ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

視覚障碍者の治療院開業への獣道コミュの学生さんからの質問部屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在、盲学校(視覚支援学校)へ通っておられる学生さん、
諸先輩方への質問などがあれば、こちらにお書きください。

近年の医学はすごいスピードで進歩しておりますので、
適切なアドバイスができないこともありますのでご了承ください。

コメント(1)

今年の7月と、11月に盲学校の学生さんがうちに来てくれました。

7月に来てくれた3人は、あん摩実技の夏休みの課題で、
「治療院に行って施術を受けて、いろいろと偵察してきなさい」
ってなことを担当の先生に言われたみたいです。

11月に来てくれた2人は、上記の人たちに薦められたらしく、
「卒業して開業している人のレベルって、ナンボのモンじゃいっ!!」
ってなことを思ってたのかな?(笑)


学生さんがうちで揉まれて、どう感じてくれたのかはわかりませんが、
今習っている勉強とか、今習っている実技とかを教えてもらいながらの
マッサージは本当に楽しかったです。
質問されて「ドキッ!」としたりもしましたが(汗)


初診に返れたというのか、純粋だったあの頃を思い出せたというのか、
忘れかけてた「学校の実技」や「学校の臨床」を思い出させてくれて
また少し上手くなれたような気がしました(笑)

1年生の時に教えてもらった実技を思い出しながら、1からやり直したら、
あの頃には感じれなかったことが感じれたり、
変化してきた今の揉み方の「良い所」や「悪い所」がみえたりしました。


学生さんと触れ合うことは、社会に出ている人にとっても
何かしら刺激になる、勉強になることも多いのではないかと思って、
このトピックを作りました。

学生さんからすると、変な質問したら笑われるんじゃないかな?とか、
そんなことも知らんのかい!って怒られるんじゃないかとか
質問しにくいかもしれませんが、みんな昔は学生でしたし、
今の学生さんが思っていることは、私も昔は考えてたでしょうから、
学校の中と外で、気軽に話ができればいいなぁと思います。


全国の盲学校のいろんな勉強方法、練習方法もシェアできたら
結構面白そうなので、学生さんがおられたらどんどん質問してくださいね。




ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

視覚障碍者の治療院開業への獣道 更新情報

視覚障碍者の治療院開業への獣道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング