ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

片山祐輔コミュの恋のマイアヒ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
遠隔操作犯は丑田祐輔こと片山 祐輔

2013/02/10 11:01:55

昨年来、世間を騒がせていたパソコン遠隔操 作犯が、ついに逮捕さ

た。 逮捕された男は、江東区白河四丁目のマン ションに住む、丑田祐輔こと片山祐輔(30)。 片山祐輔は、平成17年にも大手レコード会 社「エイベックス」(東京)社長らの殺害予告 容疑で逮捕され、懲役1年6月の実刑を受けて いる。 「のまねこ 」にコダワリを持つ、かなりの 猫好きらしい。 苗字が丑田から片山に代わったのは両親の離 婚からであろう。 住んでいたマンションは、江東区白河4-9-16「プラザ元加賀」のようだ。 都内30歳男を逮捕 パソコン遠隔操作事件 威力業務妨害容疑で 2013/2/10 8:48 (2013/2/10 9:04更新 パソコンの遠隔操作事件で、警視庁などの合 同捜査本部は10日、東京都江東区の男(30)を 威力業務妨害容疑で逮捕した。

捜査本部は同日朝から、男の自宅を家宅捜索 し、任意同行を求めていた。4都府県警が誤認 逮捕に至った事件は発覚から約4カ月。捜査本 部は遠隔操作事件の全容解明を進める。 捜査関係者によると、1月5日に真犯人が報 道機関などに宛てたメールの内容に基づき、捜 査本部は江の島(神奈川県藤沢市)で猫の首輪 に巻いたSDカードを回収した。男性4人の誤 認逮捕につながったウイルス「iesys.exe」のプ ログラムが見つかった。 捜査本部は防犯カメラの映像解析などから、 猫に近づく不審な男の姿が防犯カメラに映って いた映像などを基に、30代の男が猫の首輪にS Dカードを取り付けたと特定した。 通信記録の捜査などから、男が昨年8月に愛 知県の会社の男性のパソコンを遠隔操作し、大 量殺人の犯罪予告メールの作成に関与した疑い が強まった。

「以前事件に巻

SDカードを解析した結果、

き込まれたせいで、無実にもかかわらず人生の 大幅な軌道修正をさせられた」との文書ファイ ルが示されており、捜査本部は犯行の動機につ ながる可能性もあるとみて慎重に調べる。 事件を巡っては、昨年6〜9月、

稚園のホームページなどに遠隔操作で襲撃予告 のメールが送られ、警視庁や、大阪など4都府 県警がパソコン所有者の男性を誤認逮捕した。 仙台の女児殺害予告で逮捕の男 エイベッ クス脅迫も供述

01(火) 11:43: インターネットの掲示板「2ちゃんねる」 に、仙台市の小四女児の殺害を予告する投稿を したとして、脅迫容疑で逮捕された東京都江東 区白河四丁目、専門学校生丑田(うしだ)祐輔 容疑者(23)が、大手レコード会社「エイ ベックス」(東京)の社員殺害を予告する書き 込みもした、と供述したことが31日、仙台南 署の調べで分かった。 同署は、丑田容疑者の自宅から押収したパソ コンを解析して裏付けを進め、警視庁と連携し て脅迫容疑での立件を目指す。 動機について丑田容疑者は、同社がヒット曲 「恋のマイアヒ」のキャラクター「のまネコ」 の商標をめぐり、ネット上で抗議を受けた騒動

「(抗議の書き込みが)甘い。過激に

に触れ、

書いて『祭り』にして騒がそうと考えた」と述 べている。 2ちゃんねるには9月30日―10月6日に 4回、「AVEX(エイベックス)の社員を刃 物で殺害する。最後通告だ」「予告通り実行に 移す。社長宅に放火する」「(社長の妻に)濃 硫酸を浴びせることを思いついた」とする書き 込みがあった。仙台南署は、いずれも丑田容疑 者が投稿した可能性が高いとみている。 これまでの調べに対し、丑田容疑者は「書き 込みに多くの反応があり、面白く感じた」とも 述べているという。 丑田容疑者は9月16日未明、2ちゃんねる に「(特定の)小四女児をナイフで切り裂いて 殺す。(大阪教育大付属池田小児童殺傷事件で 死刑が執行された)宅間守の記録を抜かないと いけないので9人以上やる」と投稿して脅した として、10月19日、仙台南署に逮捕され た。 <「のまネコ」騒動とは> エイベックスが発売した外国人ユニット「オ ゾン」のヒット曲「恋のマイアヒ」の宣伝に使 われた「のまネコ」が、2ちゃんねるに登場す る猫キャラクター「モナー」に似ているとし て、ネット上で「のまネコはモナーのパクリ (まね)」「企業の権利独占はおかしい」と、 同社に抗議する書き込みが相次いだ。 投稿は社員の殺害予告のほか、同社の松浦勝 人社長宅の住所が公開される事態にまでエスカ レート。同社は9月、2カ月前に出願された 「のまネコ」の商標登録の取り下げを発表し、 10月には「のまネコ」関連の商品化に伴うロ イヤルティー(著作権などの使用料)の放棄を 公表した。 2ちゃんねる絡みの騒動では、大手玩具メー カーが2002年6月、別の2ちゃんねるキャ ラクターの商標を出願したが、利用者の反発を 受け、出願を取り下げたことがある

http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1188133/1208592/85626571

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

片山祐輔 更新情報

片山祐輔のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング