、ふれあい通りに入る手前右に曲がった所にある福龍のつけ麺が美味しいよウッシッシ
昔からあるお店なんだけどね(笑)
つぼ八の前だから行ってみてねあせあせ(飛び散る汗)
18年くらい清瀬に住んでて、前からキッチンスズキに行きたいと思ってたんだけど、その夢が今日叶いました手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)
クソ旨いです電球
おばさんも人がいいしダッシュ(走り出す様)


あと、最近入ったんですが、ふれあい通りの麺リキの向い辺りに、中華屋さんがあるけど、アソコもまあまあ良かった手(パー)
味が格別というわけじゃないけど、ランチはご飯のおかわり自由ぴかぴか(新しい)
食べ盛りの高校生にオススメです電球
おかずの量多いから、ご飯3杯はイケるハート
確かランチは600円と格安手(チョキ)
> プリンス☆クックさん
おそ田でしたっけ
おさ田だった気が電球
おさ田 美味しいですよね〜
その おさ田・ そして副龍のならびにある とんこつラーメン「哲麺」も美味しいですよ
 替え玉(麺だけのおかわりも50円と安いです)
http://r.tabelog.com/tokyo/A1328/A132803/13108059/
ニラレバ炒めをメインにした中華屋さん

『kei楽』

がおススめです!

場所は駅南口からふれあい通りを真っ直ぐ行った
ほぼ突き当たりの少し手前右側です。
レバーも鶏・豚・牛と選べて、味も量もボリューム満点です

私の一番のおススメは
「ぷりぷり鶏焼き(塩)」です

是非、一度食べて見て下さい!

清瀬市松山1-20-3 電話042-497-9208
営業時間 11:00〜14:00 17:00〜22:00 日曜定休

【お店HP】
http://keiraku.youfactory.com/
【食べログ】
http://r.tabelog.com/tokyo/A1328/A132803/13101028/
清瀬に10年以上住んでいました。去年から仕事で大阪にいます。また戻ります。
魚三九寿司、志木街道水天宮前。
旭ヶ丘交番近く、中華料理の一品香。
フグ蟹のすずき。
いま おさ田から帰ってきたところ手(チョキ)
相変わらずおいしかったよわーい(嬉しい顔)
中華料理店の同心居(とんしんじゅ)ですね指でOKむふっ
ナイトベイビージョニーがイイネ!

http://www.navitime.co.jp/spot/A13221_L0308006001_P00011_S030807106?atr=1
> ☆KATSU☆さん
ナイトベビーは昔良く行ってましたぴかぴか(新しい)
ナイトベイビーに反応してくれる人がいて

うれしいですうまい!
穴場です
けやき通りの市役所方面
呑み処 たけ 
パスタが旨い!
営業時間18時〜22時(日・祝日休み)
是非一度
けやき通りの市役所方面 呑み処 たけ
営業時間18時〜22時(日・祝日休み
ビール旨し
管理人様。貴重なスペースお借り致します。

お隣の久米川駅のビューコフレと申します。

新キャンペーンの発表をさせてくださいexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2


4月に2周年を迎える今年初のキャンペーンやってますハート達(複数ハート)



ご紹介割引きやセット割引きなどなど

他にもご用意してございますexclamation ×2

詳しくはこちらで!

http://www.becoff.com

新年会、バレンタイン、歓送迎会などなど・・・

ちょこっとオシャレのお手伝いハート達(複数ハート)

デザイン豊富でお待ちしておりますexclamation


今年はより一層、スタッフ一丸となり
精進してまいりますぴかぴか(新しい)


曜日によってはご予約が取りにくい場合もございますので

お早目のご連絡をお待ちしておりまするんるん


衝撃☆ビューコフレ☆衝撃
〜ネイル&まつ毛エクステ&まつげパーマ&フェイシャル&耳つぼジュエリー&お着付け〜

東村山市栄町2-21-29 お蕎麦屋さんの上3階

050−1583−9142

http://www.becoff.comexclamation ×2
教えてほしいのですが。。。
北口カレー屋 パナスができる前にあったお蕎麦屋さん!
今ってもうないのですか??
移転って貼り紙がしてあったような。。。
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
12月21日オープン予定
清瀬にメイドさんがいるカフェがopenします。
秋葉のようなメイドみたいにコテコテでは
ありませんが。。
是非、いらしてください。
清瀬駅南口からふれあい通りに入る右側
ビル3階になります!
e-styleです。
平日昼割、実施中です。
12時〜16時にご来店で、ご指名なし、90分以上のコースご利用で2000円割引きします。
詳しくは、e-style 清瀬で検索してみて下さいね。
小金井街道、セントラル向かいの旬菜魚hiroさん、土鍋ご飯、出汁がきいて美味でした(*´︶`*)♡

新道外れた居酒屋ベッキーの焼き鳥、カシラ、ハツは、堪りません₀: *゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*:

新道のカフェふわっとん、奥様にはオススメ。
パンランチでアボカドと海老のバーガーパンのサンドと厚切り食パンに厚切り卵焼きのサンドウィッチ꒰*´∀`*꒱

どんどん美味しいお店が増えますね。
東京・西武池袋線清瀬駅南口から左に歩いて1分のBEN's cafe(ベンズカフェ)。

小さなこじんまりしたライブのできるカフェバーです。
ふだんはちょっと懐かしめの曲が流れて、たまにお客さんやマスターも一緒にギター弾いたり歌ったりしています(^_-)-☆

コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=6160632

Facebookページ https://www.facebook.com/bencafeben/

ログインすると、残り126件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆清瀬限定 v(*'-^*)-☆ 更新情報

☆清瀬限定 v(*'-^*)-☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング