ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

寺子屋 〜紳士達の社交場〜コミュの意見・要望・希望トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュをリニューアルさせるにあたり、みんなで話し合っていきましょう。
意見や要望があればこちらまで。

出来るだけワンマンで仕切るのではなく、
みんなで『作り上げる』かたちを取りたいと思っていますので

コメント(30)

疑問・質問もコチラへお願いしますねー

現状の決まりごととしては、
『課題作の継続』『メンバーは紹介&承認制』くらいですかね。

あとは新作トピについては分かりやすいように月別のがいいかな。と思い勝手に作成しました。
イメージでは某大型掲示板のような感じですね。
>>雪ちゃん
どうぞよろしくねー

お?新作トピマジで?
発売作品一覧も並べようかと思ってるのですよ
自己紹介トピはあったほうがいいのかな?
当面の課題は
面子
課題作
話題
くらいかなぁ。
>>アちぇさん
改めましてって意味でも作りましょうか?
今後新メンバーが増えるかもしれませんし

>>臣ちゃん
あと副管理人をどうするかだね
新メンバーが増えた時でいいのかな?

後は臣さんがおっしゃってるやつを解決しないとですね(>_<)
まあ、課題作は残す方向なんだけど、その選ぶ方法を考えないといけないね。
とりま課題作決まらないとトップ画が埋まらないんだよねwwww

メンバーも今は少ないから五十音で縛りつけてやりたい希望出してみる?
例えば今回は・・・てらこやの『て』で始まるゲーム。とか
少ないからこそ当番制でもいいかもだな。

個人的には少人数だと

投票<当番

かなぁ
>>臣ちゃん
俺も当番制でいいと思うよ
ただ、投票の楽しみも寺子屋のいいとこだから個人的にはやりたいなぁ

なので、当番の人が2作品挙げる→投票 とかではどうだろう?
せっかくのアンケート機能は活かしたい


あと、やっぱりプレイ後の評価(点数)付けは簡単でいいからやりたい。
シナリオ・絵・エロ・音楽・キャラ の5項目だけでいいかな俺は
当番でいいかな。評価付けも個人的にもやりたいですね。

各月の発売一覧が凄くいい感じ!

できれば同じスレないで構わないので、
ロープライスとフルプライスを分けていただきたいです。
>>アちぇさん
そういってくれると発売一覧作った甲斐がありますww
ロープラとフルプラ分けですか、、、、ちょっと10月で試してみますね

>>みなさん
とりま課題作は当番制にしましょう。
うだうだ言ってるよりスタートさせてみて、駄目なら臨機応変に変えていきましょう。

ってな訳で誰から行く?wwwwww
自分は前コミュで課題選ばれたこともあるので自重します
立候補いなければ指名してもいいですか?
というか、スレは管理人がとりあえず立てる方向で。課題話題はそったに移動すればよろし。当番が決まればね。
!?

とりあえず…二本ここにあげたらいいのかな…?
うし、んじゃ第1回目の課題作トピ作るねー

>>アちぇさん
記念すべき一人目よろしくお願いしますww
とりま2作品挙げてもらえれば後はみんなでわいわい決めていきますww
課題作選定トピ立てました。
決定方法も定まらないままフライングして申し訳ありません。

ですが、ここからみんなで一つずつ作り上げていきたいので、
ご協力の程、宜しくお願い致します。
さて、課題作も決まりまして本格的に始動していくわけですが、
やはり前コミュのような『批評トピ』を作りたいと思います。

点数付ける項目は前コミュと同じで
『シナリオ』『絵』『音楽』『キャラ(声含む)』『システム』『エロ』
でいいですかね?

個人的にシステムはいらないかなって
みなさんどうです?他にも追加やいらないものあれば書き込んで欲しいです。
今月中には作成しますので
システムはいらないかなと

既読スキップ
ノーウエイト
過去読

がない作品なんて近年ほとんどないですしね

画期的なシステムがでれば総評で加点すらばよいかと
自分は
・ウィンドウ透過率変更
・ボイススキップON/OFF
の2つがあればほぼ問題ないですw

システムっていう項目よりも『演出・効果』の方がいいでしょうか?
ゲームによってはココを大事にしている事も多いですし
あぁ…ボイススキップは重要ですね。

演出効果で賛成です
個人的には「非アクティブ時の動作」があるかないかで評価が激変するw
ボイススキップはクリック時のボイス停止のことかな?
たしかにこれも重要だ。
声がいつまでも流れると文章が理解できなくなるw
>>八雲さん
言われてみると非アクティブは何気に大事っすねwww
ボイススキップはその解釈であってます。

アちぇさんは賛同してくれましたが、みなさんどうでしょう?
他に追加、変更したい項目がなければ作ってしまいますよー
演出は大事よ、演出は。
ゆずがその代表。そこに追従するのがクロシェット。
緑茶のアレはそれを見習ったハズレ品
が、学王のカットイン演出もなかなか・・・www

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

寺子屋 〜紳士達の社交場〜 更新情報

寺子屋 〜紳士達の社交場〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング