ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Paul McCartney Songs A to ZコミュのCarry That Weight

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://pmccartney.com/songs/carry-that-weight/

作詞作曲:John Lennon, Paul McCartney
収録時間:(1)1分44秒 (2)3分06秒
収録アルバム:(1)Tripping The Live Fantastic, Tripping The Live Fantastic Hightlights (2)Back In The U.S., Back In The World
収録シングル:なし

ビートルズ時代にアルバム『Abbey Road』B面で発表したメドレー曲のうちの1曲。オリジナルでは、「Golden Slumbers」と「The End」とのメドレーになっている。メロディーと歌詞の一部は、同じくアルバム『Abbey Road』に収録されている曲「You Never Give Me Your Money」から引用されている。
1989〜90年のワールドツアー「ゲットバック・ツアー」の時は、コンサートのアンコールの最後として、オリジナルに忠実にメドレー「Golden Slumbers」「Carry That Weight」「The End」3曲を演奏した。ポールは前2曲ではキーボードを、最後の1曲では途中でギターに持ち替えて演奏した。
2002〜03年のワールドツアーの時は、「You Never Give Me Your Money」と「Carry That Weight」をミックスさせて、ポールが「マジック・ピアノ」と呼んでいるエレクトリック・ピアノの弾き語りで少しアレンジを変えて、この曲を披露した。発売されたアルバム『Back In The U.S.』,『Back In The World』の曲名クレジットでは、2曲のミックスであるにも関わらず「Carry That Weight」と1曲しかクレジットされていない。
このツアーで演奏した際は、「You Never Give Me Your Money」の歌詞の一部を変えて、「This is a fever I don’t know the words but I don’t think I’m even gonna bother to try and learn them before the end of the tour.」(熱気で歌詞を忘れてしまったけど、ツアーの終わりまでには何とか歌詞を思い出してみせるよ。)と歌っている。ツアーの終盤であった2002年11月18日大阪公演や、2003年5月24日モスクワ公演、2003年6月1日リバプール公演では、オリジナル通りの歌詞で歌った。
ライブで演奏されたバージョンは、以下のブートでも聴くことができる。

(3)1990年1月23日ロンドン公演
Welcome To Wombley – CD 2 (Voxx ― VOXX 0003-01)
(4)1990年4月1日バークレー公演
Berkeley Concert 1990 (CD 2) (Yellow Cat Records ― YC 008)
A Dream Apart (Big Music ― BIG028)
(5)1990年6月28日リバプール公演
Imagine In Liverpool (The Comeback) (Red Phantom ― RPCD 1025)
Radio One’s Liverpool Concert June 1990 (FM) (Liverpool Concert) (Goblin Records ― CD3004)
(6)1990年6月30日ネブワース公演
The Knebworth Concert (Vigotone ― VT-CD 15)
The Knebworth Concert (Goblin Records ― CD 3012)
(7)1990年7月4日ワシントン公演
Live at Robert F Kennedy Stadium Part2 (Label Unknown)
4th Of July (CD 1) (Yellow Cat Records ― YC 009)
Independance Day (Disc 1) (Red Phantom ― RPCD 2135/36)
(8)1990年7月15日フィラデルフィア公演
公式ビデオ『Get Back』
(9)2002年4月24日ワシントン公演
Driving Macca! (Label Unknown)
(10)2002年5月13日アトランタ公演
公式DVD『Back In The U.S.』
(11)2002年5月15日タンパ公演
Live In Tampa Florida 2002 (Night Hawk)
(12)2003年5月24日モスクワ公演
The Complete Russia Concert (DVD 2) (Macca Fan Records ― MFR 2003)

(1)『Tripping The Live Fantastic』『Tripping The Live Fantastic Hightlights』
演奏:
Paul McCartney: Piano, Vocal
Linda McCartney: Keyboards, Vocal
Paul “Wix” Wickens: Keyboards, Backing Vocal
Chris Whitten: Drums
Robbie Mclntosh: Electric Guitar, Backing Vocal
Hamish Stuart: Bass, Backing Vocal
録音スタジオ:live from Tronto
録音日:1989.12.7
プロデューサー:Paul McCartney, Bob Clearmountain, Peter Henderson
エンジニア:Bob Clearmountain
イギリス発売日:1990.11.5
アメリカ発売日:1990.11.6
日本発売日:1990.11.5

(2)『Back In The U.S.』『Back In The World』
演奏:
Paul McCartney: Vocal, Keyboard
録音スタジオ:live from Tampa
録音日:2002.5.15
プロデューサー:Paul McCartney
エンジニア:David Kahne
イギリス発売日:2003.3.17
アメリカ発売日:2002.11.26
日本発売日:2002.11.13

歌詞
You never give me your money
You only give me your funny paper
and in the middle of negotiations
you break down

I never give you my number
I only give you my situation
and in the middle of investigation
I break down

Out of college, money spent
See no future, pay no rent
All the money’s gone, nowhere to go
Any jobber got the sack
Monday morning, turning back
Yellow lorry slow, nowhere to go
But oh, that magic feeling, nowhere to go
Oh, that magic feeling
Nowhere to go

Boy, you gotta carry that weight
Carry that weight a long time
Boy, you gotta carry that weight
Carry that weight a long time

I never give you my pillow
I only send you my invitation
And in the middle of the celebrations
I break down

Boy, you gotta carry that weight
Carry that weight a long time
Boy, you gotta carry that weight
Carry that weight a long time

(c)1969 Northern Songs Ltd.

コメント(1)

元々は、アップル社の会議で、ビートルズのマネージャーを誰にするかで、他のメンバーと揉めてたことを皮肉ってポールが作った歌ですね。
「Carry That Weight」を初めてラジオで聴いたとき、どのアルバムに収録されているものか分からなかったので、ポールが「You Never Give Me Your Money」をセルフカバーしているものだと勝手に思ってしまってました・・・。
本当にこの2曲を合体させてライブで演奏するとは思わなかったですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Paul McCartney Songs A to Z 更新情報

Paul McCartney Songs A to Zのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング