ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

貯金ができるようになりたいコミュのお金の使い方とは、あなたの価値観/人生観を表している!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



何気なく毎日、お金って減っていくものです。

あなたの財布に入れていた、一万円札がいつのまにか、

千円札数枚になり、、、そして銀行に行っておろさなきゃってことに。

でも、

「あれっ、何に使ったんだっけ???

 いつも感じるんだけど、減るのが早いよなぁ」

ってなことになりがち。

何に使っているのか良くわからないまま、お金が減っていく。

いったい何にお金を使ったんだろうと首をひねりながら

レシートの束を見返すと、確かにいろいろ使っている。



●お金を見直すためには、まずはあなたの価値観を知る


お金の使い方には、その人の生き方が現れます。

おしゃれにすごく気を使っていてきれいにいたい。

美しくありたいということに価値を持っているのなら、

洋服や化粧品、美容グッズ、ダイエットさぷりなどにお金を使うことになります。


また、お金を持っていないことに対して、不安になることがとても嫌だという

価値観をもっている人の場合は、平均以上に貯蓄にお金を回しています。

実際に独身の方で、まだ社会人なり立ての人でも、

貯蓄志向がとても高く、月の手取りの3割を貯金に回している人もいました。

価値観によって使うべきお金の方向性が変わってくるということなんです。

ポイントは、これを意識しているか、意識していないかに関わらず、

お金を使うという行動にひょいっと現れてくることになります。



●価値観とは?


そこで大切なのが、あなたの価値観です。

あなたが本当に大切に思っている、大切にしたいものは何かという

その価値観が明確でないと、

毎日の、そのときの気分によって、

ちょっといらいらするからコーヒーで一服とかって

毎日そんなことを続けていると、貯まるものもたまらないですよね。

しかし、あなたがもしコーヒーの専門家になりたいという

夢があるのなら、話は別です。

もっと積極的に、カフェめぐりをしたら、コーヒーを試す必要があるかもしれません。


その支出は、今のあなたにとって価値があるのかどうか?

自分の価値観と照らし合わせながら、考えてみてはいかがでしょうか。




そのきっかけとして、「お気楽FPカフェ」で
お金の専門家ファイナンシャルプランナーに直接、質問をぶつけてみてはいかがですか?

「お気楽FPカフェ」の開催日程はこちら
http://ameblo.jp/fp-kawamori/entry-11570116007.html
(アメブロに飛びます〜)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

貯金ができるようになりたい 更新情報

貯金ができるようになりたいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング