ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヘルプマークコミュのヘルプマークのこれからを考える

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大江戸線以外の都営交通に範囲が拡大されたヘルプマーク

今後の在り方を皆さんで考え、
できれば都に直接伝えましょう(HPにあるフォームで良いので)

可能なら障害者団体にやってもらうのが一番心強いかと思いますが。

コメント(18)

まずやってほしいことは、都内に乗り入れるすべての公共交通に適用というか、
優先席にシールを張ってほしい・駅やバス営業所で配布してほしいですね。
特にJR!
京王電鉄は割かし、積極的ですね
ヘルプマークの表示が見受けられます
ヘルプマークの知名度はまだ低いのが現状です。関西、徳島県を除く西日本はヘルプマーク空白地帯です。先日、熊本県庁に直談判したところ、ヘルプマークは東京都に著作権があるとの事で熊本県もヘルプマークの導入を検討しているとの事でした。もっと国を挙げて知名度を上げるべきだと思います。

現在のヘルプマーク導入都府県は北から青森県、栃木県、東京都、神奈川県、岐阜県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、徳島県です。

現在、東京に住んでいる知人の親戚に本物のヘルプマークを送るように頼んでいます。それが届き次第、本物のヘルプマークを身に付けます。

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヘルプマーク 更新情報

ヘルプマークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング