ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Illustratorコミュのウィンドースでイラストレーター10

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
使ってる人に聞きます。
イラレのメモリ不足です。
PSDファイルをEPS保存後、イラレに配置出来ません。
イラレのメモリを上げたいのですが、やり方がわかりません。

参考書みたんですが、書いてないので情報下さい。
マックだと簡単に出来たのですが・・・

コメント(9)

コミュニティの説明より転載:
★★★★ お願い ★★★★
質問トピックを立てる時の題名は、その内容を端的に表すものとし、なるべく題名だけである程度は内容が判断できるようにしてください。
【良くない例】
『動かない!!教えて!』『質問です!』『困ってます!』
【良い例】
『web用に保存ができません! Mac OSX / Ver9』


というわけで今後トピを立てるときは気をつけてくださいね。

質問の答えですが、Winのイラレでは、メモリの割り当てを増やす事はできません。自動的に割り当てられるので、もしメモリが足りないのなら、物理的にメモリを増設する必要があります。
ウインドース には敢えて突っ込まないとして・・・

メモリをあげると言うのは、「マックだと簡単に出来た」ということから推測するに、OSのアプリケーションに対するメモリ割り当て率をあげると言うことでしょうか?
それだと、ウインドウズは確か自動割り当てのはずだから、手動で変更というのはできないかと思います。
空きメモリから必要な量を勝手に取って使うと思うので、空きメモリを増やしてやることで解決できるかと思います。ハードディスクの空き容量も極力空けてやりましょう。
でなければコンパネから仮想メモリのサイズを増やしてやることです。

あと、そういうシステマチックな方面の情報を得たかったら、参考書じゃなくてマニュアルを読むのが一番いいと思いますよ。
可能な限り物理メモリー増やしましょう。
それが一番です。
トピを立てるときは気をつけます すんませんでした

ウィンドースのメモリ自動割当は知りませんでした。
メモリー上げます。256MBじゃ少ないのに、がんばってたPCを
もう少しいたわりますね。

みなさん親切です。ありがとうございました。
256MBじゃ無理だと思いますよ(^^ゞ
Winのことは良く分からないけど、システムを動かすだけでも256ぐらいは必要なんじゃないのかな…と思うけど…。

作っているものにもよりますが、サイズいっぱいの画像配置とか、画像は小さいけど沢山配置しているとか、画像は少ないけど、文字か多いとか…その時々によっても違いますが、それなりにメモリを使うアプリだと思います。
特に、バージョンが上がる度にメモリを使う機能が増えているので、物理的にメモリを沢山刺した方がいいですね。
winのXPはメモリ食いですから最低512MBは必要ですね。
512MBはXPの最低ラインと考えてください。
なので、重いデータをいじる場合はさらにメモリが必要ってことです。
私はwinの方では1GB積んでCSサクサクです。
Macも最近やっと1GBに昇格させましたが未だクラシック環境orz
同じOS環境で、同じバージョンで作業してます。

うちはGB単位で積んでます。メモリ。
winのメモリ、時期によって価格変動はありますが、
macよりは少し安いかと思います。
メモリ買うのは絶対後悔しない投資ですよっ。
やはり1Gは必要みたいですね〜。
OS2000、イラレ9使ってるんですけどやっぱメモリ512M
でもちょっと苦しいかなって思い始めてきてて、
このトピ見て非常に参考になりました(゚∀゚)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Illustrator 更新情報

Illustratorのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング