ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

乙女新党コミュの第2幕〜旅立ちのうた〜リリースイベント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「乙女新党 第二幕 〜旅立ちのうた〜」リリースイベントinタワーレコード錦糸町店へ行ってきました!

セカンドアルバム最初のリリースイベントです。
そして解散発表後、直接メンバーとお話しできる最初のイベントと言うことで、お店開店前から20人以上が行列を作りました。

まずはリハーサルのために登場したメンバー。
この日初めてお披露目の新しい制服衣装です。
白いブラウスに青いリボン、赤いチェックのスカートです。
皆さん微妙にアレンジが変わっていて、あやめちゃんはブラウスをスカートの外に出して、ルーズソックス。
優里花ちゃんは革靴ではなくスニーカー。
愛里ちゃんはニーハイソックスという感じでした。

リハーサルは「雨と涙と乙女とたい焼き」の一番でした。
優里花ちゃん「本番は12時からなので、もう少し待っててください」

さて本番。
いつものように「乙女新党のうた」の曲に乗って登場です。
真優ちゃん「やってきましたセカンドアルバム『第2幕〜旅立ちのうた〜』リリースイベント、タワーレコード錦糸町店さん。今日は初日。まずはこの歌から聞いていただきましょう」
最初の曲は「もうそう★こうかんにっき」でした。
曲中、まりちゃんが1カ所歌詞をとばしてしまいました。
優里花ちゃん「続いて聞いてください」
続けての2曲目は「ビバ!乙女の大冒険っ!!」でした。

ここでいつもの自己紹介が入りました。
真優ちゃん「錦糸町だから人来るね」
ここでメンバーの制服着こなしについて。
あやめちゃん「自分たちでやったわけじゃないよ」
まりちゃん「あやめちゃん(がシャツを出しているのは)わざとだよ」
有沙ちゃん「優里花ちゃんは靴忘れたわけじゃないよ」
優里花ちゃん「真優ちゃん一番普通」
あやめちゃん「みんなから(衣装)不評」
有沙ちゃん「いいんだよ」
優里花ちゃん「まりちゃん、なんで(靴下)下げてるの?」
まりちゃん「足短いから長く見えるように」
あやめちゃん「これからこの制服でリリイベやっていきます
真優ちゃん「服好きになってください……(観客の返事を聞いて)人数の割に声出てないね」

3曲目は「とりことりことりこ」でした。
優里花ちゃん「告知したいと思います。リリイベは6月29日発売のラストシングル……」
「アルバムだよ」
優里花ちゃん「アルバムのリリイベどんどんホームページに出ているので、確認してください」
優里花ちゃん「7月3日のラストワンマンに向かって全力で頑張っていくので、皆さん応援してください」

真優ちゃん「今日は良い天気ですね」
観客「そうですね」
真優ちゃん「ピーカンですね」
観客「おぉ〜〜〜!」
優里花ちゃん「これ聞かないと夏がこない」
真優ちゃん「わっしょいは違います」
という流れから最後の曲は「キミとピーカン☆NATU宣言っ!!!」でした。

特典会です。
1部では全員握手だったので、皆さんといろいろお話ししました。
解散だけど頑張ろうという話が多い中、まりちゃんは前日の@JAMでいろんなアイドルさんにあったことを楽しそうにお話ししてくれました。
とくにSUPER☆GiRLSの幸愛ちゃんとお話しできて良かったと言っていました。
また、あやめちゃんも前日の会場でステージの上から僕の姿を見つけたと言ってくれました。
また、グループショット撮影の時に3DSで写真を撮ってもらったら、メンバーの皆さんとても興味を持ってくれました。

特典会後のご挨拶は優里花ちゃんから。
優里花ちゃん「来てくれてありがとうございます。1回目のリリイベ良いスタート切れたと思います。2部も曲違くて……変えてやります。楽しみにしていてください」


2部です。
1部よりももっと大勢のお客さんが集まりました。
例によって「乙女新党のうた」にのって登場。
真優ちゃん「やって来ました『第2幕〜旅立ちのうた〜』リリースイベントinタワーレコード錦糸町店」
「まずはこの曲を聴いてください」
最初の曲は「乙女の365日」でした。
そういえばこの曲の中でメンバーが手を上に上げる仕草をする振り付けがあるのですが、これはみんなでハイタッチという意味の振りですね。
以前、最初にこの曲をステージでやったときにはわかなちゃんが「ハイタッチだから、皆さんも一緒にやってください」という説明をしていたのですが、最近やる人が少ないようですね。

優里花ちゃん「次の曲、聞いてください」
2曲目は「ボクだけの世界」でした。
曲中、あやめちゃんが1カ所歌詞をとばしてしまいました。

ここでいつもの自己紹介です。
あやめちゃん「お昼いっぱい食べたので、元気いっぱいです!」
有沙ちゃん「愛里ちゃんと一緒にご飯言って、お好み焼き一杯食べました。お餅とチーズが入ったの」

真優ちゃん「私たちは昨日乙女新党として最後の対バンに出ました。嬉しかったです」
有沙ちゃん「食べ過ぎた……」
優里花ちゃん「そんな有沙ちゃんに魔法をかけてあげましょう。『ちちんぷいぷい』」
優里花ちゃんの呪文に会わせて、メンバー全員両手を頭の上で合わせて、不思議な踊りを踊り始めました。
「ちちんぷいぷい」というのは、妄想キャリブレーションの新曲のタイトルです。
この踊りも、曲の振り付けでやっていた物です。
真優ちゃん「昨日、私たちの本番前(の出演者)が妄想キャリブレーションさんだったんです。みんな(対バンが)最後で泣いてたけど、『ちちんぷいぷい』みて、(真似して)やってた。伝わらないかもしれないけど、やろうってなったんです」
「愛里ちゃん、妄キャリのまひるちゃんと話してたよね」
愛里ちゃん「まひるちゃんが『ウォーキングデッド(愛里ちゃんの好きなゾンビドラマ)』好きで盛り上がって」
まりちゃん「愛里ちゃんが話しかけててびっくり」
優里花ちゃん「まひるもびっくり」
愛里ちゃん「昨日最後だから、悔いの残らないようにと思って」

あやめちゃん「昨日回れた?」
真優ちゃん「携帯持って、有沙ちゃんと」
有沙ちゃん「(SUPER☆GiRLSの)浅川さんとか。うちらが撮ってっていって。あやめちゃんは?」
優里花ちゃん「あやめも行ったよね」
あやめちゃん「バンもんはぐみちゃん推し。一緒の楽屋だったの。解散しても仲良くしようと思ってる」
真優ちゃん「まりちゃんはアイストだね」
まりちゃん「めっちゃ観てた。楽しかった」
優里花ちゃん「良い思い出だね。皆さんたくさん見に来てくれて、盛り上がってくれてありがとう」
真優ちゃん「そこでも歌ったこの曲です」
ということで3曲目は「ときめき☆パラドックス」でした。
曲が終わったところで、お店の窓の外から小さい子が手を振っていたので、メンバー一同「可愛い」と盛り上がりました。

優里花ちゃん「7月3日のワンマンライブ、6月29日発売のラストアルバム、それまで全力で活動しますので、応援よろしくお願いします。今日の錦糸町店さんはホームと言うことで、店長さん泣いてました」
真優ちゃん「店長さん、慰めてあげてね。最後はこの曲です」
最後の曲は「新・乙女新党のうた」でした。

特典会は個別握手だったので、あやめちゃんといろいろお話ししました。
また2ショットチェキでは、来週の生誕ライブで歌うあやめちゃんをイメージして撮ってもらいましたが、「まだ歌うか決めてない」とのことだったので、歌って欲しいとリクエストしておきました。

特典会後の挨拶は優里花ちゃんからです。
優里花ちゃん「最後まで笑ってくれて皆さんありがとうございました。アルバムリリースイベント、最初どうでしたか?」
観客「よかった!」「楽しかった!」
優里花ちゃん「盛り上がりましたね。2部の方が楽しそう? 1部ももちろん、2部の方がバーって感じで、4曲目泣きそうになりました。ファンや党員の人に支えられてるなって実感しました」

このあとの記念撮影では店長さん、ポケットから取り出した優里花ちゃんの推しハンカチで涙を拭きながら撮影していました。

コメント(35)

SPINNS竹下通り店で行われたセカンドアルバム「乙女新党第2幕〜旅立ちのうた〜」のリリースイベントへ行ってきました!
乙女新党のSPINNSイベントはこれが最後になります。

この日は特典会だけのイベント。
イベント参加のファンは地下の中庭スペースに集められたのですが、例によって店内のレジ横で挨拶があったようで、優里花ちゃんの挨拶の声がスピーカーから聞こえてきました。

メンバーは2階から地下まで階段で移動。
イベントスペースで改めて優里花ちゃんから簡単に挨拶。
優里花ちゃん「特典会よろしくお願いします」

ここでファンからサプライズ。
前列に並んだファンかの皆さんが1輪ずつひまわりの花を取り出しました。
ファン一同「お誕生日おめでとう!」
この日はあやめちゃんのお誕生日当日です。
翌日に生誕祭は開かれるのですが、やはり当日にもお祝いしたいと言うことで、ファンの皆さんがサプライズを仕掛けたのでした。
ひまわりの花は全部で18輪。
18歳を迎えるあやめちゃんへのプレゼントです。
さらに続けて、ファン一同から「ハッピーバースデートゥーユー」と歌のプレゼントもありました。
あやめちゃん「生誕じゃないのにお祝いしてくれてありがとう」

というわけで改めて。
優里花ちゃん「握手会、よろしくお願いします」
特典会では、あやめちゃんのお誕生日の話題が多かったです。
まりちゃんと有沙ちゃんはもうプレゼントあげたという話。
真優ちゃんは18歳とか信じられないねという話、等。
あやめちゃんからは18歳だけど選挙行かないという爆弾発言(笑)や、明日の生誕祭で歌うかも、というお話をしていただきました。

握手会に続いて撮影会、チェキ会、サイン会と、どれもたいへんな盛況でした。
最後の挨拶です。
優里花ちゃん「今日はたくさん来てくれて嬉しいです。明日は私と愛里ちゃんのソロイベがあります。衣装も変えて、バージョンアップします。ぜひ来てください」
愛里ちゃん「優里花ちゃんも私も、ソロイベント最後なので、良かったら来てください」
あやめちゃん「今日は誕生日ですけど、明日は生誕祭が、夕方から東京カルチャーカルチャーであります。皆さんぜひ来てください。来てくれたら嬉しいです」

あやめちゃんがとってもにこにこしていたのが、とても印象的でした。
「新星堂 サンシャインシティ アルタ店 乙女新党セカンドアルバム発売記念ソロイベント 高橋優里花」へ行ってきました!
乙女新党リーダー、高橋優里花ちゃん最後のソロイベントになります。

まずは事前に、観客から応援して欲しいことを募集して、優里花ちゃんの観客のみんなで応援しようという、優里花ちゃんお得意の企画です。

時間になって登場した優里花ちゃんは、ピンクのチア衣装。
手にはピンクのボンボンを持っています。
優里花ちゃん「こんにちは、乙女新党リーダーの高橋優里花です。今日はピンクの衣装です。みんなのことを元気にしたいと思ってます。まず声出しから……コールじゃないから大丈夫だよ」
ということで応援の練習。
トントン
優里花ちゃん「ピンク〜」
トントン
観客「ピンク〜」
トントン
優里花ちゃん「優里花〜」
トントン
観客「優里花〜」
トントン
優里花ちゃん「乙女〜」
トントン
観客「乙女〜」
トントン
優里花ちゃん「頑張れ〜」
トントン
観客「頑張れ〜」

優里花ちゃん「いつもこんな感じで緩いから。応援して欲しいことを募集したので、ここにいるみんなで応援したいと思います」
ということで一人目です。
例によって名前などの聞き違いがあるかもしれませんがご容赦ください。

ちゃぴぴさん「応援してくれなくて良いけど、セーラームーン風にお仕置きしてください」
優里花ちゃん「最初から(笑)。しょうがないなあ。オープニングだよね。オープニングと言うことで。『月に代わってお仕置きよ』」

こばちさん「今年頑張れば、夢がふたつかないそうです」
優里花ちゃん「こばちさん、頑張って〜〜!」
観客「頑張って〜〜」

ひろんてさん「最近老眼が進んで、優里花ちゃんのこと見づらいです。私の目を応援してください」
優里花ちゃん「ひろんてさん、頑張って〜〜!」
観客「頑張って〜〜」
ひろんてさん「みんなの応援で良くなった気がします」

しょうた君「教員採用試験に合格できるよう勉強しているので、応援してください」
優里花ちゃん「すごいな、教員。しょうた君、頑張って〜〜!」
観客「頑張って〜〜」
優里花ちゃん「まだまだいっぱいある」

黒さん「これから先つらい人生に耐えられそうにないので応援してください」
優里花ちゃん「明るいこと待ってますよ。黒さん、頑張って〜〜!」
観客「頑張って〜〜」

暇人さん「高橋さんという人がニコ生で頑張っているので応援してください(キュンキュン学園)」
優里花ちゃん「観た? じゃあ、優里花で良いかな。優里花、頑張って〜〜!」
観客「頑張って〜〜」

ゆうまさん「6月から東京でお仕事始まります。応援してください」
優里花ちゃん「ゆうまさん、頑張って〜〜!」
観客「頑張って〜〜」
優里花ちゃん「東京で頑張って欲しい」

うーすけさん「大事なイベントの前になるとお腹痛くなります。今後のイベントのために応援してください」
優里花ちゃん「最前ドセンだ。今は? 痛い? うーすけさん、頑張って〜〜!」
観客「頑張って〜〜」

こみやまKさん「推してる子のグループが解散してニートになります。応援してください」
優里花ちゃん「隣だ。ニートなの? 私か? 待って、つら。もう一回読む」
こみやまKさん「推してる子のグループが解散してニートになります。応援してください」
優里花ちゃん「私か! ニートじゃないよ。まだ決まってないけど、やりたいことなんでもできるよ。そうやって広がらないと。今後は楽しみです。なんて言えばいいの? 優里花頑張れにしよう。優里花、頑張って〜〜!」
観客「頑張って〜〜」
優里花ちゃん「良い発表できると良いな。誕生日イベント? できるといいですね。社長がいるからお願いして」

GO(僕です)「超大好きな女の子といつか結ばれるように応援してください」
優里花ちゃん「はみ出る黄色(笑)。ピンク着てくれてありがとう。黄色の子ですかね。GOさん、頑張って〜〜!」
観客「頑張って〜〜」

キララチャン「合唱部なんだけど、割とつらいので応援してください」
優里花ちゃん「つらいの? キララチャン、頑張って〜〜!」
観客「頑張って〜〜」



続く
承前


優里花ちゃん「たくさん応援しましたが、メンバーのことも応援したいと思います」
優里花ちゃん「真優ちゃん、滑舌良くなるように、頑張って〜〜!」
観客「頑張って〜〜」

優里花ちゃん「愛里ちゃん、モデル、頑張って〜〜!」
観客「頑張って〜〜」

優里花ちゃん「有沙ちゃん……なんにしよっかな……受験勉強、頑張って〜〜!」
観客「頑張って〜〜」

優里花ちゃん「まりりはどうしよう……まりりも試験、頑張って〜〜!」
観客「頑張って〜〜」
優里花ちゃん「え? 試験終わった? 真優ちゃん? 昨日勉強してたよ……間違ったから、もう一回しよ。将来損だから勉強しようって。電話とかで相談役なんです。勉強、頑張って〜〜!」
観客「頑張って〜〜」

優里花ちゃん「田尻あやめさんは、高校卒業が危ないので、卒業、頑張って〜〜!」
観客「頑張って〜〜」

優里花ちゃん「全力で応援しますのコーナー、終了。ここで特別に一曲踊りたいと思います」
優里花ちゃん「(衣装をさして)わかります? これ、ゴリエなんですけど。(よく見ると『PECORI』と書いてあります)小学校の頃チアやってたから、踊ります」
というわけで、「PECORI NIGHT」のうたの1番が流れて、優里花ちゃんがチアを踊ってくれました。

優里花ちゃん「今日は来てくれてありがとうございました。ソロイベ最後になっちゃったから。これからも個人でもイベントできると思います。小学校2年生から人前に出てチアやって、、中学3年間は吹奏楽部で音楽の楽しさ知って、高校になってアイドルになって、進んできた道は間違ってないと思う。乙女新党は終わるけど、間違ってないから、前向いて自分を信じて頑張ります」

優里花ちゃんの特典会は、特典券が予定数終了ということでした。
そのため終了時刻が予定を大幅に越えてしまって、次の愛里ちゃんのイベントに食い込むくらいでした。
僕も握手会でお話しさせてもらいましたが、優里花ちゃん、とっても可愛くてすてきでした。

特典会が終わって、最後の挨拶です。
優里花ちゃん「今日は優里花のソロイベントに来てくれてありがとうございました。たくさんの人の前で応援もダンスもできたし楽しかったです。このあとは愛里ちゃんのソロイベがあります。あやめの生誕祭もあります。リリイベ続きますので、ワンマン来れないという方もいると思いますけど、一つ一つ大切にやりますので良かったら来てください」
「新星堂 サンシャインシティ アルタ店 乙女新党セカンドアルバム発売記念ソロイベント 長谷川愛里」へ行ってきました!
直前に行われた優里花ちゃんのイベントが押したので、入場開始時間が遅れてのスタートです。
イベント開始直前に、楽屋から優里花ちゃんが私服で出てきて、次の現場へ移動していきました。
また開始前に質問箱が設けられて、観客から愛里ちゃんへの質問が募集されていました。

さて数分遅れてのイベント開始です。
「乙女新党のうた」の音楽に乗って愛里ちゃん登場。
ベージュのロングドレスに花冠。
金のブレスレット、金のネックレス。
その姿はまるでギリシャ神話の女神様のようです。
会場から歓声が沸き上がりました。
愛里ちゃん「愛里です。今日は来てくれてありがとう」
ここでいつもの自己紹介に続いて。
愛里ちゃん「ソロイベント最後なので、楽しく過ごせるようにしたいです」
ということで質問BOXから質問用紙を引きます。
例によって名前は聞き間違いがあるかもしれません、あしからず。

しゅんさん「これからの将来に向けて意気込みを、あいうえお作文『あ・い・り』でお願いします」
愛里ちゃん「どうしよう……真剣に考えちゃうので……『あ・い・り』で考えるのは厳しいです。ごめんね」

キララチャン「愛里ちゃんと身長同じだけど、ヒール履く勇気が出ません」
愛里ちゃん「女の子はヒール履かないと損! 女の子は絶対ヒール履くと可愛くなれる」
観客「男は?」
愛里ちゃん「男の子は……IKKOさん好きです」

こばちさん「アンパンマンのとりかえた頭ってどうなっちゃうの?」
愛里ちゃん「アンパンマンそこまで好きじゃないし……観たこと無いから。アニメの世界だから消えちゃってるんじゃないの?」

GO(僕です)「身長何センチくらいになりたいですか? 僕は180くらいでも良いと思うよ」
愛里ちゃん「ハリウッドセレブ好きだから、テーラー・スウィフトと同じ180くらいがいい。でも伸びるかわからないけど。あと5センチ伸びて、ミランダ・カーさんと同じになりたいです」

よしみさん「先日自転車旅行で新潟行ったんですけど、次回の参考のためにご当地グルメと観光地でおすすめは?」
愛里ちゃん「笹団子好きです。あんこ好きです。新潟の人は粒あんが良いって言うけど、私はこしあんが好きです。コシヒカリ使っててもっちもち、美味しい。観光地は……そんなない。すごいとこ無いの。新潟駅から近くのラブラ万代好き。最近、2年くらい前にできて、新潟の都会みたいな感じのところ」

黒さん「大好きな人と離ればなれになっちゃいます。どうすればいいですか?」
愛里ちゃん「嫌だよね。毎日ビデオフォントかLINEとかして……え??(実は黒さんの好きなのは有沙ちゃんです)……面白くないね。LINE交換してください」

暇人さん「職場で苦手な人がいるので大人の対応教えてください」
愛里ちゃん「私大人じゃないから、そんなこと言われてもわかりません。どこにでもいるよね。私も苦手あったけど、一つの目標に向かって頑張っていけばいいと思います」

ちゃぴちゃん「おしゃれな愛里ちゃん、今年の夏のファッションは?」
愛里ちゃん「最近カイリー・ジェンナー好きです。10代なのにセクシーで、セクシーオーラ出てて。タイトスカートが好きで買ってます」

愛里ちゃん「名前読めない……(スタッフさんも読めなくて)……ごめんね」
質問「乙女新党なんで解散しちゃうんですか? 悲しいです」
愛里ちゃん「私も聞いたとき悲しくて……泣いちゃいそう……やめていい?」

カーキさん「新潟の良いところ」
愛里ちゃん「空気、お米、静かできれいなところ。一番は空気が美味しいところ身体の中からきれいになれる」

アキちゃん「有沙ちゃんと行きたいところはどこ?」
愛里ちゃん「この前話したの。ディズニー行くかってなって。夏休みの思いで作りたい。ホーンテッドマンションとか、2人で乗れるのがいい」

じゅりーさん「水素水って効果あるの?」
愛里ちゃん「最初は効果あるの?って思ったけど、普通の水と違って身体の中からきれいになる。最近味が違う。普通の水は飲むとごくんごくんって感じだけど、水素水は飲みやすくてサラサラ。美味しい」

こみやまKさん「新潟の良いところ、好きなところ」
愛里ちゃん「良いところは静か、きれい。水とかも違う。水道水もきれい。好きなところは静かで森とかあって、好きです」
愛里ちゃん「あと2つ」


続く
承前


ふうさん「有沙ちゃんの好きなところ」
愛里ちゃん「三つあって……難しい……一つ目は人を笑顔にできるところ。二つ目は元気できゃぴきゃぴしてるところ。三つ目はウソついてもすぐばれて、可愛い」
愛里ちゃん「最後です」

くまのさん「どうしたら受験勉強頑張れますか?」
愛里ちゃん「私も勉強大嫌い。大嫌いだから参考書買ったの。セシルマクビーとコラボした参考書で、おしゃれだから。持っていてもおしゃれ。電車の中で読んだりしてます」

以上で質問コーナー終わりです。
愛里ちゃん「今日最後のソロイベでした。実感無いけど……最後までつまんなかったと思うけどありがとうございました。皆さん大好きです。バイバイ、ありがとう」

このあと特典会でした。
チェキ会では愛里ちゃんをビーナスに見立てて、ボッティチェリの絵画「ビーナスの誕生」風のチェキを撮っていただきました。
愛里ちゃんも「いいね」と言ってくれました。
僕は次のあやめちゃん生誕祭の会場へ移動してしまったので、最後の挨拶までは聞けませんでした。
「乙女新党 第二幕〜旅立ちのうた〜」リリースイベント in タワーレコード川崎店へ行ってきました!
この日は有沙ちゃんが学校の行事でお休みです。
まずはリハーサル。
5人が制服衣装で登場しました。
愛里ちゃんが真ん中に立つ感じです。
歌ってくれたのは「わんだほーにゃんだほー」の1番です。
あやめちゃんがポジションを間違えたりしていました。
有沙ちゃんのパートは、だれも歌わないで曲だけが流れる感じでした。
また真優ちゃんの声が出なくて、とても苦しそうでした。

さて本番です。
いつものように「乙女新党のうた」の音楽に乗って登場。
ステージに上がるとき、まりちゃんの靴が脱げてしまうというハプニングがありました。

優里花ちゃん「それでは聞いてください」
というわけで、1曲目は「もうそう★こうかんにっき」でした。
曲中、台詞パートの所では真優ちゃんの声が続かなくて「ごめんなさい」する場面もありました。

優里花ちゃん「真優ちゃん、声がれ。風邪引いちゃったんだよね。レア真優です」
ということでいつもの自己紹介。
優里花ちゃん「楽しみたいと思います」
まりちゃん「窟脱げちゃったけど、そんなことは木にせずに頑張ります」
真優ちゃん「頑張りたいと思います」
優里花ちゃん「無理しないように」
まりちゃん「真優ちゃん声がらがらなので、私がMCします」
あやめちゃん「まりちゃんが喋るとつまらない。どうしよう。みんな笑って」
まりちゃん「何の話しよう……私のブログ読んでる人?……たくさんいる。ブログでも書いてるんですけど、今体育祭の練習してます」
あやめちゃん「うちはこの前やった」
まりちゃん「勝った?」
あやめちゃん「負けた。学年ビリ。何クラスあるかって?……わかんない。体育コースとかあるし、負けちゃった」
まりちゃん「外で毎日1時間練習するよ。中で1時間、外で1時間、体育館で1時間ってやるから。1日1回は外での練習です。焼けやすいから、日焼け止め4回も塗ってるのにダンスの先生に『焼けた?』っていわれた。だから今年は焼くことにします……私の話長いね」
あやめちゃん「愛里ちゃんは?」
愛里ちゃん「来週の土曜日。ムカデ競争とかやるよ」
優里花ちゃん「優里花もやったよ、ムカデ競争」
あやめちゃん「足が遅くて出れなかった」
まりちゃん「足遅くてじゃまだから?」
あやめちゃん「やりたい人いっぱいいたから」
まりちゃん「遅いって理由ではぶられた」
あやめちゃん「真優ちゃんは?」
真優ちゃん「振るねぇ」
あやめちゃん「優里花無いし」
真優ちゃん「いつもケガしちゃう」
優里花ちゃん「去年棒当たったよね」
真優ちゃん「去年は棒倒れてくるの逃げ遅れて。今年はまだわかんない。秋だからさ」
真優ちゃん「まりちゃんMCだからめっちゃ笑ってくれるね。おめでと」

こんな流れで「ボクだけの世界」「とりことりことりこ」と続けて歌ってくれました。
優里花ちゃん「毎週土日にリリイベがあります。詳しくはオフィシャルHPを見てください。7月3日のワンマンライブにも来てください」
あやめちゃん「ということで最後の曲です」
まりちゃん「最後はこの曲で盛り上がりましょう」
最後の曲は「ときめき☆パラドックス」でした。

優里花ちゃん「以上、乙女新党でした」
メンバー全員「ありがとうございました」
といって舞台を降りる所で。
まりちゃん「笑ってくれてありがとう」

ステージの後は特典会です。
優里花ちゃん、TBS日曜ドラマに出演決定と言うことで、とても喜んでいました。
まりちゃんも明日日曜の「行列ができる法律相談所」の再現ドラマに出演するので、「録画予約してね」
あやめちゃんは一昨日に39℃の熱が出たと言うことで、大変そうでした。
愛里ちゃんは有沙ちゃんがいなくて寂しい。
真優ちゃんは、特典会になったら声が出たと言うことで喜んでいました。

最後の挨拶は優里花ちゃんから。
優里花ちゃん「有沙ちゃんお休みなのにたくさんの人来てくれて盛り上がってくれてありがとうございました。1つ1つのリリイベを大切にしたいです。みんなに一緒に盛り上がってくれて嬉しいです。明日の池袋も来てください」
「乙女新党 第二幕〜旅立ちのうた〜」リリースイベント in ニコニコ本社へ行ってきました!
この日のイベントではボイス録音や動画撮影などの特典が用意されていたためか、イベント開始前には用意した特典券が全て売りきれとなってしまいました。

まずはリハーサルです。
メンバーの皆さん、アルバムの制服衣装で登場です。
優里花ちゃん「乙女新党です。リハーサルよろしくお願いします」
歌ってくれたのは「もうそう★こうかんにっき」の1番、前日の川崎で、真優ちゃんの声が大変なことになっていた台詞パートの前まででした。
優里花ちゃん「本番は1時からです。楽しみに待っててください」

さて本番です。
いつものように、「乙女新党のうた」の曲に乗って登場。
優里花ちゃん「こんにちは、せーの」
メンバー全員「乙女新党です」
真優ちゃん「やってきました『「乙女新党 第二幕〜旅立ちのうた〜』リリースイベント in ニコニコ本社。声の調子よくなった」
優里花ちゃん「それでは自己紹介したいと思います。はい、ふわふわピンクの動物大好き、リーダーの高橋優里花です」
優里花ちゃんファンの皆さんがここで声をそろえてかけ声を行ったのですが、真優ちゃんと有沙ちゃんがなにやら話していてごちゃごちゃな感じになってしまいました。
真優ちゃん「(自己紹介は)曲終わりじゃない?」
優里花ちゃん「ふわふわしちゃった」
「このまま自己紹介しちゃう?」
優里花ちゃん「曲やろ。ごめんなさい。それでは聞いてください、『わんだほーにゃんだほー』」
メンバーの皆さんポーズを取ったのですが、かかった曲は『わっしょいクリスマス』でした。
優里花ちゃん「感染しちゃったぁ」
真優ちゃん「優里花ちゃんパワーすごいね」
優里花ちゃん「魔法使いだからさ。それでは気を取り直して……」
あやめちゃん「まだ準備できてないよ。じゃあ自己紹介しよう」
というわけでいつもの自己紹介です。
優里花ちゃんの後にファンの皆さんからかけ声があったのですが。
真優ちゃん「そろってないね」
まりちゃんが自己紹介した後に、今度はまりちゃんのファンの皆さんがかけ声をしたのですが。
まりちゃん「そろってた」
有沙ちゃん「昨日は学校の行事でお休みでした。口内炎ができちゃって笑うたびに口内炎に当たるんですけど、ビッグスマイル全開で頑張ります」

というところで準備も整って、1曲目「わんだほーにゃんだほー」でした。
真優ちゃん「今日から梅雨入りですね」
優里花ちゃん「雨降ってたね」
真優ちゃん「優里花ちゃんとこだけ?」
優里花ちゃん「朝降ってたよ」
真優ちゃん「まりちゃん傘持ってたよね。傘もちっちゃいね」
まりちゃん「そんなことないよ」
真優ちゃん「子供用の52センチの奴?」
まりちゃん「そうじゃない」
真優ちゃん「じゃあ、あやめちゃんは?」
まりちゃん「終わり方雑!」
あやめちゃん「寝てて雨知らなかった」
真優ちゃん「雨好き?」
あやめちゃん「ああ、うん」
真優ちゃん「この話事故るよ。まりちゃんのモチベ低くてぶっ込んでこないし」
「有沙ちゃんは雨好き?」
有沙ちゃん「好き。傘は赤でレインコートはピンク」
「可愛い」
有沙ちゃん「ママのバッグは黄色」
真優ちゃん「ママバッグ黄色なの?」
有沙ちゃん「ポーチみたいなの」
真優ちゃん「派手だね」
優里花ちゃん「次の曲行きましょう」

ということで2曲目「乙女の365日」、3曲目「ツチノコっていると思う...?」でした。
曲が終わって。
あやめちゃん「は〜……」
真優ちゃん「疲れてるの? みんな『は〜』ってやってる」
ここで優里花ちゃんから告知です。
優里花ちゃん「アルバム6/29に発売します。皆さん買うと思うけど、いっぱい聞いてください。7月3日のワンマンライブ、良かったら来てください」
真優ちゃん「ありがとうございました。私たち、党員のアモーレは、私たちのアモーレです」
といってメンバー全員が頭の上にハートマークを作り、流行のアモーレポーズをしたのですが。
有沙ちゃん「最前の人が愛里ちゃんアモーレとかやっちゃうから!」
前の方に座っていた愛里ちゃんファンの方がステージ中、愛里ちゃんに向けてハートをとばしまくっていたのでした。
なんとなく締まらない感じのまま、最後の曲は「ときめき☆パラドックス」でした。
歌の最後の決めポーズの所もアモーレポーズで決めてくれました。


続く
「乙女新党 第二幕〜旅立ちのうた〜」リリースイベント in ニコニコ本社へ行ってきました!
この日のイベントではボイス録音や動画撮影などの特典が用意されていたためか、イベント開始前には用意した特典券が全て売りきれとなってしまいました。

まずはリハーサルです。
メンバーの皆さん、アルバムの制服衣装で登場です。
優里花ちゃん「乙女新党です。リハーサルよろしくお願いします」
歌ってくれたのは「もうそう★こうかんにっき」の1番、前日の川崎で、真優ちゃんの声が大変なことになっていた台詞パートの前まででした。
優里花ちゃん「本番は1時からです。楽しみに待っててください」

さて本番です。
いつものように、「乙女新党のうた」の曲に乗って登場。
優里花ちゃん「こんにちは、せーの」
メンバー全員「乙女新党です」
真優ちゃん「やってきました『「乙女新党 第二幕〜旅立ちのうた〜』リリースイベント in ニコニコ本社。声の調子よくなった」
優里花ちゃん「それでは自己紹介したいと思います。はい、ふわふわピンクの動物大好き、リーダーの高橋優里花です」
優里花ちゃんファンの皆さんがここで声をそろえてかけ声を行ったのですが、真優ちゃんと有沙ちゃんがなにやら話していてごちゃごちゃな感じになってしまいました。
真優ちゃん「(自己紹介は)曲終わりじゃない?」
優里花ちゃん「ふわふわしちゃった」
「このまま自己紹介しちゃう?」
優里花ちゃん「曲やろ。ごめんなさい。それでは聞いてください、『わんだほーにゃんだほー』」
メンバーの皆さんポーズを取ったのですが、かかった曲は『わっしょいクリスマス』でした。
優里花ちゃん「感染しちゃったぁ」
真優ちゃん「優里花ちゃんパワーすごいね」
優里花ちゃん「魔法使いだからさ。それでは気を取り直して……」
あやめちゃん「まだ準備できてないよ。じゃあ自己紹介しよう」
というわけでいつもの自己紹介です。
優里花ちゃんの後にファンの皆さんからかけ声があったのですが。
真優ちゃん「そろってないね」
まりちゃんが自己紹介した後に、今度はまりちゃんのファンの皆さんがかけ声をしたのですが。
まりちゃん「そろってた」
有沙ちゃん「昨日は学校の行事でお休みでした。口内炎ができちゃって笑うたびに口内炎に当たるんですけど、ビッグスマイル全開で頑張ります」

というところで準備も整って、1曲目「わんだほーにゃんだほー」でした。
真優ちゃん「今日から梅雨入りですね」
優里花ちゃん「雨降ってたね」
真優ちゃん「優里花ちゃんとこだけ?」
優里花ちゃん「朝降ってたよ」
真優ちゃん「まりちゃん傘持ってたよね。傘もちっちゃいね」
まりちゃん「そんなことないよ」
真優ちゃん「子供用の52センチの奴?」
まりちゃん「そうじゃない」
真優ちゃん「じゃあ、あやめちゃんは?」
まりちゃん「終わり方雑!」
あやめちゃん「寝てて雨知らなかった」
真優ちゃん「雨好き?」
あやめちゃん「ああ、うん」
真優ちゃん「この話事故るよ。まりちゃんのモチベ低くてぶっ込んでこないし」
「有沙ちゃんは雨好き?」
有沙ちゃん「好き。傘は赤でレインコートはピンク」
「可愛い」
有沙ちゃん「ママのバッグは黄色」
真優ちゃん「ママバッグ黄色なの?」
有沙ちゃん「ポーチみたいなの」
真優ちゃん「派手だね」
優里花ちゃん「次の曲行きましょう」

ということで2曲目「乙女の365日」、3曲目「ツチノコっていると思う...?」でした。
曲が終わって。
あやめちゃん「は〜……」
真優ちゃん「疲れてるの? みんな『は〜』ってやってる」
ここで優里花ちゃんから告知です。
優里花ちゃん「アルバム6/29に発売します。皆さん買うと思うけど、いっぱい聞いてください。7月3日のワンマンライブ、良かったら来てください」
真優ちゃん「ありがとうございました。私たち、党員のアモーレは、私たちのアモーレです」
といってメンバー全員が頭の上にハートマークを作り、流行のアモーレポーズをしたのですが。
有沙ちゃん「最前の人が愛里ちゃんアモーレとかやっちゃうから!」
前の方に座っていた愛里ちゃんファンの方がステージ中、愛里ちゃんに向けてハートをとばしまくっていたのでした。
なんとなく締まらない感じのまま、最後の曲は「ときめき☆パラドックス」でした。
歌の最後の決めポーズの所もアモーレポーズで決めてくれました。


続く
承前



特典会です。
真優ちゃん「声治った。良かった」完治とは行かないまでも、治って良かったです。
あやめちゃん「ボイスのお任せメッセージって苦手なんだよね」ということでしたが、録音会ではお任せをお願いしてしまいました(^_^;)

特典会後の挨拶は優里花ちゃんから。
優里花ちゃん「今日もたくさん来てくれて嬉しいです。2部も違う曲やるので2部も楽しんでいってください。2部もよろしくお願いします」


2部です。
メンバー登場。
優里花ちゃん「今日もゆるゆるトークも楽しんでもらいたいと思います」
1曲目は「キミとピーカン☆NATSU宣言っ!!!」でした。

そしていつもの自己紹介。
優里花ちゃんが終わると優里花ちゃんファンの皆さんが1部同様に「みんなで一緒にちゅっちゅぺろりん」とかけ声をかけますが、いまいちそろいません。
「優里花ちゃんがやれば良いんじゃないの?」
真優ちゃん「これは自然に起こるもの。まりちゃん、お手本見せてあげて」
ということでまりちゃんが自己紹介すると、ファンの皆さんが「まりちゃん、できる子」とかけ声。
「優里花ちゃん、やる?」
ということで再び優里花ちゃんがやると、こどはなんとかそろいました。

あやめちゃんの自己紹介の後には、ファンの皆さんが口々に色々声をかけるのですが。
「1番バラバラ」
あやめちゃん「うちのないもん」
真優ちゃん「ガチ恋多いからまとまらない」
愛里ちゃんの所では、ファンの皆さんから「僕たちの」
「真優ちゃんは」
真優ちゃん「私そういうの待ってないから。間に合ってる」

ここで突然真優ちゃん。
真優ちゃん「有沙ちゃん、髪が崩れてない?」
優里花ちゃん「直してあげる」
真優ちゃん「愛里ちゃんもやってあげて」
あやめちゃん「めっちゃピョンとしてる」
「店長呼んでくれる?」
「店長どうにかして」
「店長じゃないよ」
「店長でしょ!」
まりちゃん「申し訳ございません、こちらが店長(てんちょう)で、こちらは店長(みせなが)です」
……(お客さんの反応を見て)……
真優ちゃん「まりちゃんどんずべりだよ、胸を張ってこう!」
ということで2曲目「胸を張ってこう!」、3曲目「お受験ロッケンロール」と続けて歌ってくれました。

真優ちゃん「さっきの説明しますねこれだけだとまりちゃんすべって終わった見たいになっちゃうけど。まりちゃんのまえにすべってたし大丈夫だよ。優里花ちゃんが楽屋でやって面白いからやりたいって」
優里花ちゃん「ホントに髪の毛いじってるときに思いついて。みせながさんあやめに押しつけて」
真優ちゃん「私がそれ見て面白いって言って、やろうって言ったのも全部私です」
まりちゃん「だだ滑り恥ずかしくてファンの人の顔見れなかった」
優里花ちゃん「結構受けてたよ」
あやめちゃん「楽屋では最高に面白かった」
真優ちゃん「大人には通じないね」
優里花ちゃん「またやるから」
真優ちゃん「まりちゃんよくJK語るよね、こんなもんって」
優里花ちゃん「JKぶってる」
有沙ちゃん「JKなんてこんなもんだよって」
真優ちゃん「まりちゃんがJKになったらこんなもんだよって、有沙ちゃんに言うよね」
まりちゃん「次の曲で(客席)見れない」
真優ちゃん「ほら、まりちゃんのファンの人いるよ、有沙ちゃんのファンの人に囲まれて」
「お知らせした?」
ということで、優里花ちゃんからアルバムとワンマンライブのお知らせでした。
真優ちゃん「という感じで最後の曲です」
最後は「2学期デビュー大作戦!!」でした。

特典会では個別握手だったので、あやめちゃんといっぱいお話しさせていただきました。
また、動画撮影会も大盛況でした。

最後の挨拶は優里花ちゃんから。
優里花ちゃん「今日もこんな時間まで集まってくれてありがとうございました。問え区から来てくれた人もいてくれてありがとう。ライブすごく楽しかった。皆さん堂でしたか?」
観客「楽しかった!」「最高!」
優里花ちゃん「月曜から金曜まで頑張って、土日はイベントあるので、来てくれたらと思います」
「乙女新党 第二幕〜旅立ちのうた〜」リリースイベント 相原まりソロイベント in タワーレコード錦糸町店へ行ってきました!

「乙女新党のうた」の曲にのってまりちゃん登場です。
ツインテールの髪型にかなり短めの水色のワンピースです。
まりちゃん「こんにちは。リリースイベント in タワーレコード錦糸町店」
ということで、まずはいつもの自己紹介。
まりちゃん「これ、最初にソロイベやった時に着た洋服です。あと髪型はいつもお世話になっている美容室のクリハラさんにやってもらいました。気分ルンルンです」
このひのイベントは、まりちゃんがなんでも絵を描いてくれるということで、事前にリクエスト箱が設置されていました。
まりちゃん「(リクエスト)書いてくれた人?‥‥(手を挙げる人が少なくて)‥‥あれ? でもいっぱい入っているんでしょう。体育祭が終わったばかりだから、そういうの多そう」

そして最初の人。
例によって、名前の聞き間違いなどあると思いますので悪しからず。

ひろんさん 埼玉県
まりちゃん「埼玉県‥‥? 埼玉県で良いの?‥‥多分あってると思う。埼玉あんまり行ったことないからわかんない」
といって描いてくれたのは楕円形の中に小さな丸が2つ3つ。地名も書いてあります。
まりちゃん「あ、大宮も描かなきゃ。こっちが神奈川で、こっちが東京‥‥千葉。上の方はわかんない」
といって、丸っこいものを書き足しました。
まりちゃん「埼玉県だと思う人? 誰もいない。今日からこれが埼玉です」

なるさん 今日の服のコーデ
まりちゃん「イェーイとかないの?」
観客「イェーイ」
まりちゃん「これ1年ぶり。2回しか着てない。ソロイベの時着たい‥‥手も描かなきゃ」
そして出来上がったイラストは、青で書いたワンピースに棒の手と足が生えた感じのもの。
まりちゃん椅子から立ち上がって、、実物と比べるように、横にイラストを掲げていました。
今日の私服コーデでした。

ジュリーさん 富士山
まりちゃん「これはもうね‥‥せっかく青あるんで使っていこうかな‥‥」
で、イラストを見せたのですが。
まりちゃん「逆だね」
といって書き直し。
最初描いた絵では冠雪の切れ目がまっすぐで、山頂がギザギザだったのですが、後から書いた絵では頂上が平らで、冠雪の切れ目がギザギザになっていました。
まりちゃん「富士山は誰でも同じになると思う。難易度低いね」

暇人さん 美味しそうな肉を食べる高畑充希さん、またはその役をやるまりちゃん
先日放送された、行列ができる法律相談所の再現ドラマですね。
まりちゃん「自分描こう。下手って言われたらやだし。学校で行れ見たって言われて真似されたの。『最高』っていうとこ‥‥肉がうまく描けない」
できたイラストは、テーブルっぽいものの上に丸っこいものが2つ描かれていて、向こう側で人が手を広げている感じです。
まりちゃん「ちゃんと七輪も描いた」
丸っこいものの1つは七輪だったようです。
観客「おぉ〜〜(七輪だったのか‥‥)」
まりちゃん「褒められたところで次」

カルプスさん いかしたタコ
まりちゃん「タコとイカが合体? 8本は知ってる‥‥タコは‥‥これでいいと思う」
描いてくれたのは三角の下に四角いイカの胴体から足が8本生えたものです。
まりちゃん「足は8本なので、これで許してください」
まりちゃん「爪、気になる? やってもらったの。握手会の時にいうと喜ぶよ」

しおりちゃん まりちゃんから見た党員の姿
まりちゃん「みんな特徴があるんですよ。‥‥特徴があるんですよね‥‥こんな感じ、ざっとそれで最後に大事なポイント‥‥」
描いた絵は、ステージの端の線のうえに並んでいるたくさんの丸い頭。ほとんどメガネをかけています。
そして頭の横には青いペンライトが描いてありました。
まりちゃん「誰がどこってないから」
いや、みんな同じに見えます。

続く
承前


あんなちゃん ポニーテールの女の子
まりちゃん「ポニーテールか。みんな顔描くとき丸から描くでしょ、絶対‥‥体育祭であんま焼けなかったけど、頭焼けたので髪の毛少なくなりそう」
という感じでポニーテールの女の子の頭だけが描けました。
描いた絵はその場で投稿者にプレゼントされるのですが、この「ポニーテールの女の子」と「今日のコーデ」をリクエストした方が隣同士で、コーデの首から下のイラストをポニーテールの下に並べていました。
まりちゃん「あ、くっついた! 見たい人は後で見せてもらってください」

エンジニアさん 最愛の相方真優ちゃんの似顔絵
まりちゃん「プレッシャーかけないで。昨日真優ちゃん暇だっていうから、(ソロイベ)行こうかなって言われたけど、しけるからやめてって言ったらそうだねって‥‥怒られる‥‥見せるんでしょ? 出来た」
おかっぱ風の女の子っぽい顔の絵です。
まりちゃん「見て、この目。真優ちゃんのサインのときの目の描き方。あれ自分の顔だから、一緒にしとけば間違いない。真優ちゃん見せてあげてね」

まりちゃん「最後の一枚です」
お名前不詳 ムーミン谷の仲間たち
まりちゃん「ヤバイ、最後にヤバイのきた。真優ちゃんで終わっとけばよかった‥‥ムーミンあんま知らないんだよね‥‥大きい耳みたいの‥‥ホントにわからない‥‥スナフキン?‥‥ヤバイのできた」
よく分からない謎のイラストができました。
まりちゃん「書いとこ。『ムーミン』『スナフキン』最後ヤバイのになっちゃった。許してくれる?」

まりちゃん「たくさん描いた。8枚くらい? (リクエストは)もっと入ってるんですけど、ありがとうございました。絵だけバーって描いて終わっちゃうんですけど。最初のソロイベも絵描いて反響よかったから、スケッチブック使ってよかったなって思います。最後も絵でよかった」

ということでイベント本編は終わりです。
特典会のときにまりちゃんにスカートがやけに短くないか聞いたところ本人も気にしていたようで「成長したのかな?」ということでした。
また、先日のテストでは現代文でクラスの1番になったと喜んでいました。

最後の挨拶です。
まりちゃん「遅くまで残ってくれてありがとうございました。最初のソロイベでツインテールで絵を描いて、一年とちょっと経ったけど、最後のソロイベもたくさん来てくれてありがとうございました。この後はあやめちゃんのイベントがあります」



さて、若干の休憩時間を挟んであやめちゃんのソロイベントです。
白いワンピースにピンクのカーデガン、金のネックレスという装いです。
あやめちゃん「みなさんこんにちは。田尻あやめソロイベント始まります。来てくれた方ありがとうございます。乙女新党最後のソロイベント‥‥違った。あやめのソロイベント最後の日なので緊張します」
あやめちゃん「あやめの自己満企画ですけど、ファンの人から告白してほしいけど、どうせいないので指名します‥‥いるんだけど」
事前にあやめちゃんに告白したい人は名前を書いて箱に入れる形式でした。
ないと思っていたら結構入っていたようです。
また同時に、お悩み相談も募集していました。
あやめちゃん「告白タイム先に決まってんじゃん」
というわけで1人目。
あやめちゃん「ほどさん。自分で入れたってことはこくはくしたいってことだよね」
ほどさん「いろんな現場行くけどあやめちゃんが1番です」
あやめちゃん「普通ですね」
観客爆笑。
あやめちゃん「告白してくれたからプレゼントです。ありがとうクッキーです。手作りじゃないよ」
ミニクッキーに1文字ずつ「ありがとう」と書かれていました。


あやめちゃん「2人目、くまじゅんさん。どんな告白見せてくれるんでしょう」
くまじゅんさん「5年付き合ってる彼女がいるんですけど、あやめちゃんの方が好きです」
あやめちゃん「やった! 5年の彼女より好きだって」

次は僕でした。
GO「絶対幸せにします。ずっとついてきてください!」
あやめちゃん「嬉しい。幸せにするって嬉しいよね」

あやめちゃん「こばさん。あやめ推しじゃないじゃん」
優里花推しの方です。
こばさん「あやめちゃん、好きが止まらない。骨の髄まで愛してる」
あやめちゃん「推しじゃないってことは、優里花の方がもっと愛してるってこと?」
というと今度は。
あやめちゃん「最初はグー、ジャンケンポン! 負けたからクッキーなし」
一同爆笑。
あやめちゃん「嘘、あげる」


続く
承前


あやめちゃん「最後ね。なりさん。元あやめ推しさん」
なりさんはマイクを断って大声で言いました。
なりさん「あやめちゃん大好き!」
あやめちゃん「お〜。1番いいと思う。学校で言われたい。女子校だけど」

あやめちゃん「告白ありがとう。ここまでは自己満企画。次はファンの方の相談に答えます」

あやめ推しの(女の子マーク)(A)さん 私も他の人に比べて胸小さいけど、どうしたらいいでしょう?
あやめちゃん「あやめが1番聞きたい。一緒にペチャパイ同盟組もう。そういうのが好きな人じゃなきゃダメ」

こばさん 18歳社会人の子を好きになってしまいましたが、7/4以降仕事の関係で連絡が取れません。どうしたらいいですか?
あやめちゃん「(こばさん)またかよ! あやめも18歳だよ? 社会人は(優里花ちゃん)1人だけか‥‥ツイッターでリプ送りまくる!」

コミヤマKさん とあるアイドルしている女の子を怒らせてしまいました。どうしたらいいですか?
この方は優里花ちゃん推しです。
あやめちゃん「怒らせちゃったの? ガチ? 気にしないで」

暇人さん 7/4以降お勧めの推しを教えてください
あやめちゃん「自分で見つけるものです」

りゅうま君 身長がまだ伸びてしまいそうですがどうしたらいいでしょう?
あやめちゃん「身長って止まるの? ‥‥めっちゃ狭いところ入る。こうやって」

TKCさん 年齢で体力が衰えてきます。どうしたらいいでしょう?
あやめちゃん「わかる。急に足痛くなったりして。カルシウムだよつ、食べよう‥‥ランニング?
あやめ嫌い‥‥いっぱいアイドル現場行ってめっちゃジャンプすればいいよ」

くまじゅんさん アイドルと彼女の両立、どうすればいいでしょう?
先ほど告白した方ですね。
あやめちゃん「あやめの方がいいって言ったし、もう別れるから彼女やめたほうがいい。彼女目線で考えたら、やだもん」

黒さん 大好きな女の子と話せなくなってしまうのですがどうしたらいいでしょう?
有沙ちゃん推しの方です。
あやめちゃん「ツイッターやってないもんね、有沙ちゃん‥‥生メールだ!」
観客「終わっちゃうよ」
あやめちゃん「終わっちゃうかぁ‥‥すイエんサーだ! 頑張って」

なりさん 最近栄養が足りないので、ぜひ栄養ドリンクビームをお願いします。
あやめちゃん「最近元気ないの? あやめが元気にしてあげる。『栄養ドリンクビーム!』」
なりさん「む〜〜ん!!!」

あやめちゃん「残り2人」
ミナミさん テストの成績下がるので、ぜひ良い勉強法を教えてください。
あやめちゃん「そういうの聞く? こないだテスト終わったんだけど、赤点じゃなかったのがあって‥‥」
観客動揺。
あやめちゃん「現代文だったんだけど、テスト5分前に後ろの子に絶対出る問題5個教えてもらって、5個おぼえたらできたの。5個おぼえる」

グッド君(ここでグッド君立ち上がって)「告白したいです!」
一同喝采。
というわけで急遽告白タイム。
グッド君びっしりと書き込んだ便箋を取り出しました。
あやめちゃん「めっちゃ書いてる」
観客「ちょっとはしょて」
グッド君「あやめちゃんと出会ったのは‥‥」
出会いの回想語りが始まりました。
グッド君「‥‥ピラメキーノでも見ていたので‥‥」
観客「はしょって」
グッド君「‥‥中略‥‥仕事で忙しくて現場来れないけど、あやめちゃんへの想いは1%も変わっていません!」
あやめちゃん「ありがとう、手紙書いてくれて。最後が告白で終わったから、あやめの心は満たされました。ファンのみんな、みんな見守ってくれる感あるね。終わっちゃうけど、来てくれて嬉しいです」
あやめちゃん「7/3で解散だけど、握手とかで会えなくなるの寂しいって言われたけど、8月から舞台の主演が決まって、『フライングパイレーツ2016』です。初舞台なので緊張するけど、やめたら会えないって思ったけど、8月に会えます。その後もまた機会作っていきたいです。7/3までアイドルとして全力で行きたい。その後も頑張るので、よろしくお願いします‥‥何だっけ?‥‥歌わないよ‥‥あ、このあと特典会もあります」

続く
承前


というわけで特典会です。
いろいろお話ししましたが、舞台のお話では、
あやめちゃん「オーディションの時ソロで一曲まるまる歌うって聞いて固まった」「声はほめられたよ」「練習あるのみだよね」「稽古始まったら絶対心折れる」「ツイッターで『あー』とか『うー』とか擬音言い出したら心折れてる」というお話を聞きました。

最後のご挨拶です。
あやめちゃん「今日は来てくれてありがとうございました。ソロイベ楽しそうといわれたんですけど、自己満やっぱり楽しかったです。7/3まで乙女新党としてアイドルとして、ファンの皆さんがアイドルにしてくれたので、7/3までアイドルの田尻あやめをよろしくお願いします」


このあと写真載せます。
写真左から真優ちゃん、ムーミン、あやめちゃんとの2ショット。

「乙女新党 第二幕〜旅立ちのうた〜」リリースイベント in タワーレコード難波店へ行ってきました!
この日は大変な盛況で、イベント開始前に予約特典権は予定数終了とのことでした。

まずはリハーサルです。
この時間、イベントスペーシはまだスクリーンで隠されていたため、音だけが聞こえます。
スクリーンの隙間から、時々面姿が見えることも。
ファンの姿が見えないこともあってか、よくあるリハーサルよりも突っ込んだ感じでやっていました。
優里花ちゃん「1番高橋優里花、よろしくお願いします」
まりちゃん「2番相原まり、よろしくお願いします」
愛里ちゃん「3番長谷川愛里、宜しくお願いします」
あやめちゃん「4番田尻あやめ、よろしくお願いします」
有沙ちゃん「5番其原、よろしくお願いします」
真優ちゃん「6番緒方真優、よろしくお願いします」
そして「もうそう★こうかんにっき」を2番まで歌っていましたが、途中あやめちゃんが「返しの音をもっと下げてください」とか、みんなで「アー、アー」とマイクの調子を調べたりしていました。
時折有沙ちゃんの姿が見えたのですが、なんとメガネをかけていました。

さて本番です。
イベントスペースはいっぱいのお客さんで、あふれかえっていました。
関西ではおなじみのスタッフさんがステージに上がって注意事項。
さらに「初めての方?‥‥マジで? 前から来たかったけど、初めてか。愛媛から?」
といった感じの客いじりでステージを温めます。
中には沖縄から来たという女性ファンの方もいて、沖縄方言を披露してくれました。
そして拍手の練習も終わったところで、メンバー登場です。

いつものように「乙女新党のうた」の曲に乗って登場。
有沙ちゃんはリハーサルの時同様にメガネをかけたままでした。
優里花ちゃん「皆さんこんにちは」
メンバー全員「乙女新党です」
優里花ちゃん「それでは一曲目はこの曲です」
ということで、「乙女の365日」を歌ってくれました。
優里花ちゃん「たくさん来てくれて嬉しいです。後ろ、どこまでいるの?」
イベントスペースをはみ出して、お客さんが集まっています。
そしていつもの自己紹介。
優里花ちゃんと愛里ちゃんは、「大阪最後なので、全力で楽しみます」と言ってくれました。

真優ちゃん「大阪の思い出ってある? まりちゃん」
まりちゃん「大阪の思い出‥‥食べ物になっちゃうけど」
あやめちゃん「何?」
まりちゃん「たこ焼き。この前塩味初めて食べた。美味しかった」
真優ちゃん「まりちゃんの顔はソースだけどね」
あやめちゃん「わかる!」
優里花ちゃん「肉まん! たこ焼きもいいけど、いつも肉まん食べるの」
あやめちゃん「あやめは、みんなでコント、スベったのが思い出」
真優ちゃん「コントていうか、一発芸見たいのやったよね」
まりちゃん「愛里ちゃんのトゥースだけが受けた」
あやめちゃん「ワンマンもやったよね」
真優ちゃん「私はHappyJamに出られたことかな。一緒の人がみんな好きなアイドルさんばっかで。それが大阪の印象」
有沙ちゃん「私は小さい頃から大阪来てるから‥‥」
観客「USJ」
有沙ちゃん「(笑いながら)いっぱいありすぎて‥‥」
愛里ちゃん「東京と違って、大阪はコールも熱くて面白い。いろんな方とも出会えるし、すべて思い出」

といった感じで次の曲は「雨と涙と乙女とたい焼き」「お受験ロッケンロール」を続けて歌ってくれました。
告知です。
優里花ちゃん「6/29にアルバムが出ます」
真優ちゃん「今度のアルバムでは大阪のライブでやったユニット曲とか、愛里ちゃんが参加しての『〜たい焼き』とか『ファイヤイヤ!!!』が入っています」
あやめちゃん「『新・乙女新党のうた』も初音源化だね」
優里花ちゃん「7/3にはワンマンライブもあります。こちらは18日から一般チケット発売されます」
真優ちゃん「遠いけど、最後なので来てくれたら嬉しいです」
あやめちゃん「ワンマン来れない人は今日が最後って人もいるじゃん?」
優里花ちゃん「ライブ次の曲で最後だから寂しい」
真優ちゃん「最後だから盛り上がってください」
優里花ちゃん「大阪でやるの初めてかな?」
「そんなわけないじゃん!」
真優ちゃん「最後にリーダーがやっちゃいました」
あやめちゃん「めっちゃ歌ってるよ」
真優ちゃん「大丈夫?」
優里花ちゃん「最後だから緊張しちゃって」
あやめちゃん「本当に最後だよ」
優里花ちゃん「盛り上がっていきましょう。『ときめき☆パラドックス』!」
というわけで、最後は「ときめき☆パラドックス」でした。
歌い終わって優里花ちゃん「最高の歌ができた!」
「以上、乙女新党でした。ありがとうございました」



続く
承前


この後は特典会。
そして最後の挨拶です。
優里花ちゃん「来てくださって、ありがとうございました。こんなにたくさん集まってきてくれると思わなくて、最後で感動しています。大阪結構きてるし、次のシングル出たらまた遠征いけるやって、軽い考えだったけど、今日最後の握手会で、握手するの最後だと思って寂しいです。遠くから応援してきてくれる人もいてありがたいです。これからは個人でも応援して欲しいです。アイドルとして楽しかった、大阪大好きです。以上‥‥」
メンバー全員「乙女新党でした。ありがとうございました」
ステージからの去り際に、有沙ちゃんは「大阪大好き! ありがとう!」を連呼していました。
「乙女新党 第二幕〜旅立ちのうた〜」リリースイベント in イオンモールナゴヤドームへ行ってきました!

名古屋で最後のリリースイベントです。
イベント開始前に、600枚あったという特典券は全て売り切れてしまいました。
まずはリハーサル。
衣装はアルバムの制服衣装です。
有沙ちゃんはここでも眼鏡をかけての登場です。
「ボクだけの世界」の1番を歌ってくれました。
優里花ちゃん「本番はこのあとすぐありますので、楽しみに待っててください」

本番です。
例によって「乙女新党のうた」の音楽に乗って登場。
優里花ちゃん「まずはこの曲から聞いていただきましょう」
ということで1曲目は「キミとピーカン☆NATU宣言っ!!!」でした。
そしていつもの自己紹介。
愛里ちゃん「たくさん集まってくれて嬉しいです。名古屋で最高の思い出作りましょう」

真優ちゃん「名古屋の思い出って言うと、絶対行くお店、世界の山ちゃんで、頼むのは、せーの」
メンバー一同「あぶりサーモン」
真優ちゃん「手羽先食べに行こうって言ってはまったんだよね」
優里花ちゃん「絶対食べる。お店の人も『何であぶりサーモンばっかり』って思ってるよね。あと矢場トンもさっき食べてきた」
まりちゃん「私は手羽先餃子。お店行ったら無いって言われて、3軒目でやっとあった」
有沙ちゃん「おばあちゃんが名古屋にいて、今日は来てないけど、タオル持って応援してくれた」
真優ちゃん「憶えてるよ」
「差し入れしてくれたよね」
愛里ちゃん「絶対山ちゃん。行くの楽しい」
まりちゃん「名古屋遠征、最初がここ(ナゴヤドーム)で、最後もここでできて良かった」
真優ちゃん「まりちゃん良いこと言うね」

優里花ちゃん「それではこの曲を聴いてください」
あやめちゃん「今日久々にやるよね」
「ちょっと季節違うけどね」
優里花ちゃん「期待して聞いてください」
ということで2曲目は「わっしょいクリスマス」、そのまま続けて3曲目は「2学期デビュー大作戦!!」でした。
優里花ちゃん「告知です。アルバムが6/29の出ます」
真優ちゃん「ライブではおなじみの『新・乙女新党のうた』6人で初めての音源化されます」
優里花ちゃん「ユニット曲も入っています。7/3のワンマンライブも18日にチケット一般発売されますので、良ければ来てください」

真優ちゃん「名古屋楽しかったですが、次が最後の曲になります」
優里花ちゃん「公開したくないので、楽しく盛り上げて行きましょう。タオル持ってますか?」
真優ちゃん「回せる物ならなんでも良いよ」
ここであやめちゃんが手にしていたのは、青色のまりちゃん推しタオル。
あやめちゃん「今日はまりちゃん推しです(笑)」
真優ちゃん「正直に言いましょう」
あやめちゃん「忘れました(笑)」
そして最後の曲は「ファイヤイヤっ!!!」でした。

特典会では、僕が先日エキストラで参加した優里花ちゃん出演ドラマ「仰げば尊し」の宣伝用ノートを持って行ったら、みんな興味深そうに観ていました。

特典会のあとはメンバー1人1人からのご挨拶でした。
真優ちゃん「今日は来ていただいてありがとうございます。私たち乙女新党としては最後の遠征なので、最後の最後まで楽しかったです。応援してくれてありがとうございました」

有沙ちゃん「今日は朝早かったので一日が長くなるかと思ってたけど、イベント始まったらあっという間で早かったです。もっと練習してもっと遠征してもっと笑顔届けたかったとか後悔あるんですけど、とっても楽しかったです」

愛里ちゃん「大阪と名古屋と、こんなにたくさん集まってくれると思わなかったので、最後に楽しい思い出作れました」

あやめちゃん「関西の遠征最後だったけど、名古屋で終わりだったけど、アイドルやってなかったら、知り合ったり応援してくれたりするきっかけ無かったと思うので遠征があって良かったと思います。7/3までアイドル頑張ります。ワンマンライブも来てください」

まりちゃん「ライブ中も言ったけど、名古屋最初もここで、最後もここでできて、すごくいいなと思います。ここで初めて好きになってくれた人もいて、ここで遠征締めくくれて良かったです」

優里花ちゃん「乙女新党としてアイドルになれて、初めて名古屋に来て美味しい食べ物とかたくさんあって、アイドルになって楽しい思い出たくさんあります。ライブで新しい人来て、握手で良かったって言ってもらえて力になりました。ステージから見える笑顔最高でした。リリイベはまだ続くので、良かったら来てください。7/3まで頑張るので応援よろしくお願いします」
「乙女新党 第二幕〜旅立ちのうた〜」発売記念 緒方真優ソロイベントin HMV渋谷Record Shopへ行ってきました!


この日の真優ちゃんはフラミンゴの柄がはいった白いワンピースで登場。
いつものように「乙女新党のうた」の音楽にのって登場したのですが、曲開始と同時に登場して、曲が終わるまで少し時間を持て余していました。

ちょっとローテンション気味の真優ちゃん「あ〜。みなさんこんにちは。朝から喋ってないのでヤバイですけど、よろしくお願いします」

ここからはツイキャスで配信されていたので、お聞きになった方も多いでしょう。
一転してハイテンションな声で。
真優ちゃん「はい、始まりました、『緒方真優のるんるんるんラジオ』すごいですね。(お客さん)たくさんいますね。初めてだ」
真優ちゃん「みなさん暑いですね」
観客「そうですね」
真優ちゃん「やってくれると思った。今日からクーラーつけてます。昨日金曜ロードショーで『ハリーポッター』やってました。シリウスとか殺した女の人が、『チャーリーとチョコレート工場』でママやってて、憎みたいけど憎めないです」
真優ちゃん「今日の『るんるんるんラジオ』は生メールで質問を聞いていたので、答えられるものだけ答えます」

夏といえばアイドルオタク以外で最高の夏の過ごし方は?
真優ちゃん「今年はプール行きたいです。9月に水泳大会あるんですけど、個人種目クロールだから頑張ります」

ディズニーで1番好きなアトラクションは?
真優ちゃん「絶叫系は震えちゃいます。1番はスペースマウンテンかな。まだシー行ったこと無いので、今度はシーへ行きたい」

最近お勧めの本は?
真優ちゃん「最近チャレンジやってて、そこで電子書籍ただで読めるんですけど、(科学雑誌)ニュートンのシリーズが読んでて面白いです」

アイドルになって変わったこと?
真優ちゃん「コミュ障じゃなくなった‥‥拍手ですよね?(観客拍手)‥‥知らない人と全然話せなかったんだけど、握手会でどんな人とも神対応しなきゃって‥‥神対応でしょ?(観客拍手)」

TIFの注目は?
欅坂さんとかロッカジャポニカさんとか。

1番好きな衣装は?
真優ちゃん「ピーカンかな。最初ビーサン重すぎて肩こると思ってたんだけど、インパクトあっていいなと思った」

真優ちゃん「質問終わりです。ヲタ芸? ママに怒られちゃう」


続く
承前


真優ちゃん「次は理想のJK像。生メールでJKとして何したいか聞かれたので」
真優ちゃん「野球部のマネージャー。友達がやってるんですけど、夏死んだ顔してたのでやらなくてよかったなぁと」

真優ちゃん「けいおん。バンド好きなんです。7/3過ぎたらギター持ってるかも。文化祭が近いんです。クラスTシャツができてきて、背中にあだ名を書くんですけど、あだ名無いから『みんなの妹』ってして。着てみたらすっごく恥ずかしい。自己紹介これにしたけど、妹感無い。毒舌っていわれるけど、毒舌じゃないしSでも無いよ。思ったこといってるだけ」

真優ちゃん「ピアノもやりたい。幼稚園の頃からピアノとか指揮者とかもやってた。またピアノやりたい」

真優ちゃん「今日は総選挙ですね。お兄ちゃんが最近アンジェルムにはまって投票してないかも。理子ちゃんとか村山彩希ちゃんとか。1番続いてるのは村山彩希ちゃんかな。知ってる人?‥‥思ったよりいる。48好きな人いないよね。スタダ好きだから。1番好きなのは48。カラオケ行くと48ばっかり。お兄ちゃんの影響でこうなりました」

真優ちゃん「ツイキャスの人はわからないけど、今日は髪巻いてます。優里花ちゃんとかみんな巻いてるから。巻いてみたいなって思って、お母さんに巻いてもらいました」

真優ちゃん「もういっかな。書いたことみんなしゃべっちゃいました。やっぱコミュ障で、こんなに人いるとダメで、5人くらいがいい。みんなと話せる。たくさん聞いてくれてありがとうございました。るんるんるんラジオ、始めたのは生ボイスです。初めての時はお母さんとラジオ風っぽくってことで。生ボイス長いの送れなくてはじかれちゃって。だから最初の生ボイスは送ってない」
真優ちゃん「私の青春は生ボイスと生メール。毎日思ったことを送ったので日記よりリアルです。今日はこの辺で」

ツイキャスはここまででした。
真優ちゃん「じゃあ今日も一曲歌いたいと思うんですけど。アイドルに絶対なりたいと思ったのは、AKBの研究生公演『パジャマドライブ』が好きで、一曲目見てアイドルになりたいって思った。好きな曲歌えるのも最後だから」
真優ちゃん「歌いたいんですけどまだ準備ができてないみたいです。AKB総選挙入れた人? 」
真優ちゃん「明日のユニットイベント来る人? まりちゃんファンの人も楽しみ」
ここで観客が、まりちゃんがソロイベで描いた真優ちゃんの似顔絵を掲げました。
真優ちゃん「まりちゃんの絵だ! まりちゃんにしては絵がうまい。髪の毛薄くて怒られるって言ってた。可愛いと思う」
真優ちゃん「テーブルどうするのかな? え〜〜、すみません。朝から緊張して、今日誰とも目を合わせてない。好きな歌歌うときにうまくいかない。3度くらい間違えるけど気にしないで」
というわけで歌ってくれたのは「初日」でした。
歌を知っているファンの方たちを中心に、コールやMIXなどのかけ声がかかりました。
真優ちゃん「この曲大好き。今日は暑い中来ていただいて嬉しい。アイドルになって良かったと思いました」

ということで本編終了。
特典券も予定数終了とのことでした。

特典会後の挨拶です。
真優ちゃん「今日は来てくれてありがとうございました。最後までいてくれてありがとう。ソロイベント最後になるんですけど、楽しかったです。じゃあまた後で(この後すぐ新宿のイベントでした)」
「乙女新党 第二幕〜旅立ちのうた〜」リリースイベントinタワーレコード新宿店へ行ってきました!

開始5分前にリハーサルです。
「もうそう★こうかんにっき」の1番を歌ってくれました。
優里花ちゃん「本番5時半からなので、楽しみに待っててください」

というわけで本番です。
いつものように「乙女新党のうた」の曲に乗って登場。
優里花ちゃん「みなさんこんにちは、せーの」
メンバー一同「乙女新党です」
真優ちゃん「やって来ました『乙女新党 第二幕〜旅立ちのうた〜』リリースイベントin……新宿!」
渋谷といいそうになってたようです。
優里花ちゃん「それではこの曲から聞いていただきましょう」
1曲目は「ボクだけの世界」でした。
そしていつもの自己紹介。
優里花ちゃん「(お客さん)たくさんいてうれしぃ〜」
真優ちゃん「今日は暑かったよね……ちっちゃいのいない?」
まりちゃんちょっと捌けていたようです。
あやめちゃん「今いないの」
「ちっちゃいのはちっちゃすぎて見えないから」
「あ、戻ってきた」
あやめちゃん「今日真優ちゃんソロイベントだったよね」
真優ちゃん「そう、渋谷で。来てた人?……結構いる。楽しかった」
有沙ちゃん「るんるんるんラジオ、電車でママと聞いてた」

真優ちゃん「本番前にアプリで顔変えるのにはまってたんです」
「スノーって言って顔変えるアプリ」
「まりちゃんがはまって」
有沙ちゃん「可愛かった」
真優ちゃん「お世辞言っちゃダメ」
あやめちゃん「あやめがショートになったら似合ってるって」
「ロングもいい」
「黒髪も」
優里花ちゃん「あやめが、ファンの人が顔変えるとしたらできるって」
あやめちゃん「めっちゃおもしろいよ。誰か撮ろうと思ってる人?」
「あ、いた!」

優里花ちゃん「今日女の子いっぱい」
真優ちゃん「新宿来やすいもんね」

次の曲は「とりことりことりこ」でした。
優里花ちゃん「ありがとうございました」
続けて次の曲「サクラカウントダウン」でした。
この曲の途中、愛里ちゃんが振りを間違えて手を上に上げていたとき、あやめちゃんがちょんちょんと腕をつついて教えてあげていました。

優里花ちゃん「告知です。6/29日にアルバム発売されます。リリースイベント残り少ないですけど、来れる方は来てください。7/3ワンマンライブぜひ来てください」
「次が最後の曲です」
あやめちゃん「盛り上がりましょう」
最後の曲は「ときめき☆パラドックス」でした。

特典券は売り切れていたようです。
僕もワイドチェキを撮りたかったのですが、売り切れのため2ショットだけにしました。

特典会後の挨拶です。
真優ちゃん「今日は来てくれてありがとうございました。楽しかったですね」
観客「そうですね」

愛里ちゃん「来てくれてありがとうございます。毎回毎回解散とか卒業に近づいてるけど、毎回来てくれて嬉しいです。7/3間であるので、来てくれると嬉しいです。明日はユニットイベントで、来週は私と有沙ちゃんのユニットイベントあるので会いに来てください」

有沙ちゃん「忙しい中来てくれてありがとうございます。会えるのも残りわずかなので、一回一回のイベント楽しみましょう」

あやめちゃん「新宿は今日が最後。残りもう少ないので、残りも全力で楽しませるので、いそがしいかもしれないけど来て欲しいです」

まりちゃん「久しぶりに『サクラカウントダウン』うたって、みんな目がうるうるしてて、次の『ときめき☆パラドックス』で、みんなこう(盛り上がって)してたので、本当に私たちのこと好きなんだなと思いました。あと二週間くらいですけどよろしくお願いします」

優里花ちゃん「今日は来てくれてありがとうございます。一つ一つのイベント大切にしたいし、一つ一つ楽しい。まりりも言ったように、みんなも楽しいし乙女新党好きだなっていうのが伝わってきます。自分たちも楽しくてみんなも楽しい。アイドルしてるのが楽しいです。残り全部楽しくアイドルしていきたいです。明日のユニットイベントもあります。洋服も考えてます」
まりちゃん「明日のユニットイベントテーマがあるんです」
真優ちゃん「私たち2人はJKじゃないですか。JKと言えばパーリーピーポーなのでサングラスマスト、パリピできてください」
優里花ちゃん「テーマ決めてないけど……」
あやめちゃん「JK卒業した方もいるから……」
優里花ちゃん「可愛くしたいから、パリピした後に落ち着いてやります。来てください。ありがとうございました」
これで終わりかと思ったら。
愛里ちゃん「来週は愛里と有沙ちゃんのユニットイベントあるので、私たちは中学生ということで若さで頑張りますのでよろしくお願いします」
観客拍手喝采。
メンバー一同「乙女新党でした。ありがとうございました」
「乙女新党 第二幕〜旅立ちのうた〜」リリースイベント 緒方真優 & 相原まりユニットイベント in エソラ池袋へ行ってきました!
例によって「乙女新党のうた」の音楽に乗って登場したのですが、二人ともおそろいの白のサングラス。
サングラスからは鎖で骨がぶら下がっていて、口のあたりでぶらぶらしているという格好です。
いつもの自己紹介に続いて。
真優ちゃん「パリピですか?
観客「イェー」
真優ちゃん「すごいっしょ」
まりちゃん「すごくない? 頑張ったの」
真優ちゃん「みなさん案外パリピになってない」
まりちゃん「今日原宿で買ってきたの。真優さん安定の遅刻」
真優ちゃん「20分くらいいいじゃん」
まりちゃん「SPINNSさんで買ったの」

真優ちゃん「何話す……とんじゃった」
まりちゃん「もう一回の時に考えてた奴話そう」
真優ちゃん「今は服の話。人生で初スタバ行ってきたんですよ」
まりちゃん「誕生日の時にあげたカードでスタバ行ったの。自分のあげたので行くって」
真優ちゃん「私のだからいいじゃん」
真優ちゃん「(自分のポシェットをさして)バッグが良く開いてるんです」
まりちゃん「昨日もエレベーターで落として『これだれの?』って」
真優ちゃん「ママがこれ買ってくれました。このまま携帯ピッてできる」
まりちゃん「その前にバッグ閉めよう」

まりちゃん「(サングラス)これ見たときスナチャ(アプリ)かと思った。マジ似てる」
真優ちゃん「さすがSPINNSさん……グラサン取る?」
ということでサングラスを外しました。
真優ちゃん「こんなこと人生で一生しないって思った。ペコちゃんみたいにほっぺにキラキラ付けて、もう無理って」
まりちゃん「両側に付けるつもりが途中でセンス無いとか言って」
真優ちゃん「ママがいないと何にもできない」
まりちゃん「昨日も明日の服どうするっていったらママに決めてもらったって」

真優ちゃん「マイクはコードだから踊れなかったりするけど、曲やろう……昔の人って大変だね」
まりちゃん「あんま踊ってなくない?」
真優ちゃん「それでは聞いてください」
ということで歌ってくれたのは「ビバ!乙女の大冒険っ!!」でした。
ちょっとあやふやな感じでした。
真優ちゃん「大変だよね」
まりちゃん「6人の所を2人だからね、しんどい」

真優ちゃん「じゃあ考えてきた、タイトルコール」
まりちゃん「相方しか知らないあんなことこんなこと」
観客拍手。
まりちゃん「一緒に言おうって電車の中で考えて忘れてた」
真優ちゃん「タイトルあったんだね」
まりちゃん「というわけで、相方しか知らない暴露話をいいます。さっきお母さん好きすぎてなんでもお母さんに決めてもらうって言ったんですけど。それって可愛いですけど……」
真優ちゃん「思ってない」
まりちゃん「……一個だけ困ったことがあって、お母さんのご飯好きすぎて、誘っても来てくれないんです」
真優ちゃん「一回行った。去年吉野家の牛丼食べて。他のメンバーと入ったこと無いよ」
まりちゃん「そうなの?」
真優ちゃん「さすがだな、自分」



続く
承前


真優ちゃん「まりちゃん課金のプロなんです。普通ゲームとか課金するんですけど、まりちゃんは写真のスタンプに課金する。私けちなんですけど、電車で『今買ってるの?』って。早い」
まりちゃん「この人絶対買ったこと無い。今はまってるアプリあって、飽きたときにスタンプで、手が込んでますよってアピールする」
真優ちゃん「手よりもお金が込んでますよって」

真優ちゃん「まりちゃんもう一個言って
まりちゃん「なんだっけ……ちょっと待って」
真優ちゃん「いいよ。最近まりちゃん今日は違うけど黒い……色じゃないよ。はまってるモデルさん、雑誌ラルム」
まりちゃん「そう、ラルム」
真優ちゃん「白石麻衣ちゃんが表紙で。女子感あふれる雑誌読んでる」
まりちゃん「だから画像加工とかもしちゃう」
真優ちゃん「最近メイク薄いって言ったら好きなモデルさん?」
まりちゃん「池上サリーちゃんっていうめっちゃかわいい人好きで、影響された……(エピソード)思い出せないから違う奴で……なんだっけ」
真優ちゃん「私、そんなにインパクト無い?」
まりちゃん「4つくらい携帯に書いたんだけど」
真優ちゃん「あったねぇ」
まりちゃん「何だっけ……」
といいながら真優ちゃんに近づきます。
真優ちゃん「寄って来ないで」
まりちゃん「なんで相方なのに避けられるの……1個思い出した。めっちゃケチなんです。財布にお札はいってるけど、使わないからしわが伸びてきれいになっちゃう。一緒にご飯行くときにお札がすごい綺麗」
真優ちゃん「まりちゃんピン札マニアだもんね」
まりちゃん「笑わないで。今日替えてくれる人?」
真優ちゃん「かの優しいまりちゃんファンでも誰も手を挙げないよね。いじりを覚えた」

という流れから次の曲、「NとS」でした。
真優ちゃん「いい歌だね。好きだよ」
まりちゃん「泣いちゃう」
真優ちゃん「泣いてる。まりちゃん好きだよ」
そういってまりちゃんに近づきます。
まりちゃん「来ないで」
真優ちゃん「さっきは来たのに」
まりちゃん「泣かないって決めたから」

ここで告知です。
真優ちゃん「6/29にこの『NとS』も入っている『乙女新党 第二幕〜旅立ちのうた〜』が発売されます」
まりちゃん「『雨と涙と乙女とたい焼き』と『ファイヤイヤっ!!!』は6人バージョンで入ってる。あとみんな大好き『新・乙女新党のうた』も」
真優ちゃん「前の人は買ってるね」
まりちゃん「何回聞いても良いので」
真優ちゃん「7/3にはワンマンライブもあるのでよろしくお願いします」

真優ちゃん「今日どうだった?」
まりちゃん「めっちゃ楽しかった。昨日具合悪くて、でも今日は熱あっても行こうって。最近で1番楽しみにしてた」
真優ちゃん「ブログ読んでLINE気づきました」
まりちゃん「思い出した! いいたかったこと。メッチャ既読遅い」
真優ちゃん「未読無視の天才だもん」
まりちゃん「LINEで返信の内容が、ブログで知ったって」
真優ちゃん「ブログチェックしてるからね」
まりちゃん「ブログの方が早い。あ、3つ言っちゃった」

真優ちゃん「今日は来てくれてありがとうございました」
一緒に「以上、乙女新党でした」
まりちゃん「撮影の時はサングラス付けるか言ってください」

特典会では、皆さん趣向を凝らしてパリピぶりを発揮していました。

最後の挨拶はまりちゃんから。
まりちゃん「今日は来てくれてありがとうございました。今日は2回目のユニットイベントで、最後のユニットイベントでした。何しようか、先週から計画しておそろいのサングラス買って。みんなにもパリピしてもらって、一体感出たと思います。楽しかった人?」
観客拍手喝采。
まりちゃん「私も楽しかった」

真優ちゃん「今日は来てくれてありがとうございました。私これまで友達とオソロしたこと無いんです。友達いないのでまりちゃんとできて嬉しい。最後寂しかったけど、最後に本性出してパーリーピーポーできて良かったです」

この後、2人はマイクを外して、声をそろえました。
「以上、乙女新党でした。ありがとうございました」
「乙女新党 第二幕〜旅立ちのうた〜」リリースイベント あやめ&優里花from乙女新党 ユニットイベント in エソラ池袋へ行ってきました!
例によって「乙女新党のうた」の音楽に乗って登場。
今日は双子コーデです。
白いTシャツにデニムのショートパンツで髪型も一緒。
腰に巻いたレースのパレオだけはあやめちゃんが黒、優里花ちゃんが白でした。

あやめちゃん「こんにちは。あやめと」
優里花ちゃん「優里花」
2人「from乙女新党です」
あやめちゃん「後ろまでいっぱいだよ。『こんにちは』っていったら、元気なくない? こんにちは」
観客「こんにちは」
あやめちゃん「いいねいいね。今日は双子コーデ。お姉さんコンビだよ」
優里花ちゃん「白と黒」
あやめちゃん「パリピとか、若さとかだから、うちらは、いつもは童顔だけど」
優里花ちゃん「優里花童顔じゃない?」
あやめちゃん「童顔だよ」
優里花ちゃん「お姉さんなろうって言って、SPINNSさん言って店員さんと白と黒の話して、『あやめちゃんは小悪魔』っいわれた」
あやめちゃん「小悪魔ってまだ聞きが良いけど、悪魔じゃないよ。双子コーデ初めてするの。いつもしようねっていうけどしたこと無い」
優里花ちゃん「そうなんですよ」
あやめちゃん「楽しいよね、JKって感じ」
観客「あ〜〜〜〜」
あやめちゃん「最近思うけどアイドルやってる優里花はJKだよ。社会人って感じしない。若返る」
優里花ちゃん「いつも若いじゃん。今日は雰囲気変えて、双子コーデ」
あやめちゃん「いい感じ?」
観客「いい感じ」
あやめちゃん「良かった」

優里花ちゃん「他に何話せばいいのかな。質問?」
観客が何か言うと。
あやめちゃん「その2人の声楽屋でもメッチャ聞こえる。指してないのに。何聞きたい? 卒業した後は、あやめは舞台の主演が決まった……」
観客拍手喝采。
あやめちゃん「フライングパイレーツ。優里花は……」
優里花ちゃん「ドラマをやったり……」
観客拍手喝采。
優里花ちゃん「そんな感じ」
あやめちゃん「2人とも、消えないように頑張ろう。卒業した2人も女優で頑張ってるから、うちらも活躍できたらいいな」
優里花ちゃん「思いますね」
あやめちゃん「頑張るので、卒業した後も応援してください」
優里花ちゃん「お願いします」
観客拍手。

優里花ちゃん「この2人って言ったらこの曲……」
あやめちゃん「違うよ」
優里花ちゃん「わかってる。2人でカラオケ行くときに絶対歌うの」
というわけで、「ときめき☆パラドックス」を歌ってくれました。
優里花ちゃん「楽しかったね。歌割りとか決めて無くて」
あやめちゃん「全然打ち合わせして無くて」
優里花ちゃん「打ち合わせして無くて、まりりが1ヶ月前から打ち合わせしてたって言うけど、嘘付けないじゃん。のりでやった方が楽しい」
あやめちゃん「優里花たくさん考えると失敗するよね」
優里花ちゃん「あれも、あれもやって〜わかんないってなるから、任せた方がうまくいく。私たちそんな感じだよね」
2人「いぇーい」


続く
承前


あやめちゃん「どうして優里花と仲良くなったか、今安定だけど、ファンの人も知らないからちょっと思い返したいと」
優里花ちゃん「いいね。やっぱヒマワリ荘じゃん」
あやめちゃん「『ようこそ!東池袋ヒマワリ荘』っていう番組であったんだけど、この子なら喋れる気がするって」
優里花ちゃん「最初あったときに『優里花』って」
あやめちゃん「年上って知らなくて、途中で『あ、この子年上だ』って」
観客爆笑。
優里花ちゃん「ヒマワリ荘の撮影の後、遊んだりしたよね」
あやめちゃん「最近はずっと一緒にいるからお泊まりとかしないけど、優里花の家やあやめの家にお泊まりしてた」
優里花ちゃん「『もうそう★こうかんにっき』くらいまではお泊まりしてた。今仕事でも一緒にいる」
あやめちゃん「安定だよね」
優里花ちゃん「LINEとかもパパッと」
あやめちゃん「最初の頃は絵文字付けたりしてたけど、いまは無しで『明日何時』『OK』みたいな感じ。」
優里花ちゃん「あやめといるのが楽で。そういう友達とかいないし、感謝してます」
あやめちゃん「優里花、素を見せるまで壁があるじゃん。絶対裏があるとか絶対我慢してるとかあって悲しかったけど、今は優里花こっちが良いからって言ってくれて、裏がない感じ」
優里花ちゃん「気使っちゃってね。言える関係なって良かった」
あやめちゃん「ケンカするんですよ」
優里花ちゃん「軽いケンカする」
あやめちゃん「愛里ちゃんに『優里花ちゃんとケンカする?』って聞かれて『する』って言ったら驚かれた」
優里花ちゃん「軽いケンカするよね。LINEとかでも。何だろう。他愛ないことで『はっ?』みたいな。『どういうこと』みたいな」
あやめちゃん「でもどっちか折れるんだよね」
優里花ちゃん「笑笑笑みたいな。メッチャ雰囲気悪くても、どっちかがふざけて乗っちゃうみたいな」
あやめちゃん「そんな感じ」
優里花ちゃん「そんな感じ」

あやめちゃん「何か無いの? 質問とか。あやめと優里花今日が最後ですよ!」
観客悲鳴。
優里花ちゃん「そう考えると変だね。2人でやってきたのあるじゃん」
観客「4人から6人になって変わったこと」
優里花ちゃん「全部変わった」
あやめちゃん「2人ともお姉さんになった」
優里花ちゃん「あやめはメッチャお姉さん。楽屋で、ビバ終わった頃、いきなり楽屋片付けだして、スタッフさんも『どうしたの?』って」
あやめちゃん「『熱あるの』とか言われた。4人の時は甘えてて、『これヤダ』『できない』って」
優里花ちゃん「無くなりましたね」
あやめちゃん「後輩ができるってこういうことだなって思いました。優里花も6人になってから、素が出せるようになった」
優里花ちゃん「4人の時は素だったけど、6人になってまた壁ができて。コミュニティ苦手じゃないけど、深く入らない。そこまで仲良くならないんだけど、でも今はメンバーとも仲良くなれて」
あやめちゃん「このタイミングで解散なっちゃうけど。レッスンの時『サクラカウントダウン』とかほとんどの曲をやったの。優里花メッチャ号泣して、もらい泣きした。あやめは泣かなかったけど」
優里花ちゃん「泣かなかったって言うのは……」
あやめちゃん「ぼわーって泣かなくて。お姉さん2人泣いたらさあ」
優里花ちゃん「練習も残り少なくなってきて、『サクラカウントダウン』歌って、鏡越しにみんなの顔見たらフラッシュバックしてきて、すごい泣いて愛里ちゃんに『大丈夫?』って」

あやめちゃん「優里花と4年やってきて、濃かった。学生の全てじゃない?」
優里花ちゃん「いつも学校行って、レッスン行って、リリイベ、ワンマン発表でレッスンの繰り返しですごい早かった」
あやめちゃん「それが当たり前だったけど、それが当たり前じゃなくなったってのが寂しかった」
あやめちゃん「最後ってなって、ファンの人も、4人時代応援してくれてた人も出てきて」
観客爆笑。
あやめちゃん「4年間頑張った分寂しいけど、ちゃんと後輩も入ってきたことだし、2人で最後まで引っ張って、ファンの皆さんも、笑顔で」
優里花ちゃん「楽しんで見送って欲しい。ワンマン楽しませたいので最後まで笑顔で」
あやめちゃん「夢の先で会おうねって約束したから頑張ろう」
優里花ちゃん「しんみりしちゃったから、曲で。4人から6人になる間頑張ってた思い出の曲です」
歌ってくれたのはもちろん「凸凹解決せんせーしょん」でした。



続く
承前


あやめちゃん「楽しいですね」
優里花ちゃん「カラオケで2人で歌うよね」
あやめちゃん「採点したら、これ披露してんのって」
優里花ちゃん「全国採点あって、2〜3人くらい歌ってくれてる」
観客笑。
優里花ちゃん「初めの頃で、これどれくらいって見たら7人くらいいて、結果8位」
あやめちゃん「店数がさあ70点。歌ったことある人……いっぱいいる」
優里花ちゃん「一位取った人?」
観客「採点しない」
優里花ちゃん「そっか。ブログとか載せようねっていって」
あやめちゃん「撮れない。2ショット普通に撮って。今やったら5位くらいかな」
優里花ちゃん「今度やろ」」
あやめちゃん「あとみんなにも歌って欲しい。7人とか見たくないから」
優里花ちゃん「広めて」
あやめちゃん「見てますよって。歌って欲しいね」

優里花ちゃん「この後は物販もあります(正しくは特典会)。6/29はアルバム出ます。『新・乙女新党のうた』とかユニットとかはいってます。聞いて欲しいね」
あやめちゃん「盛りだくさんだね。全員のインタビュー見てくれた人? そこではアルバムの感想言うんですけど、あやめは聞いたときは……何だろうな……何だっけ」
観客笑。
優里花ちゃん「乙女の?」
あやめちゃん「じゃなくて、思い出の所だ。頭真っ白で、涙流れてて、思い出ありすぎて、どこかのシーンって言うより、頭が乙女新党で埋め尽くされてる。ファンの人ももしかしたら泣いちゃうかもしれないけど、アルバムを悲しい思い出にするんじゃなくて、乙女新党のこと忘れないでアルバム聞いて元気出して欲しい」
優里花ちゃん「インタビューした時、解散したグループの曲もずっと聴くんだよって教えてくれて。これからも、ライブのこととか思い出して、聞いて欲しいなって」
あやめちゃん「素敵な思い出にしましょう」
優里花ちゃん「7/3にはワンマンライブあるので、これる人はぜひ楽しみましょう」

あやめちゃん「イベント終わっちゃう。もっとやりたいけど。乙女新党は7/3で終わっちゃうけど、あやめと優里花は他の道でも頑張っていくので、これからもついてきて。なおさら7/3までアイドルを全力で楽しみたいと思うので突いてきて欲しいなと思います」
あやめちゃん「以上、あやめと」
優里花ちゃん「優里花」
2人「from乙女新党でした。ありがとうございました」

特典会ではあやめちゃん、ミサミサの髪だよと言って嬉しそうでした。

最後の挨拶です。
あやめちゃん「今日は来てくれてありがとうございます。優里花とのユニットイベント、最後楽しかった。今までで1番人いて楽しかったし、みんな楽しかったって言ってくれて、良かったです。ユニットイベント楽しいし、安定だし、あやめは楽しかったよ、優里花。イベントやってると、優里花の大切さに気づくよ。照れ屋だもんね」
優里花ちゃん「普段そういうこと言わないから……ありがとう。あやめが言ってたのを通して、4人から6人なるとき2人でイベントしてたとき、アルバムとかトークとかあって。今はこんなたくさん来てくれたけど、前は何人って言うときとかあって、数えれるくらいのときあって、ホントにすごいなって思います。ずっとやってきて、応援してくれる人増えて嬉しいです。今日でユニットは最後ですけど、感謝してます。ありがとうございました。それでは」
あやめちゃん「あやめと」
優里花ちゃん「優里花」
2人「from乙女新党。ありがとうございました」
「乙女新党 第2幕〜旅立ちのうた〜」リリースイベント 其原有沙ソロイベント in HMV&BOOKS TOKYOへ行ってきました!
時間になると場内に響いたのは松田聖子「夏の扉」のイントロ、そして有沙ちゃんの声。
有沙ちゃん「みんな、ソロイベント始まるよ!」
登場した有沙ちゃん。
花柄の白いワンピースに花のレイをかけて、南国風の衣装です。
手にはいくつかの短冊を吊るした笹を持っています。
そのまま「夏の扉」の1番を歌ってくれました。
曲が終わって、観客が口々に有沙ちゃんの名前を呼び始めると。
有沙ちゃん「シーッ」
そのまま次の歌「夏祭り」の1番を歌ってくれました。

有沙ちゃん「皆さん来てくれてありがとうございます。始まりました、ソロイベント。今日は七夕まだ早いけど、みなさんも短冊書いてください。(2年前の)お披露目の時七夕のお願い書いたので。今日書いた内容は言えないけど、1年前は乙女新党が向上しますようにって書きました。今書いたことも叶うといいな」
有沙ちゃん「本番5分前までは余裕だったけど、楽屋でみんなの声が聞こえたら緊張してきました。次の曲はYouTubeで見て衝撃を受けた曲です。あんな表情できるかわからないけど、2曲続けて聴いてください」
ということで歌ってくれたのは欅坂46の「サイレント・マジョリティー」と私立恵比寿中学の「涙は似合わない」でした。
有沙ちゃん「小さい頃から大人の人たちの中で仕事してきて、いろいろあったけど頑張れました」

次の曲は奥華子の「帰っておいで」でした。
有沙ちゃん「ソロで奥華子さんの歌歌ういたいと思って、大好きです、澄んだ高めの声とか。そういう歌が歌えるように頑張ります。次は前から歌いたいと思っていて、とっといた歌です。(もう歌った)同じグループなんですけど。恋の歌だけど頑張るので聴いてください」
ということで、フルで歌ってくれてたのは私立恵比寿中学の「フユコイ」でした。

有沙ちゃん「んーっとね、最初歌謡祭みたいにやってたけど、最初からソロイベ全通した人? いっぱいいる。普段だとトークとかメンバーに頼る感じだけど、ソロイベントは大変です。でもファンの皆さんの顔が見えるので嬉しい」

次の曲はいきものがかりの「純情ロマンティック」、さらに続けて最後の曲ベイビーレイズJAPANの「走れ、走れ」でした。

有沙ちゃん「今日はお忙しい中来てくれてありがとうございました。(天気は)雨って言ってて、私雨女なので、晴れたのは誰か晴れ男か晴れ女がいるんですね。7/3まで残りわずかです。TIFで始めてパフォーマンスして、初めての握手会では名前いうのが精一杯でした。今は(私から)ダメ出ししたりもするけど、いろいろ言ってくれる人もいて見てくれてるんだなと思いました。愛里ちゃんが休みの間も盛り上げてくれて」
有沙ちゃん「解散で心の整理がつかない時も、ファンの人も悲しいとか言ってくれて、同じなんだと思って嬉しかったです。解散寂しいけど、これからの6人の違う夢とか、いろんな道に行くから、アイドルの経験は無駄じゃなかったし、ソロイベントとかで大好きな歌も歌えて、ファンの人ともふれあえて良かったです。乙女新党という場所があって良かったです」
有沙ちゃん「あしたは愛里ちゃんとのユニットイベントで、お姉さんたちはパリピとかやってたけど、私たちも頑張ろうって計画してます。この後お台場であるので雨降らないように祈ってください。ソロイベント楽しかったです。ありがとうございました。(七夕の笹に)引っかけるの(短冊)持ってきたので、書いてください」
ステージを降りようとした所で、急に戻ってきました。
有沙ちゃん「写真撮ろう」
ということでファンの皆さんを背景に集合写真。
有沙ちゃん「良い感じ?……はいチーズ……もう一回行くって……(中腰のファンに向かって)頑張ってください……はいチーズ。ありがとうございました」

特典会で聞いた所、心配していた目の調子もだいぶ良くなってきたようでした。
また、有沙ちゃん自身は5枚の短冊を書いたようです。

最後の挨拶です。
有沙ちゃん「今日は来てくれてありがとうございました。ソロイベントは最後になります。もしまた歌える機会があったら、また来てください。この後はお台場で(イベントが)あるので、ファンの皆さんも行っちゃってください」
「乙女新党 第二幕〜旅立ちのうた〜」リリースイベント in タワーレコードダイバーシティへ行ってきました!
ガンダム広場です。
乙女新党最後の野外イベントになります。

まずはリハーサル。
メンバーが登場しましたが、あやめちゃんだけがちょっと遅れてきました。
あやめちゃん「ごめんなさい」
ということで「乙女の365日」の1番を歌ってくれました。
優里花ちゃん「本番は4時半からなので、待っていてください」

本番です。
例によって「乙女新党のうた」の音楽に乗って登場。
真優ちゃん「やってきましたリリースイベント!」
優里花ちゃん「まずこの歌を聴いてください」
1曲目は「とりことりことりこ」でした。

いつもの自己紹介。
優里花ちゃんの後にファンの人がかけ声をかけたのですが、全然バラバラな感じだったので。
まりちゃん「もう一回」
次はうまくいきました。
ファン「みんなで一緒に、ちゅっちゅぺろりん!」
有沙ちゃん「天気は曇りですが笑顔で元気にしたいです」

真優ちゃん「梅雨なのに晴れた」
優里花ちゃん「風ヤバイ」
あやめちゃん「優里花の声ヤバクない?ロボットみたい」
真優ちゃん「いつもこう」

真優ちゃん「みなさん、カメラの準備はできてますか?」
この日は1曲だけ撮影可なのです。
あやめちゃん「一眼レフあるね」
優里花ちゃん「そんな撮らないんじゃない?」
あやめちゃん「一眼レフだと完璧写るよね」
真優ちゃん「上手が一眼レフ多くない?」
あやめちゃん「優里花推しとか真優ちゃん推しは一眼レフ多い」
真優ちゃん「あやめちゃんのファンはあやめちゃん見るだけで」
「ガチ恋だから」
あやめちゃん「確かに」
優里花ちゃん「この曲だけですよ」
真優ちゃん「撮っても良いし騒いでも」
優里花ちゃん「それでは聞いてください」
というわけで歌ったのは「ときめき☆パラドックス」でした。
僕は場所が悪かったのでカメラは早々にあきらめて騒いでました(^_^;)
あやめちゃん「シャッター音すごかった」
まりちゃん「自分推しの人が他の人撮ってるとちょっと悲しい」
あやめちゃん「大丈夫だよ。あやめ推しの人はカメラさえ持ってない」

ここで優里花ちゃんから6/29発売のアルバムの告知です。
優里花ちゃん「リリースイベント残り少ないけど……後何回?」
真優ちゃん「今日を入れて(全員出るのは)2回」
優里花ちゃん「1日1日大切にしていきたいです。7/3の解散ライブですけど、チケット完売してますけど、ニコ生で放送しますから見てください」
まりちゃん「明日は、有沙ちゃんと愛里ちゃんのユニットイベント?」
有沙ちゃん「はい。その後ニコ生の最終回もあります」
まりちゃん「来れない方はパソコンで、来れる方は来てください」
優里花ちゃん「外でライブするのいいね」
この辺からちょっとマイクの調子が悪くて、皆さん歌中でも声がとぎれることが何度かありましたが、最後まで頑張ってくれました。
真優ちゃん「(マイクのテストで)あ〜……もっともっと盛り上がってくれますか? それでは聞いてください」
そして3曲目「ツチノコっていると思う...?」、続けて最後は「2学期デビュー大作戦!!」でした。


続く
「乙女新党 第二幕〜旅立ちのうた〜」リリースイベント in タワーレコードダイバーシティへ行ってきました!
ガンダム広場です。
乙女新党最後の野外イベントになります。

まずはリハーサル。
メンバーが登場しましたが、あやめちゃんだけがちょっと遅れてきました。
あやめちゃん「ごめんなさい」
ということで「乙女の365日」の1番を歌ってくれました。
優里花ちゃん「本番は4時半からなので、待っていてください」

本番です。
例によって「乙女新党のうた」の音楽に乗って登場。
真優ちゃん「やってきましたリリースイベント!」
優里花ちゃん「まずこの歌を聴いてください」
1曲目は「とりことりことりこ」でした。

いつもの自己紹介。
優里花ちゃんの後にファンの人がかけ声をかけたのですが、全然バラバラな感じだったので。
まりちゃん「もう一回」
次はうまくいきました。
ファン「みんなで一緒に、ちゅっちゅぺろりん!」
有沙ちゃん「天気は曇りですが笑顔で元気にしたいです」

真優ちゃん「梅雨なのに晴れた」
優里花ちゃん「風ヤバイ」
あやめちゃん「優里花の声ヤバクない?ロボットみたい」
真優ちゃん「いつもこう」

真優ちゃん「みなさん、カメラの準備はできてますか?」
この日は1曲だけ撮影可なのです。
あやめちゃん「一眼レフあるね」
優里花ちゃん「そんな撮らないんじゃない?」
あやめちゃん「一眼レフだと完璧写るよね」
真優ちゃん「上手が一眼レフ多くない?」
あやめちゃん「優里花推しとか真優ちゃん推しは一眼レフ多い」
真優ちゃん「あやめちゃんのファンはあやめちゃん見るだけで」
「ガチ恋だから」
あやめちゃん「確かに」
優里花ちゃん「この曲だけですよ」
真優ちゃん「撮っても良いし騒いでも」
優里花ちゃん「それでは聞いてください」
というわけで歌ったのは「ときめき☆パラドックス」でした。
僕は場所が悪かったのでカメラは早々にあきらめて騒いでました(^_^;)
あやめちゃん「シャッター音すごかった」
まりちゃん「自分推しの人が他の人撮ってるとちょっと悲しい」
あやめちゃん「大丈夫だよ。あやめ推しの人はカメラさえ持ってない」

ここで優里花ちゃんから6/29発売のアルバムの告知です。
優里花ちゃん「リリースイベント残り少ないけど……後何回?」
真優ちゃん「今日を入れて(全員出るのは)2回」
優里花ちゃん「1日1日大切にしていきたいです。7/3の解散ライブですけど、チケット完売してますけど、ニコ生で放送しますから見てください」
まりちゃん「明日は、有沙ちゃんと愛里ちゃんのユニットイベント?」
有沙ちゃん「はい。その後ニコ生の最終回もあります」
まりちゃん「来れない方はパソコンで、来れる方は来てください」
優里花ちゃん「外でライブするのいいね」
この辺からちょっとマイクの調子が悪くて、皆さん歌中でも声がとぎれることが何度かありましたが、最後まで頑張ってくれました。
真優ちゃん「(マイクのテストで)あ〜……もっともっと盛り上がってくれますか? それでは聞いてください」
そして3曲目「ツチノコっていると思う...?」、続けて最後は「2学期デビュー大作戦!!」でした。


続く
承前


特典会です。
あやめちゃんが、風で干していた服をとばされてしまったというので、そのイメージで2ショットを撮っていただきました(^_^;)
またランダム3ショットは真優ちゃんと愛里ちゃんでした。

最後の挨拶です。
真優ちゃん「今日は来てくれてありがとうございました。晴れて良かったですね」
観客「そうですね」
真優ちゃん「これ好きだ。(全員の)リリイベは29日だけなので楽しみです。今日はTIFでは無いけど、ガンダム前のTIFみたいで楽しかったので良い思い出になります」

愛里ちゃん「来てくれてありがとうございます。私はガンダム前久しぶりだったんですけど、晴れて良かったです。皆さんと野外ライブができて嬉しいです。ありがとうございました」

有沙ちゃん「皆さん来てくれてありがとうございますちょっと薄暗い感じの中でガンダムが良い感じに目立ってて良い感じです。ソロイベの後で、たくさんの人と楽しい時間過ごせて楽しかったです。明日は錦糸町でユニットイベントです。いろいろやります」
愛里ちゃん「ユニットイベント最初で最後なのでいっぱい集まってくれたら嬉しいです」

あやめちゃん「今日は来てくれてありがとうございます。最後の野外ライブだったんですけど、最後悲しく終わるんじゃなくて楽しく終わったので良かったです。明日も29日もあるので、皆さん足を運んでくれたら嬉しいなと思います。とっても楽しかったです。ありがとうございました」


まりちゃん「遅くまで残ってくれてありがとうございます。全員でのリリイベは後錦糸町だけっていうのに気づいて寂しくなっちゃったけど、発売日だし、平日だけどたくさん来てくれると思って、盛り上げたいと思います。これない人は、ワンマンで思い出作っていきましょう」

優里花ちゃん「今日も来てくれてありがとうございます。野外ライブ楽しくて、いつも中なので外で思い切りやれて楽しかったです。前ガンダム前でやったときのこと思い出してちょっとうるっと来ました。野外ライブすることもないしリリイベも少なくなってきて、寂しくなってしまったんですけど、笑顔で終わりたいし、ワンマンもネットで見れるのでできるだけたくさんの人に見てもらいたいです。アルバムが出ても、乙女新党良いなと思ってもらいたいのでたくさん聞いてください。最後までよろしくお願いします。以上」
メンバー一同「乙女新党でした。ありがとうございました」
「乙女新党 第二幕〜旅立ちのうた〜」リリースユニットイベント in タワーレコード錦糸町店へ行ってきました!
其原有沙ちゃんと長谷川愛里ちゃんの2人による、最初で最後のユニットイベントです。

「乙女新党のうた」のリズムに乗って登場。
愛里ちゃんは紫、有沙ちゃんはピンク。
おそろいのワンピースに花冠を被っています。
愛里ちゃんのスカートにはたくさんの蝶がとまっている感じです。

愛里ちゃん「こんにちは。「乙女新党〜」リリースイベントin錦糸町」
有沙ちゃん「今日はユニットイベントに来てくれてありがとう」
愛里ちゃん「緊張してるけど、ハッピーオーラとビッグスマイルを届けられるように頑張ります」
2人ともすごく緊張している感じでした。
愛里ちゃん「おそろいのワンピースだね。復帰して始めてSPINNSさん行って、おそろい買ったね」
有沙ちゃん「そうそうそう……緊張してる。袖で練習してたけど途中でやめちゃったね」
愛里ちゃん「私はユニットイベント初めてだけど、楽しんでいただけるように頑張ります。それではユニットの曲を聴いてください」
2人「『世界で1番君が好き』」
というわけで1曲目「世界で1番君が好き」でした。

愛里ちゃん「緊張するね(うふふ)」
有沙ちゃん「緊張した(うふふ)」
愛里ちゃん「緊張した(うふふ)」
こんな感じで、2人でにこにこ笑いあって話しています。

有沙ちゃん「何話す?」
愛里ちゃん「2人の思いでとか」
有沙ちゃん「うん……オーストラリアのこと?」
愛里ちゃん「話そう。ふたりで同じ部屋だったんだけど」
有沙ちゃん「広かった」
愛里ちゃん「広かったよね」
有沙ちゃん「広かった」
観客笑い。
愛里ちゃん「2人で楽しくてマッサージしあってました」
有沙ちゃん「6人みんな一日中いろんな所で踊り続けてたから。優里花ちゃんとあやめちゃんの部屋だけ、二、三倍広かった」
愛里ちゃん「二、三倍あったよね」

有沙ちゃん「オーストラリアのもの美味しいかわからないから、お味噌汁持って行ったの。でもポットが使えなくて、優里花ちゃんのポット借りた」
愛里ちゃん「そうだよね」
観客笑い。
愛里ちゃん「いつも2人で遠征行くと、マッサージしあいっこしてる」
有沙ちゃん「やること無いんだよね」
愛里ちゃん「やることないから疲れちゃうね」

有沙ちゃん「私たち、今年受験生だね。どう?」
愛里ちゃん「いい感じ。どう?」
有沙ちゃん「いい感じ」
観客笑い。
愛里ちゃん「じゃあ歌に行きますか。受験生なので、聞いてください」
2人「お受験ロッケンロール」
というわけで2曲目「お受験ロッケンロール」
2人「ありがとうございます」
愛里ちゃん「緊張したけど盛り上がってくれて嬉しいです」
有沙ちゃん「メッチャ緊張してきた」
愛里ちゃん「楽しかったね。どうだった?」
有沙ちゃん「楽しかった。なんか、受験生って感じ」
愛里ちゃん「いつも真優ちゃんとまりちゃんが歌ってるけど、(私たち)2人が受験生だから歌いたいと思って歌いました」
愛里ちゃん「こんなに集まってくれると思わなかったので嬉しいです」
有沙ちゃん「ありがとうございます。ユニットイベントできて良かったです。この後は……えっと……えっと」
愛里ちゃん「ふわふわサミットあるので来てください」
有沙ちゃん「特典会も来てください」
2人「せーの、以上、あいありコンビでした。ありがとうございました」

特典会では、ソロイベントの時にサインしてもらったTシャツを着ていったら、2人とも喜んでくれました。

最後の挨拶です。
有沙ちゃん「今日は来てくれてありがとうございます。何か今リラックスしてるから、こんな感じでユニットイベントできたら良かったって思います。錦糸町でユニットイベントできて、良い思い出になりました」
愛里ちゃん「来てくれてありがとうございます。有沙ちゃんと一緒にユニットイベント、乙女新党終わるまでにしたかったのでできて良かったです。応援してくれて、コールしてくれて、楽しい思い出になりました。乙女新党終わっても、この日は忘れないと思います」
2人「せーの」
ここで台詞がそろわなかったのでやり直しです。
2人「以上、あいありコンビでした。ありがとうございました」
「乙女新党 第二幕〜旅立ちのうた〜」リリースイベントファイナルinタワーレコード錦糸町へ行ってきました!
セカンドアルバムのリリイベファイナルであると同時に、乙女新党最後のリリースイベント。
聖地とも言えるタワレコ錦糸町店での開催です。

まずは開始5分前にリハーサル。
優里花ちゃん「こんにちは。リハーサルよろしくお願いします」
「雨と涙と乙女とたい焼き」の1番を歌ってくれました。
優里花ちゃん「では本番もう少しなのでお待ちください」

いったん引っ込んで本番です。
優里花ちゃん「みなさん、こんにちは」
メンバー全員「乙女新党です。よろしくお願いします」
真優ちゃん「やってきました『乙女新党 第二幕〜旅立ちのうた〜』リリースイベントファイナル!」
優里花ちゃん「それではさっそくこの曲から聞いてください」
最初に歌ってくれたのは「新・乙女新党のうた」でした。

優里花ちゃん「たくさん来てくれたね」
ということでいつもの自己紹介。
優里花ちゃん「ラスト盛り上がってください」
まりちゃん「平日飴なのにたくさん来てくれて嬉しいです」
あやめちゃん「皆さんと最高の思い出が作れたらいいなと思ってます」
有沙ちゃん「リリイベファイナル、いつもよりビッグスマイルをたくさんの人に届けられるように頑張ります」
愛里ちゃん「特別な思い出に残る一日にしたいです」
真優ちゃん「今日も頑張ります」

真優ちゃん「ラストのリリイベだね」
あやめちゃん「楽屋に入ったら、店長さんからお花をいただいた」
「結構豪華だった」
真優ちゃん「私たち、錦糸町イベント最多だって」
あやめちゃん「錦糸町店さんはpaletさんを推してるみたいなんですけど、乙女新党が記録奪っちゃったから、これは推し変するしかない」

「いろんなことやったよね」
真優ちゃん「生誕祭とかユニットイベントとか」
優里花ちゃん「店長からもらったね、クリスマスプレゼント」
「どこ行ったかわかんないけど」
有沙ちゃん「ダメだよ」

あやめちゃん「最近『エモい』の意味知ったよ」
観客「何の略?」
あやめちゃん「これ略なんですか? 感動するとか悲しいとか言うのがエモいなのかなと思って、出る前にエモいエモい言ってた」
真優ちゃん「今日のセトリのコンセプトはエモいだから」
あやめちゃん「この流れに続いて、次の曲です」
2曲目は「サクラカウントダウン」でした。
歌っている途中、有沙ちゃんは泣いてしまっているようでした。
優里花ちゃん「次の曲行きたいと思います」
3曲目は「ビバ!乙女の大冒険っ!!」でした。

あやめちゃん「いやっ、エモい」
まりちゃん「『エモい』言いたいだけじゃん。告知です。ライブはあと1回。7/3チケットソールドアウトありがとうございます。もちろん会場で見ていただきたいんですけど、チケットとれなかったとか、遠くてこれないという方は、ニコ生中継もあるので、たくさんの人に見ていただきたいです」
優里花ちゃん「というわけで、ラストの曲になってしまいました」
「早いね」
あやめちゃん「なんかヤダ」
優里花ちゃん「ラストは全力で盛り上がって。後悔しないリリイベラスト、全力で最後の記念すべき日を迎えたいです。盛り上がる準備できてますか?」
観客「イェー!」
最後の曲は「ときめき☆パラドックス」でした。


続く
承前


曲が終わってしばらくしても拍手が鳴りやみません。
するとスタッフさんが、メンバーに花束を手渡しました。
メンバーに一つずつ、メンバーカラーの花です。
ファンの皆さんからの贈り物でした。
真優ちゃん「今日でリリースイベント終わっちゃうんですけど……」
真優ちゃん、ここで泣き始めてしまいます。
するとまりちゃんも後ろを向いて号泣。
他のメンバーもみんな泣いています。
真優ちゃんは震える声で挨拶を続けます。

真優ちゃん「皆さんに出会えて良かったなって。ただのアイドルオタクだったのに、アイドルになっちゃって。皆さん元気にできるかなって思ってたんですけど……最後笑って終わりたかったけど、ファンの皆さん泣いてるんですよ。最前最中で泣いてるし。泣きすぎだよ。最後にすみません。言葉にはできないほど感謝してます。迷惑かけちゃったけど、アイドルやってきて良かった。夢を見させてくれてありがとう」

有沙ちゃん「今までリリイベとか、いろんなイベントに来てくれたりとか、来たくても行けなかったりとかする方の応援で、今楽しくステージに立てています。最初の頃は、今の楽しそうな私を想像できないくらい不安でした。今、たくさんのファンの皆さんのおかげで、アイドルができて良かったと思います。ラストまで楽しんでいきましょう」

あやめちゃん「約3年半アイドルをやってて、アイドル向いてないあやめをここまでアイドルとして支えてくださった皆さんには感謝しかないです。皆さんが作った田尻あやめというアイドルができてるのが、つらいこともあったけど、とても幸せだったと思います。1つだけ悔いが残ってることがあって。解散は、応援してくださってるファンの皆さんがいるのに悔しくて。夢は武道館って言ってたのに皆さんを武道館に連れて行けなくて悔いが残ってるんですけど。解散を止められなかったのは、もっと頑張れたのに頑張れなかったこととか、そういう積み重ねだと思うんですけど。解散が決まっちゃった以上変えられないので、応援してくださった皆さんにこの感謝をどう返したらいいかと思って。リリイベを全力で、アイドルを楽しんで、感謝の気持ちを皆さんに伝えようと思ってリリイベやってきました。今日ファンの皆さんがたくさん来てくださったので、すごく満足しています。まだまだ皆さんにお礼もしたいし、感謝の言葉も伝えたいので、7/3の卒業ワンマンライブでは、最高の田尻あやめを見せたいし、応援して良かったなって思っていただけるように頑張りますので、応援よろしくお願いします。リリイベ楽しかったです」

愛里ちゃん「皆さん今日までリリースイベントに毎回足を運んでくださってありがとうございます。まだ乙女新党が終わる実感がなくて、こんな素敵なお花くれたり、作ってくれた…なんて言うんだろ(小さな横断幕みたいなものが、最前列の柵に掲げてありました)……。いろいろファンの皆さんにしてもらってばっかで。こないだ復帰したばっかなのに、全然恩返しできてないし、これから皆さんにハッピーオーラ届けたいなと思ってたので、悔しいんですけれど。でも、決まったことなので最後まで、ファンの皆さんと一緒に乙女新党を大人になっても忘れないような、特別な存在でいてもらうために、7/3まで最後までよろしくお願いします」

まりちゃん「泣かないつもりが泣いてしまいました。解散が決まったときから、ステージの上では泣かないって決めてて。私がもらい泣きしやすいタイプなので、きっとファンの人もらい泣きしやすいタイプかなと思って。みんな私が泣くと泣いちゃうって言うから、私が笑ったらみんな笑ってくれるかなと思って、ずっと笑顔で頑張ってきて、突っ走ってきたから、最後って言う実感がなくて……。急に、リリイベファイナルなんだって実感したけど、でも、リリイベ頑張ってきたし、楽しい思い出いっぱい作ったし。ファイナルは寂しいけど、楽しい思い出作れたんだって。涙って、悲しい涙とか嬉しい涙とかあると思うけど、今の私の涙は、嬉しい涙と達成感の涙で、皆さんに応援してもらえたからこそ、こうやって、今リリイベファイナル迎えることができたと思います。7/3のワンマンは、最後は笑顔で終わりたいと思ってるので、皆さんも笑顔の準備して待っててください」


続く
承前

優里花ちゃん「お花ありがとうございます。なんだろう。いろんな気持ちがまざってうまく言葉にできない感じなんですけど。最初にアイドルなりたくて、アイドルになってアイドル好きだから党員の皆さんが応援してくれる気持ちがわかるし、楽しんでくれてるんだというのも伝わるし、ステージの上から笑顔を見ると、もっと頑張ったらもっと応援してくれるかもしれないって思ったり。『新・乙女新党のうた』にもあるように、ステージの上は楽しくて、歌って踊ることが大好きでした。みんなに見てもらうのも楽しいし、もっともっとこれから上を目指していきたいなって思ってた所での解散だったんですけど、ー。やってきたことは間違ってないと思うし、いろんな経験をさせてもらって、自分自身成長したし学んだこともいっぱいあるので、これからの人生にそれを生かして、感謝の気持ちを忘れない子でいたいと思います。ファンの皆さんには力になってもらって、私がつらいときも支えてくれたし、楽しいときは一緒に共感してくれたし、小さなコメントとかでも、すごく力になりました。乙女新党を成長させてくれたのはファンの皆さんだと思っています。7/3ワンマンライブは、みんなで楽しく、乙女新党やっぱりイイネって思って、永久不滅でみんなの心の中で残っていて欲しいし、解散してもアルバムをたくさん聴いて欲しいって思います。私も楽曲を携帯に入れてたりするので皆さんも聞いてください。7/3は笑顔で楽しく、後悔せずに過ごしましょう。来れない方はニコ生で乙女新党の応援お願いします」

有沙ちゃん「みんなで写真撮ろう」
「撮ろう」
「(情報サイトの)ナタリーさんが来ているので、撮ってもらいます」
あやめちゃん「顔写りたくない人はかくしてください」
優里花ちゃん「かけ声は私が『乙女新党』って言ったら『We are No.1』って言ってください」
観客全員が写るように、3枚の写真を撮ってくれました。
ここで店長さんも登場。
有沙ちゃん「優里花ちゃんのサングラス付けてメッチャテンション高かった」
観客の皆さんから店長コールも起こりました。
この後スタッフさんも写真を撮って、挨拶です。
あやめちゃん「じゃあ最後の挨拶します」
優里花ちゃん「本当に今日は来てくれてありがとうございました。皆さんのおかげで楽しいラストのリリースイベントになったよね?」
メンバー一同「なった〜!」
優里花ちゃん「ほんとにありがとうございました。この後は特典会もあるので、お話ししましょう」

メンバーがステージを去った所でファンの有志から、この日誕生日を迎えたあやめちゃんのマネージャーさんと、先日誕生日を迎えた、いつも司会進行をつとめてくれる女性スタッフさん(通称あずにゃん)に、花束と「ハッピーバースデー」の歌のプレゼントがありました。

特典会では、みんな泣いてしまったことについて、主に話しました。
特典券が早々に売り切れてしまったので、僕も握手は1回だけでした。
また、CDサイン会では、中学生メンバーが先にサインして、時間のかかる高校生メンバーのサインは改めて列に並ぶという変則的な行列を作りました。

時間が来たので。中学生は先に帰ります。
有沙ちゃん「今日は来てくれてありがとうございました」
愛里ちゃん「今日までリリースイベント来てくれてありがとうございました」
有沙ちゃん「私たちは中学生なのでここで終わりです」
観客「ええ〜〜〜!?」
愛里ちゃん「7月3日もよろしくお願いします」
2人「ありがとう、ばいば〜い」

そして高校生組の最後の挨拶です。
優里花ちゃん「最後まで集まってくれてありがとうございました。アルバムのリリース日と言うことで、ライブも盛り上がってたくさんの人が来てくれて本当に良かったです。素敵な記念日になったんじゃないかなって思いました。乙女新党って愛されてるなって実感した一日でした。ワンマンライブは7/3で、これがほんとに最後のステージなので、ここを頂点に頑張っていきたいと思うので、それまで応援をよろしくお願いします。せーの」
メンバー一同「以上、乙女新党でした。ありがとうございました」

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

乙女新党 更新情報

乙女新党のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング