ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Paul McCartney Songs A to ZコミュのCrossroads Theme

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://pmccartney.com/songs/crossroads-theme/

作詞作曲:Tony Hatch
収録時間:59秒
収録アルバム:Venus And Mars
収録シングル:なし

60年代英国ガールズ・ポップの草分け的存在ペトゥラ・クラークの夫として知られる作曲家トニー・ハッチが書いたナンバー。イギリスのテレビ局ITVで放送されていたメロ・ドラマ「Crossroads」のテーマ曲。イギリス国内では有名な曲である。
ポールはこの曲を、アルバムを締めくくるナンバーとして取り上げた。
「トニー・ドーシー(ウィングスのホーンセクションのメンバー)が好きな曲なんだ。彼はこの曲を僕が書いたと思っていたようだ。この曲を取りあげたのはイギリス式のちょっとしたジョークなんだ。この曲がジョークと分からなければ、単にアルバムの終わりの曲に聞こえる。『みなさん、ダイアナ・ロスでした!』と言って、ダイアナ・ロスがステージから降りた後に、オーケストラが演奏を続けているようなもんだ。ジョークとして捉えると、この曲は”Lonely Old People”っていう曲の後にあるってことだ。歌詞には”Nobody asked us to play”(誰も演奏してくれって頼まない)ってあって、老人は曲が終わったあと、何をするわけでもない。老人には関わりたくないってこと。イギリスの老人は、テレビ番組”Croassroad”を見るのが好きなんだ。つまりそれがジョークってこと。実際、僕らの演奏したこのバージョンがテレビ番組のテーマとして使われているんだ。」(ポール)
ポールが語るように、1975年にこのウィングスの演奏したバージョンが、実際にテレビ番組『Crossroad』として使われた。リード・ギターはポールが弾いている。
ベーシック・トラックはニュー・オリンズでレコーディングされ、オーケストラ部分は、1975年3月10日に Wally Heider Studio で録音された。
この曲のオルタネイト・バージョンが2種類、以下のブートで聴くことができる。

(1) Venus And Mars Paul’s Rough Sketch (Master Of Orange ― MOO 10008)
Venus And Mars Unknown Mixes (Master Of Orange ― MOO 00003)
(2) Venus And Mars Outtakes Are Alright Tonight CD 2 (No Pig ― NP 1906 2)

演奏:
Paul McCartney: Bass, Keyboards, Guitar
Linda McCartney: Keyboards
Jimmy McCulloch: Guitars
Joe English: Drums
録音スタジオ:Sea Saint Studios, New Orleans
録音日:1974.11-1975.3, 1975.3.10
プロデューサー:Paul McCartney
エンジニア:Alan O’Duffy, Geoff Emerick
イギリス発売日:1975.5.30
アメリカ発売日:1975.5.27
日本発売日:1975.6.20

コメント(1)

ウィングスが公式アルバムに収録したカバー曲というのはかなり少ないのですが、そのうちの1曲です。あとは「Love Is Strange」、デニー・レインの「Go Now」「Richard Cory」くらいだと思います。(ビートルズの曲を除く)
この時期、ポールはテレビ番組のテーマ曲を数曲レコーディングしています。各曲のスレッドで詳細に説明しますが、1973年にレコーディングした「Zoo Gang」、それと結局はテーマ曲として使用されませんでしたが、テレビ番組『Mother’s Pride』のために書いた「Proud Mum」などです。
この曲は短いながら、ポールの哀愁漂うリード・ギターが聴き所ですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Paul McCartney Songs A to Z 更新情報

Paul McCartney Songs A to Zのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング