ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

太陽光発電アドバイザーコミュの第12回太陽光発電アドバイザー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「太陽光発電アドバイザーとは?」

太陽光発電アドバイザーとは、購入・設置・運用の各段階において、経済的・技術的な問題や設置による様々なトラブル、法律・行政上の問題など様々な諸問題について、消費者の相談に応えることのできる専門的知識を有することを客観的に認定する制度です。
太陽光発電アドバイザーの資格取得者は、太陽光発電工事専門校の一部カリキュラムが免除される優遇措置を受けられます。


試験日程:平成30年5月13日(日)
14:00〜16:00(120分)
願書受付期間:〜平成30年4月6日(金)消印有効

願書配布期間:〜平成30年3月30日(金)
受験料:8,800円
試験地:札幌、仙台、東京、大阪、
福岡の全国5会場

合格発表:平成30年6月4日(月)

太陽光発電アドバイザー試験の合格者で、太陽光発電アドバイザーとしての行動準則を承認された方は、日本住宅性能検査協会に太陽光発電アドバイザーとして正式に登録することができます。
(登録手数料:13,000円/登録の有効期間:5年)。
登録された方には協会より認定太陽光発電アドバイザーとしてのIDカードが発行されます。

○合格後の更新について
太陽光発電アドバイザーの登録有効期間は5年間です。
登録の更新を行うには、Webもしくは、DVDでの講習を受講し、太陽光発電アドバイザーの行動準則を承認する必要があります。
更新手数料は5,000円です。更新を行わなかった場合でも登録の更新が行われないだけで、資格が失効するわけではありません。

○受験申込・問合せ
NPO法人 日本住宅性能検査協会 03-5847-8235

○ホームページ
http://pv.nichijuken.org/
NPO法人 日本住宅性能検査協会

○参考書
1..太陽光発電アドバイザー試験
公式テキスト、改訂版
NPO法人日本住宅性能検査協会著
2400円

2..太陽光発電アドバイザー試験
対策問題集、改訂版
NPO法人日本住宅性能検査協会著
1600円

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

太陽光発電アドバイザー 更新情報

太陽光発電アドバイザーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。