ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

杉野希妃コミュの歓待

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
杉野希妃さんの出世作であり傑作「歓待」映画

カットされたシーンが蘇りつつも編集していたら少し短くなった(深田晃司監督談)「歓待1.1」も公開中exclamation


「歓待」についてはこちらにメモ

よろしくお願いいたしますm(__)mexclamation

コメント(6)

「歓待1.1」観て来ました!最高におもしろかったです!

この作品では杉野希妃さんの広島弁が聞けます。

>>[001]

面白かったでしょ手(パー)ウッシッシ

古舘寛治さんもこれでブレイク指でOK怪しさ爆発です爆弾

「受難」に古舘寛治さん出ているとのことだったんで観に行ったら何と深田晃司監督がワンカットだけ出てました(笑)人差し指あせあせ(飛び散る汗)

「おだやかな日常」でも古舘寛治さんと深田晃司監督が一緒に出演していたのでもしやと思っていたら本当に深田監督が出てました(笑)カチンコ

それを知っていたら先日深田監督に会った時にツッコミ入れられたのになあ(笑)(゜o゜)\(-_-)

「歓待」での希妃ちゃん何だか初々しい〜ハート

初めて「歓待」を観たのは元町映画館でしたがあまりに面白くて連日観てしまいました(笑)(*^O^*)

そしたらパルシネマの支配人も観に来ていてパルシネマでも上映したいからと無理矢理ブッキングして普段二本立てで入れ替えなしなのに三本立て入れ替えなしでしたexclamation


この前「歓待」見てきました〜。
今回見たのは、NEWバージョンだったんですが、前回見てない僕からすると分からないんですが、どう違うのかな?

面白かったです。古舘さんのキャラクター。良いですね。僕が家主だったら、無茶苦茶怒りまくりますけどね。それ程映画の中に入り込んでいて、みごと深田監督の術中にはまってたって事ですよね。

その日の京都みなみ会館は、「受難」「ほとりの聡子」「歓待」の3本古舘さんが出てる映画がやっていて、お客さんの一人が「今日は古舘dayやな」って言ってたのを聞いて、ほんまexclamation ×2やって思ってしまった。



そぅそぅ。深田監督が出てるって聞いてたんですが、見つけられなかった‥‥‥
それだけ映画に見入ってしまったって事ですよね。



>>[003]

コメントありがとうございますメモ

「歓待」と「歓待1.1」は後半トイレが大渋滞してたくさんの人間が並ぶトイレそこまでは一緒ですあせあせ(飛び散る汗)

そこから子供がリレー式に運ばれていくシーンが今回新たに追加されましたトイレあせあせ(飛び散る汗)

微笑ましい、ちょっと笑いを誘うシーンになりましたほっとした顔

古舘さん演じる謎の人物はカガワと名乗っているけど多分なりすましでしょう(笑)(゜o゜)\(-_-)

だからあれは巧みに入り込んでいく様が面白いのであって上手いこと文句が言えない状況に追い込んでいくんですあせあせ(飛び散る汗)
もしS.FREEDAMさんがその場にいたとしても何か弱味を握られて文句が言えない状況に追い込まれたはずです(笑)ウッシッシ

なので僕なら怒るなんて絶対無理(笑)(゜o゜)\(-_-)あせあせ(飛び散る汗)

でも歓待した住人はそれを怒るというよりもかなり感情移入していて謎の人物の素性がわかっても「僕の友達の悪口はやめてくれ」と言っていますexclamation

もはや家族や友人のような感情まで抱いている訳ですよむふっ

そういう過程もうまく描かれているから面白いんですウッシッシ

それと人差し指(上)のレスにも書いていますが深田監督は「受難」にワンカット出ていますカチンコ

何かコメント読んでると「受難」とゴッチャになってませんか?(笑)(゜o゜)\(-_-)(o^ O^)シ彡☆



>>[003]

文章読みなおしてたら気づいたのですが「ほとりの朔子」が「ほとりの聡子」になってるやん(笑)(゜o゜)\(-_-)あせあせ(飛び散る汗)

「ほとりの聡子」→×
「ほとりの朔子」→○

朔子だから主人公は変わった名前なんだと口にするんですが聡子なら普通だな(笑)ウッシッシあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


それはともかくシネ・ヌーヴォで「歓待」の時に訪れた際の杉野希妃のサインを見つけましたサーチ(調べる)

2011.7.29メモ


この時僕は先行で上映されていたテアトル梅田での「歓待」のタイトルだけは覚えていて、シネ・ヌーヴォでもやるんだなあぐらいの認識でした映画電球あせあせ(飛び散る汗)

ポスター見てもそんなにそそられなかった冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

それからしばらくして元町映画館での上映があり深田晃司監督の来館もあると知り一応観てみようと出掛けたんです映画走る人ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

観たら凄く面白い映画だったんで監督、プロデューサー含めてすっかりファンになりました手(パー)わーい(嬉しい顔)

もっと早く観ておけばよかったですがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

シネ・ヌーヴォで杉野希妃さんのサインを是非探してみてくださいサーチ(調べる)サーチ(調べる)サーチ(調べる)映画


放映TV

CS221 日本映画専門チャンネル
3/4(土)28:35
3/7(火)17:35

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

杉野希妃 更新情報

杉野希妃のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング