ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クロスステッチコミュのbannerの仕上げ方を教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在このような作品をステッチ中です。
http://www.shugei.net/shop/system/details.php?GN=3022

最後までステッチは終了し、あとは洗ってアイロンを当ててフリンジを縫い付けるだけ…と思ったのですが、ふと裏側が気になり始めました。
実家の母へのクリスマスプレゼントなのですが、初心者のため裏側があまり綺麗ではありません。「もしほつけてきたら…」と思ったら、心配で心配で…。

クリスマス用のバナーなので、ずーっと額に入れて飾りっぱなしという物でも無く、このキットは両脇が縫製済みなので、どこに手を加えたらいいのかも分からず…。

このような形の作品の場合、仕上げに裏側に手を加えたい場合はどうするものなのでしょうか?
そのまま放置でいいんでしょうか?
接着芯とか貼り付けちゃってもいいんでしょうか…?
でも「接着芯」の名前は知ってますが、使い方も分かりません…。

どうすれば良いものなのか、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

コメント(6)

こうした飾り小物の場合は裏側が見えなくても裏地を付けた方が作品として完成度が高くなるのではないでしょうか。
すでに両脇が縫製済みでしたら、同サイズ、又は若干内側のサイズの生地を用意して手縫いでまつっていけば綺麗に仕上がります。もちろん縫製を外して縫い直してもよし。
生地に張りを持たせる様に接着芯や芯地を中に入れてもいいと思います。

生地は無地でもプリント地でもお好みのもので、表に響かないものがいいですね。
そしてもうひと手間かけて裏地に制作年度とご自分の名前(イニシャル)、又はちょこっとメッセージなどをステッチすると記念になって良いのではないでしょうか。
>ちづさん
接着芯は、水を少しかけてからアイロンを当てるものだったんですねっ!!
以前一度使おうとしたのですが、乾いた状態で試したせいか、何度アイロンを当ててもくっついたようですぐ離れてしまい、「接着芯ってよく分からない…。」と敬遠していました。勉強になりました♪


>Cocoさん
そうなんですっ!!せっかく一生懸命に作っても、チラッと見えた裏側がゴチャゴチャしてると、そっちに目がいっちゃうんじゃないかと思って…。
裏布を縫い付ける際には、まつり縫いで表に響かないように糸を掬いながら…ですよね。キットが届いた時から真ん中当たりに折り目がしっかりくっきりついていたので、やはり接着芯を入れて張りを出したほうが良さそうです…。

裏面に年度とイニシャル…。うわぁ、イニシャル入りの作品を作るなんて、初めて…(汗)なんか照れる…。頑張ってみます!!
裏面に普通の生地を使用する場合はフリーステッチで文字をステッチしてもいいですし、クロスステッチでしたら抜きキャンバスというテもあります。(もちろん抜きキャンバス無しでも)

写真は小物に仕立てた裏面です。

左:ラヴェンダーサシェで昨年出逢ったUSの方にパリの記念として贈りました。
( 表面 http://parisienne.exblog.jp/2388740 )

中央:猫モチーフのミニクッション。フリーステッチで猫の名前と年号、私の名前をステッチしました。
( 表面 http://parisienne.exblog.jp/3526543 )

ピンクッション:制作年号とイニシャルをデザインしてステッチしました。
( 表面 http://parisienne.exblog.jp/4082068 )

私はステッチ作品のほとんどは小物に仕立てたり、出来上がりの物にステッチすることが多いので、このようにイニシャルとかメッセージなんかをちょこっとプラスして仕上げています :-)

頑張って素敵に仕上げて下さいね!
こんにちは!!
先日はアドバイスをたくさん、ありがとうございました♪

あれこれ考えて、裏面に布を貼り付けようと思っていたのですが、気に入っていたクリスマス柄は色が派手すぎて表になんとなく影響がありそうになり、迷いに迷っているうちに訳が分からなくなって一人で「うわ〜〜ん!!。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。」となっていたら、オットが「一番シンプルにしてしまえば?」と一言。結局接着芯を貼り付けるという形に落ち着きました…。

でもでも、Cocoさんにアドバイス頂いた通り、サインは裏面に入れておきました。製作年と、母へのプレゼントなのでイニシャルでは無く名前を。
今母は旅行中なので、帰宅翌日の落ち着いた頃に荷物が届くように宅配を手配しました。今から母がどんな反応をするか、楽しみでわくわくしています(*ノェノ)キャー

素敵なアドバイスをたくさん、ありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クロスステッチ 更新情報

クロスステッチのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング