ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベルカント唱法で歌おう!コミュの上達の近道・遠回り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさんも最初の譜読みで間違って覚えてしまって、あとで直すのに苦労したことがあるのではないでしょうか?
音、リズム、言葉・・・慎重に、正しく勉強しないと、あとで直すのは大変です。
何度も繰り返せば、習慣になって、無意識に間違った方にいってしまいますね。

発声も同じです。

間違った出し方、間違った呼吸を何年も続けていれば、潜在意識の奥深くにストックされて、(頭で分かっても)正しい発声を受け入れるのが難しいし、変えられたと思っても、ステージ上などふとした瞬間、簡単に昔の悪い癖に戻ってしまいます。

繰り返された習慣の力は絶大です。
よっぽど努力しないと変われないし、もしかしたら一生変われないかもしれません。

無駄な時間と労力を省くためには、潜在意識に悪い情報を入れない・間違った出し方の繰り返しを極力避ける必要があります。
そのうち声帯が慣れて、うまく出るようになる・・・なんて ないですからね。笑

必要なことは、最短で、正しい発声テクニックに到達することです。
その先に、本物の音楽の世界が開けます。

<ここからが本題>

みなさん(プロ・アマチュア・初心者・上級者・・・にかかわらず)、人前で歌うのが大好きな人が多いですよね。
コンサートやコンクール・オーディション・・・
そこに向けて一生懸命勉強するから上達する、とか人前で歌うことが大切だとか・・・固く信じて、みなさんおっしゃいますが・・・

私はそうは思わないです。

今、曲を仕上げるということは、現在の発声を 港(いかりマーク)で固定することです。
発声が出来上がっている人か、上達を拒否して(あきらめ?)、今目の前の楽しみに興じたい人のすることですね。
周りを見回してもお分かりだと思います。

貴方がもし2年後、上達した素晴らしい声になったとしても、潜在意識によって、ここに引き戻されるんです。

最短距離で、最小の労力で、本物の音楽を奏でられる声を手に入れたかったら、少しの期間我慢して(6か月か・1年か2年か・・・人によって違いますが、それ以上ではないでしょう)、正しい発声を身につけることが先だと思います。

歌の先生たちも生活が懸かっているから、生徒の喜ぶ曲を(全く声に合っていなくても)平気で歌わせるし、発表会も企画するし・・・
それが上達の足を引っ張っていることは、生徒側が自覚していていいでしょう。

素晴らしい天性の声と未来の可能性を持った人が、現在の低レベルの曲作りに終始しているのを見るのは忍びないです。

もちろん、声の勉強のために、歌う楽しさを失ってしまっては悲劇です。
自己責任で、上達を目指すか・目先の快楽優先か、バランスを選んでください。

コメント(6)

低レベルな指導を低レベルと気がつく感性と賢さ

本番が増えてもそのつど消耗しない賢さ(増やしすぎない判断も必要)

が大切であって、人前で歌う事自体がそれほど罪であるとのご指摘は腑に落ちません。

自分は趣味でやっておりますので、ジェルヴァーゾさんからみると、目先の快楽優先組と思いますが、曲を仕上げる時に「これで完成!」と思ったことはありません。そもそもそんなことはありえないわけで、常に現状のベストを尽くすつもりでやっております。
>>[1]
罪、というわけではありません。
上達の最短距離ではない、ってことです。
たぐいまれな天性の美声と音楽性を持っていて、これから勉強して世界のオペラハウスで歌っていくことを目指すような人ならば、発声の完成していない段階で曲を作って、コンサートなどで歌うのは時間のロスになると思います。
勿体ないです。
初めの段階で、しっかり基礎的な発声テクニックを身につけて、それからレパートリーを作っていくのが近道だと思います。
>>[2]
日記を併せて拝読しましたので、「罪」あるいはそれに近いものと捉えていると理解しました。また、天性のものを持っている人以外にも向けられた言葉だと理解しました。ですので最初のコメントのように書かせていただきました、悪しからず。
>>[3]
天性の素晴らしい声を持っているのに、本人は気づかず、誰にもそれを指摘してもらえず、発声法が正しくないために、中途半端な歌しか歌えない人を沢山見てきました。
それでいい人はいいですが、可能性を追求したい人には、少し厳しいけれど、もっと近道でワンランク上に行かれる道もある、ということを言いたいのですが・・・
私の日本語能力が低くて、上手く伝わらないかも・・・
間違った方法を繰り返して、無意識の領域奥深くにインプットしないことが重要です。
上手くいかない時、違和感がある時、どこかに力が入る時・・・などは、すぐ止まって、同じことを繰り返さないことですね。
その場ですぐ、やり直した方がいいです。
これは全てのレベルの人にいえます。
>>[3]
繰り返しますが、罪だなんて思っていません。
音楽を楽しむことが、罪だなんて全く思いません。
上に書いたように
「 声の勉強のために、歌う楽しさを失ってしまっては悲劇です。」

ここでは、近道か遠回りかを話題にしました。
アマチュアの人たちは、遠回りで楽しんでもいいんじゃないでしょうか?

日記にも書き込みましたが、
家族のために美味しいお料理を作りたい人と、世界のトップレベルのシェフになりたい人の勉強の仕方は同じじゃないでしょう・・・
それぞれ、自分に合った勉強の仕方でいいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベルカント唱法で歌おう! 更新情報

ベルカント唱法で歌おう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。