ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Paul McCartney Songs A to ZコミュのCan’t Buy Me Love

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://pmccartney.com/songs/cant-buy-me-love/

作詞作曲:John Lennon, Paul McCartney
収録時間:(1)2分17秒 (2)2分9秒
収録アルバム:(1)Tripping The Live Fantastic, Tripping The Live Fantastic Hightlights (2)Back In The U.S., Back In The World
収録シングル:なし

1964年に全米1位を獲得したビートルズ・ナンバー。1989〜90年のワールドツアー「ゲットバック・ツアー」、1993年の「ニュー・ワールド・ツアー」、そして2002〜03年のワールド・ツアーで再演した。
「ゲットバック・ツアー」と「ニュー・ワールド・ツアー」ではポールはエレクトリック・ギターを抱え、リードギターをも弾いている。2002〜03年のツアーでは、ビートルズ時代と同じく、へフナーのベースを弾きながら歌った。
1989年のツアーから2003年の「Back In The World」ツアーまで演奏しているので、公式ライブ盤に収録されたバージョン以外でも多数音源が残されており、サウンドボード録音で聴ける音源と収録ブートを以下に列記する。中でも面白いのが、(10)1992年12月10日にテレビ番組『Up Close』で演奏されたカントリー・タッチにアレンジされたバージョンである。

(3)1990年1月23日ロンドン公演
Welcome To Wombley – CD 1 (Voxx ― VOXX 0003-01)
(4)1990年4月1日バークレー公演
Berkeley Concert 1990 (CD 2) (Yellow Cat Records ― YC 008)
A Dream Apart (Big Music ― BIG028)
(5)1990年4月20日リオ公演
Live On TV In Rio – Part 1 (Ram Records ― RAM 007)
(6)1990年6月15日フィラデルフィア公演
公式ビデオ『Get Back』
(7)1990年6月28日リバプール公演
Imagine In Liverpool (The Comeback) (Red Phantom ― RPCD 1025)
Radio One’s Liverpool Concert June 1990 (FM) (Liverpool Concert) (Goblin Records ― CD3004)
(8)1990年6月30日ネブワース公演
The Knebworth Concert (Vigotone ― VT-CD 15)
The Knebworth Concert (Goblin Records ― CD 3012)
(9)1990年7月4日ワシントン公演
Live at Robert F Kennedy Stadium Part2 (Label Unknown)
4th Of July (CD 1) (Yellow Cat Records ― YC 009)
Independance Day (Disc 1) (Red Phantom ― RPCD 2135/36)
(10)1992年12月10日テレビ番組『Up Close』
Looking For Changes (Yellow Cat Records ― YC 003)
(11)1993年6月15日シャーロット公演
Out In The Crowd (Nikko Records NK 005-06)
Goodbye America 1993 (Live Storm ― LSCD 51272)
Hope Of Deliverance Live (Not Guilty ― NG370993)
Hot Night In Charlotte Disc 1 (Star ― Star 008)
Live Tonight Disc 1 (Crystal Cat Records ― CC340)
The Magical US Tour (Flashback ― Flash 07.93.0216)
(12)1993年11月15日東京公演
Hola Mexico (Voxx ― VOXX 0005-01)
(13)2002年4月24日ワシントン公演
Driving Macca! (Label Unknown)
(14)2002年5月13日アトランタ公演
公式DVD『Back In The U.S.』
(15)2002年5月15日タンパ公演
Live In Tampa Florida 2002 (Night Hawk)
(16)2003年5月24日モスクワ公演
The Complete Russia Concert (DVD 2) (Macca Fan Records ― MFR 2003)

(1)『Tripping The Live Fantastic!!』『Tripping The Live Fantastic!! Highlights!!』
演奏:
Paul McCartney: Electric Guitar, Vocal
Linda McCartney: Keyboards, Backing Vocal
Paul “Wix” Wickens: Keyboards, Backing Vocal
Chris Whitten: Drums
Robbie Mclntosh: Electric Guitar, Backing Vocal
Hamish Stuart: Bass, Backing Vocal
録音スタジオ:live from Munich
録音日:1989.10.10
プロデューサー:Paul McCartney, Bob Clearmountain, Peter Henderson
エンジニア:Bob Clearmountain
イギリス発売日:1990.11.5
アメリカ発売日:1990.11.6
日本発売日:1990.11.5

(2)『Back In The U.S.』『Back In The World』
演奏:
Paul McCartney: Vocal, Bass
Rusty Anderson: Backing Vocal, Guitar
Brain Ray: Backing Vocal, Guitar
Paul “Wix” Wickens: Backing Vocal, Acoustic Guitar
Abe Raboriel Jr.: Backing Vocal, Drums
録音スタジオ:live from Atlanta
録音日:2002.5.13
プロデューサー:Paul McCartney
エンジニア:David Kahne
イギリス発売日:2003.3.17
アメリカ発売日:2002.11.26
日本発売日:2002.11.13

歌詞
Can’t buy me love, love Can’t buy me love

I’ll buy you a diamond ring my friend, if it makes you feel alright
I’ll get you anything my friend, if it makes you feel alright
For I don’t care too, much for money, money can’t buy me love

I’ll give you all I got to give, if you say you’ll love me too
I may not have a lot to give, but what I got I’ll give to you
For I don’t care too, much for money, money can’t buy me love

Can’t buy me love Everybody tells me so
Can’t buy me love No no no, no

Say you don’t need no diamond ring, and I’ll be satisfied
Tell me that you want the kind of thing, that money just can’t buy
I don’t care too, much for money, money can’t buy me love

Can’t buy me love , Love
Can’t buy me love, Oh oh

(c)1964 Northern Songs Ltd.

コメント(1)

定番ビートルズ・ナンバーの再現ですね。ビートルズ・コピーバンドがよく演奏している曲でもあります。
60歳を過ぎたポールが、今でもオリジナルキーで歌えるのがすごいですね。ちなみに私はオリジナルキーで歌おうとすると、かなり苦しいです・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Paul McCartney Songs A to Z 更新情報

Paul McCartney Songs A to Zのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング