ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジョジョスマホッ!(L-06D JOJO)コミュのJOJOスマホ Xiの契約プランについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8/30まで後少し。

今回初めてXiやドコモになる方も多いようです。
契約はどうなるか調べて見ました。
学生向けに安くなるサービスがあれば、下記の料金以下になるかもしれません。


■通話プラン(2種類) 無料通話無し 21円/30秒
タイプXi にねん 780円(2年契約 自動更新)
タイプXi 1,560円

■Xiトーク24 ドコモ同士のみ通話料が24時間無料
Xiカケ・ホーダイ 700円
 タイプXi にねん との組み合わせのみ可能

■パケット料金(2種類+1) 未加入時は、0.63円/KB
Xiパケ・ホーダイ フラット 5,985円 → 9/30までは4,935円
Xiパケ・ホーダイ ダブル 2,100円〜6,510円 → 9/30までは上限5,460円
 1ヶ月のデータ量累計が7GBを超えた場合、通信速度が送受信時最大128kbpsに低下(2012年9月30日までは制限無)
 2012年10月以降は、別途お申込みで速度低下無し(7GB超過後2GBごとに2,625円の追加料金)

Xiパケ・ホーダイ ライト 4,935円(2012年10月1日スタート)
 上記の上限が3GBになっているプラン

■インターネット+メール
SPモード 315円
 ドコモのスマートフォン専用のプロバイダ

■公衆無線LAN
docomo Wi-Fi(spモード) 315円 → 2013年3月31日(日曜)まで使用料金無料
 SPモードの付けるオプション契約
 Xiパケ・ホーダイ フラット・Xiパケ・ホーダイ ライトとの組み合わせ時は、永年無料
 公衆無線LAN用のIDとパスワードをメモしておけば、他のPCやスマホ等でも利用可能な無線LAN



・普通にメイン携帯として使う場合のプラン
タイプXi にねん
(Xiカケ・ホーダイ)
Xiパケ・ホーダイ フラット ※
SPモード


※Xiパケ・ホーダイ フラット 4,935円の注意点
機種変更で、ドコモのパケホーダイ ダブルなどの方は、切り替えると今月頭からXiパケ・ホーダイ フラットが適応され、旧パケットサービスの料金はかかりません。

MNPや新規加入する予定の方などは、8月30日や31日に契約すると、2・1日だけでも、上限4,935円で日割り計算されません。
9/1に契約するか、Xiパケ・ホーダイ ダブルにして9/1にXiパケ・ホーダイ フラットに変更がよいでしょう。
パケット割引サービスを加入しないと、月々サポートが受けられないので、同時加入必須です。
普通にネットとか繋ぐと、間違いなく上限に行くので、Xiパケ・ホーダイ フラット推奨です。



・その他
MNPの方は、旧キャリアのポイントなどは引き継がれないので、早めに使い切りましょう。

コメント(45)

8月に契約すると8月分もスマホの代金取られるんですかね??
>>[6]

8月分もスマホの代金というのは、パケット代金のこと?
MNPや新規契約?又は機種変更?
情報プリーズ。
>>[007]
利用料金やパケット代金です。
フォーマからジョジョフォンに機種変更になります。
8月に買えば安くなるって言われたけど料金かかるのかなぁと
8月に買うけど使うのは9月からってできないのかな?
>>[5]
情報ありがとうございます。
やっぱり早く欲しいし、パケ・ホーダイダブルで明日契約、かなあと思い始めました。2台だと手続きに2時間くらいかかるそうなんで、仕事の空き時間とムスコが学校から帰ってくる時間次第ですが。
あとオプションの資料として上で出してもらっている情報をプリントアウトして持っていきます!ほっとした顔
>>[8]

機種変更なら、パケットの代金 Xiパケ・ホーダイ フラットは、8月分の今までのパケホーダイを再計算するそうなので、両方取られる訳ではないそうです。
8月締め切りの何か割り引きがあるなら、今月買う方がいいと思いますよ。
今月購入したら、そのまま料金プランなどは開始されるので、9/1に別プランに変更とかくらいしかないんじゃないかな?

やはり、今のプランから変更でどうなるかとかあるし、お店独自の割引(頭金なしとか?)あるかもしれないので、お店に聞いてみるといいのでは?

後、同時加入オプション条件も聞いておいた方がいいですね。
特に、VIDEOストアなどは、2日しか使ってなくても525円満額取られます。
>>[9]

やはり、早くほしいですよね?
パケ・ホーダイダブルで契約して、9/1から切り替えでよいと思います。
まぁガンガン使うと、すぐ上限いっちゃうけどねw
確か、フラットへの変更予約とかもあったような気がします。
こんなキャンペーンもあった。

「自宅でサクサク 無線LANスタートキャンペーン」
自宅用の無線LANルーターが無料でもらえるキャンペーンです。(〜2012年12月31日)
自宅に光回線などがあり、無線LANルーター持ってない方(持っている方み?)申し込んでみては?

条件
・Xiパケ・ホーダイ フラット契約
・キャンペーンお申込み時に、VIDEOストア(月額525円)をご契約している
  ※要SPモード契約

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan_start/index.html
新規やMNPだと、明日の契約にすれば今月なるべくパケット使わないでおくのが良いみたい。

最高でも 3,360円+2日分の日割り(2,100円×2/31)となる訳ですね。

-----------
Xiパケ・ホーダイ ダブルの定額料2,100円はご利用日数分の日割りで計算します。この場合、定額料は1円未満を切り捨て、無料通信分は1円未満を切り上げます。上限額、パケット通信料は、ご利用日数にかかわらず、日割りで計算されません。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_w/application/index.html
>>[11]
今日明日はムスコが体育祭準備で遅くなるそうなので行けなさそうです泣き顔
せっかくいろいろアドバイスしてもらったのにすいません。
今日欲しかったなあがく〜(落胆した顔)
>>[19]
契約変更は、151のインフォメーションセンターで電話で出来ないですか?
>>[21]
3G回線経由でも、Xi回線経由でも、上限値は変わりません。
SIMカードを抜いて、FOMA端末に刺して使っても同じです(SIMの大きさが合えば)
 Xiパケ・ホーダイ フラット 5,985円 → 9/30までは4,935円
 Xiパケ・ホーダイ ダブル 2,100円〜6,510円 → 9/30までは上限5,460円
テザリングしようが、どんな通信しようがこの値段から変わりませんね。
(海外パケットは除きます)
>>[24]
実際に電話して、サービスの解約とか、申し込みとかやったことありますよ。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_l/
ここの「お申し込み方法」を見ると、My docomo・SPモード・電話・DSで出来るようですね。
↑ 後このページの上の方に「9月1日(土曜)予約受付開始」と書いてあるから、予約できるんじゃない?
>>[27]
なるほど、データプランと通話プランだと予約は無理なんだ。
来月頭は、変更前に間違ってパケット使わないようにしないとね
>>[29]
そっかぁ、データプランに変えたりしたら、月月サポートも消えるのか?
機種変更しても結局なくなっちゃうし、今の携帯は基本的に2年は使うの前提で使わないと、元が取れないよね〜(実質○○円といってもね・・・)
>>[33] 通話可能な裏技があります。050プラスと言うIP電話アプリ(月額315円かかりますが)を他の回線で契約しておき、インストールしたあと契約した番号で登録するとデータプランで通話(発信、着信共)出来ます。固定電話向けが格安なので、かなり使えますが音質がイマイチです
>>[43]
たぶん、機種分割(月々サポート)と違約金は関係がないんじゃないですかね?
機種変したらサポートが受けられなくなるだけで。
私の場合、今年の2月でやめても違約金はかからない、それ以外の月だと違約金
3000円といわれました。
毎年2月(私の場合)が違約金がかからないみたいです。

同じく8月までサポート受けたいので解約しませんでしたが。

ログインすると、残り28件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジョジョスマホッ!(L-06D JOJO) 更新情報

ジョジョスマホッ!(L-06D JOJO)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。