ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

IllustratorコミュのPDF変換時の色の変化について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PDFにする際の色の変化についてわからないことがあるので教えてください。

フォトショップ上でグレー90%の背景の画像を作り、それをイラストレーターに張り込みました。
(画像はeps保存でカラープロファイルのチェックはなし)
イラストレーターの地色も90パーセントのグレイにし、フォトショップとイラストレーターのグレー90%部分は色の境目がないようにしました。
(イラレもeps保存)
ところが、このデータをPDFにするとフォトショップのグレー90%部分とイラストレーターのグレー90%が違う濃度になってしまい、はっきりと境目が見えてしまいます。
ディスティラーのカラープロファイル部分に問題があるのかとも思いましたが、全然解決しません。何か設定が間違っているのでしょうか?

よろしくお願いします。


【環境】
Mac-OSX10.4.7
フォトショップ7.0.1
イラレ10.0.3
アクロバットディスティラー7.0.7
G5-2.3Ghzdualcore

コメント(29)

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10985660&comm_id=602&page=all

ちょっとズレてますけど、カラーの環境設定が、PhotoshopとIllustratorとでちゃんと合わせているのかどうか…と云う所がきになります。
そのことに関して、上のトピで色々と意見があったので、参考までに目を通されては如何?

今回の場合、画像はpsdではなくepsですから、リンクしたトピとはちょっと違いますが…。

そのeps保存でのデータ、CMYKとRGBで違っている、と云うことはありませんか?
返事ありがとうございます。カラーの環境設定は完全に合わせています。
ちなみに両方とも「プリプレス日本2」を使用しています。

>そのeps保存でのデータ、CMYKとRGBで違っている、
>と云うことはありませんか?
フォトショップはグレースケールで保存して、
イラレはグレースケールで保存というのがないので、
書類はCMYKのカラーモードにしているですが、そこがいけないのでしょうか・・・。
そうかもしれません…
試しに、Photoshopの方を一端、CMYKにしてIllustratorに持って行ってPDF化してみてください。
そこが結構怪しそう…
>>82さん
すいません駄目でした・・・。やはりはっきりと境目が見えてしまいました・・・。
うーん…

境目が出てしまうのは、画面上だけでしょうか。
例えば、PSプリンターでプリントした場合、境目が出なかったりしませんかね…(苦笑)
画面ではどうしても境目が出てしまうけど、データとしては、問題なかったり…と云うこともなくはないので…念のため。

解決法ではないですが、境目を確実に無くすには、Photoshopだけでグレー90%を作るか、その反対でIllustrator側でやるか…
それではダメなのでしょうか…(苦笑)
人様に見せるものなので、やはり画面で境界をなくしたいんです。
どうしても駄目だったらやはりどっちかのアプリケーションだけでグレーを作るしかないんですかねえ。
>どっちかのアプリケーションだけでグレーを作る

これが一番手っ取り早いと思いますよ。
正直境目が出来るのは当たり前のような気がしますし。
Distillerの変換で画像の圧縮の設定に問題あるとか。ダウンサンプルとか…関係ないですかね?

確かにどちらかのアプリのみで作るが一番問題ないように思いますが。
根本的な解決策ではないですが、イラレ上で配置した画像の90%グレーの背景部分を除いた範囲のクリッピングマスクを掛けるのはどうでしょう?あるいは画像の方を、背景を塗りではなくてアルファチャンネルの透明を利用するか、マスクを掛けるというのもアリかと。
問題を追いかけるプロセスが逆です。

まず、段差が出たところで、Acrobat 7 Professional の出力プレビューモードで見てみる。そこで該当部分のどっちが 90% からずれてきているかを確認しなくてはならないのではないでしょうか。
みなさま、返事ありがとうございます。

>>1。さん
そうですね。最終的に出来ないようでしたらそれでやってみます。

>>chiruさん
色々試してはいるんですが、どうもうまくいきません。

>>コイケさん
なるほど、そういう方法もありますね。今回はなかなか複雑な画像なのでちょっと無理っぽいのですが、今後やってみます。

>>CLさん
出力プレビューでチェックしてみたところ、フォトショップのグレースケール画像がCMYKとして認識されてしまっているみたいです。なので90パーセントグレイになっていないのはフォトショップの方。イラレに配置したらCMYKになってしまうのでしょうか・・・。
>フォトショップ上でグレー90%の背景の画像を作り

と、あるのは、背景色を90%グレーで使用された画像ということですか?
もし、そうだとすると、境目は出ますよね。何故なのか細かい原因はわかりませんが、考え方の違いでしょうか。

今、やってみましたけど、グレースケールにして、背景色はデフォルトの白のままで、グレーの90%で塗りつぶしたデータ(eps)をIllustrator上で90%の矩形を作り、その上に配置し、PDFにしてみましたが、境目はでませんでした。

そういう事ではないんでしょうか?違ってたら済みません。m(__)m
>>zinstaさん
フォトショップの塗る色を90パーセントのグレイにして背景に敷いているということです。
それをイラストレーターの90パーセントグレイの上に持ってきているにも関わらずPDFではフォトショップの画像がcmykになっているのかフォトショップ画像とイラレの部分で境目が出てしまうんです。

>今、やってみましたけど、グレースケールにして、
>背景色はデフォルトの白のままで、
>グレーの90%で塗りつぶしたデータ(eps)をIllustrator上で90%の矩形を作り、
>その上に配置し、PDFにしてみましたが、境目はでませんでした。
この書き込みをヒントに、ディスティラーではなく、イラストレーターから直接PDFにしたら境目はでませんでした(ありがとうございます!)。となると前の方法ではディスティラーの設定が悪かったということなのでしょうか。色々試してみます。
ディスティラーの設定が何か違っていたのでしょうね。

私目、メンドいことはしないたちなので、細かい設定が必要で無い場合は直接書き出しが多いです。
>私目、メンドいことはしないたちなので、細かい設定が必要で無い場合は直接書き出しが多いです。

でしたら Distiller 7 の設定は「PDF/X-1a:2001(日本)」をぜひ選んでください。

# 標準選んだママの人多いですよねー
カラーマネージメントシステム(CMS)の設定による問題では?

絶対的原則として、CMYK、RGBの混在をしてはいけません。

解像度も画面の解像度とプリンターの解像度はちがいますから
気がつかずにデータをつくると 荒い画像とプリンタの性能による色面が
重なることになり、画像側は、きれいに出力もできません。

ソフトごとに 紙質や印刷適正などに応じて ドットゲインという
印刷網点の制御法を設定できますし、
RGBデータをCMYK変換するときにも色をどうコントロールするか選択できます。

ですが、もともと Photoshoは写真を加工編集するもので
Illusutratorは線画や色面を書くためのものですから
背景画像を異なる2つのソフトで作る必然性がないように
初期の設計が重要ですよ。

元 講師 より
>背景画像を異なる2つのソフトで作る必然性がないように
>初期の設計が重要ですよ。

それは初耳です。CMYK値は製版における網なので出力で同じになるように設定しておくものだとおもっています。

>もともと Photoshoは写真を加工編集するもので
>Illusutratorは線画や色面を書くためのものですから

CMYKモードである限り、製版指定をするソフトでしかないと考えますが、とうでしょうか。
みなさま、レスありがとうございます。

>>roku様
カラーに関してはフォトショップはグレ―スケール、イラレはcmykモード(グレースケールモードがないので)です。
また、背景で境界が出ると簡潔に書きましたが、実際はフォトショプのモノクロイラストの一部がイラレの背景色と同じはずなのにpdfで差がでてしまうので、クライアント様が実際の印刷でも差が出るものと勘違いしてしまいそうなのが怖いのです。

ディスティラーを通した場合のグレイの色違い問題はまだ未解決なので、
ディスティラーを使ってもグレイの差がでない人がいれば、設定など注意点を教えてほしいです。
再度、ちょっとやってみました。

●Illustrator CS
●Distiller 6

イラレでの配置はepsとそれを埋込んだ2通り。
また、イラレでの保存はepsとPSファイル書き出しの2通り。都合4種類。
eps保存では配置画像を含む。

Distiller 6の設定は>CLさんのおっしゃる「PDFX-1a」で。

eps画像を配置した場合は>FUKUMEN さんの時と同じです。
貼り込んだグレー画像はむしろ黒100%に近いですね。

eps画像を埋込んだ場合、境目はでませんね。
保存ファイルはeps保存もPSファイルも結果は同じでした。

どうしてか具体的にはわかりませんが、epsを含んだ、epsファイルは中のepsを認識しない状態のようですね。(適切な表現ではないですが)。
具体的に何故かお分かりの方がいらっしゃれば、私も勉強したいのですが・・・

ネットでは最初の画像のeps保存の時「トランスファ関数を含める」にチェックとありますが、解決はみませんでした。

ちなみに配置画像をpsdでも境目は出ませんでした。
Photoshopの画像をグレースケールモードで保存しないでCMYKのKチャンネルだけを使ってCMYKモードで保存して、プロファイルを合わせてもダメなんですか?
みなさまレスありがとうございます。

>>zinsta様
イラレ10の場合は埋め込んでも、配置でも駄目だったのですが、
なんとイラレCS2の場合は埋め込みの場合のみ境目が消えました。
当面はこれでしのげそうです。ありがとうございます、助かりました。
・・・イラレ10ではグレーの境目は出てしまうものなのかもしれません。

>>真☆〜True〜様
>>リタックマ様
どちらの方法もできませんでした。
やはりイラレ10の問題なんでしょうか・・・。
>また、背景で境界が出ると簡潔に書きましたが、実際はフ
>ォトショプのモノクロイラストの一部がイラレの背景色と
>同じはずなのにpdfで差がでてしまうので、クライアント
>様が実際の印刷でも差が出るものと勘違いしてしまいそう
>なのが怖いのです。

あー意味わかりました。

1.Photoshop でグレースケール90% EPSを作る
2.Illustrator でモノクロ90%網を作る
3.2.に1.を配置
4.EPS保存
5.Distiller 7、PDF/X-1a:2001(日本)で PDFへ
6.Acrobat 7 Pro で見ると、Photoshopの画像が黒々表示
 段差が見える
7.出力プレビューだと段差が見えない

差が出るのは、Acrobat や、Adobe Reader 上でのことですよね。であれば、これはやっぱりカラマネ由来の仕様で、CMYK→RGB(モニタ)と、K→RGB(モニタ)で利用する ICC プロファイルが異なってしまうことにあります。

それで、やっぱり解決方法は、グレースケール90% を、C0M0Y0K90にすることです。

本当の解決方法は、クライアント様に Acrobat 7 Pro を用意していただくことなんですけれどもね。

今回の話でなぜこんな長引いたかというと、過程と状況を正確に説明なされなかったからじゃないかと思います。憶測のはいる余地が多すぎました。
説明し忘れ。グレースケール 90%の Photoshop EPS は、Illustrator に配置して、Illustrator から EPS 保存されたものですから、Illustrator 上では解釈されずに RIP まで届くので、グレースケールとして RIP で処理されます。
Illustrator の グレースケール K90% の網は、CMY0K90 として解釈されます。
PDF 上では、グレースケールと CMYK は区別され、それぞれのカラーマネージメントで処理されます。
CLさんの書き込みで「なるほど…」と納得しました(笑)

よーく考えれば、グレースケール90%が、C0M0Y0K90でないことが分かるはずなのに、落とし穴でした、自分(苦笑)

今回のことは、かなり勉強になりました。
>CLさんの>26の説明、
なるほど、そうなんですね。
みなさまレスありがとうございます。

>>CL様
仕組みから理解できました。ありがとうございます。
イラストのk90部分を手動でcmy0k90に塗りつぶすことで解決しました。

>>リタックマ様
画像にてk90を含むイラストをcmykモードにした物は試したのですが、
cmykモードにした後にcmy0k90で塗りつぶした物では試していませんでした。すいません。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Illustrator 更新情報

Illustratorのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング