ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

図解 原鉄道模型博物館 ガイドコミュの【動画】ニュース・テレビ放映予定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ニュースやテレビ番組での特集放映予定など

放送日:2012年7月8日(日)
番組内ランキングにて、今話題のスポットとして紹介されました。
八代弁護士の「オトコの放課後」企画 第一弾 取材は4時間
サンデージャポン(TBSテレビ)

放送日:2012年7月3日(火)7:47〜7:52
模型のレベルを越える迫力と臨場感が楽しめると紹介されました。
芦屋にある原邸の私設シャングリ・ラ鉄道博物館(100畳の部屋に、レールを敷設)でのインタビューもあった。
おはよう日本(NHK総合)

放送日:2012年6月27日(水)
7月10日にオープンする鉄道模型を展示した博物館の魅力に迫ったコーナーで紹介されました。
みのもんたの朝ズバッ!(TBSテレビ)

放送日:2012年6月21日(木)
話題の新商品やお店を紹介する「ネタのたね」のコーナーで紹介されました。
Newsモーニング・サテライト(テレビ東京)

放送日:2012年6月21日(木)
鉄道模型を展示した世界最大級の博物館が7月10日にオープンすると紹介されました。
やじうまテレビ!(テレビ朝日)

放送日:2012年6月20日(水)
手作り鉄道模型を展示した世界最大級の博物館が7月10日から一般公開されるという話題で紹介されました。
ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)

http://tv.yahoo.co.jp/s/search/meta/?q=%E5%8E%9F%E9%89%84%E9%81%93%E6%A8%A1%E5%9E%8B%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8

コメント(8)

今日はオープン初日でテレビ取材も多数。
下記8番組は全録レコーダーで全部視聴できたが、朝から生中継した

 おはよう日本(NHK総合)7:18-7:23 
 めざましテレビ(フジテレビ)7:14-7:16 7:45-7:50

が詳しく報道していた。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
放送日:2012年7月10日(火)
明日のおでかけにオススメの情報をお届けするコーナーで紹介されました。
レディス4(テレビ東京)

7月10日にオープンした施設で、世界的な鉄道模型制作家の貴重なコレクションの中から約1000両を展示していると紹介されました。
NEWSアンサー(テレビ東京)

室内では国内最大級の鉄道模型博物館がオープンするという話題で紹介されました。
運転席の車載カメラでの走行映像
おはよう日本(NHK総合)7:18-7:23

世界最大級のジオラマを展示する鉄道模型博物館が横浜にオープンしたという話題で紹介されました。
FNNスピーク(フジテレビ)

世界最大規模の鉄道ジオラマが展示されている鉄道模型博物館がオープンするという話題で紹介されました。小型カメラを使ったジオラマのアップ映像
めざましテレビ(フジテレビ)7:14-7:16 7:45-7:50

室内では国内最大級の鉄道模型博物館がオープンしたという話題で紹介されました。
ワイドスクランブル(テレビ朝日)

大人も子供も楽しめる博物館を特集したコーナーで紹介されました。
やじうまテレビ!(テレビ朝日)

世界的にも著名な鉄道模型収集家のコレクションを展示した鉄道模型博物館がオープンした話題で紹介されました。
Nスタ(TBSテレビ)

オープニングセレモニーでは、館長の原氏、息子で副館長の丈人氏、健人氏、林文子横浜市長、菰田正信三井不動産株式会社代表取締役らがテープカットを行った。

オープン2日目。今日は生中継は無く、前日の取材映像を同局の別番組で紹介していた。
前日と同じく、NHKとフジが詳しい。
+++++++++++++++++++++++++
放送日:2012年7月11日(水)
世界最大級の鉄道模型博物館がオープンした話題で紹介されました。
SNCF 2D2,DB E03の紹介,車載カメラからの走行映像
お元気ですか日本列島(NHK総合)14:26-14:30

世界的にも著名な鉄道模型収集家のコレクションを展示した鉄道模型博物館がオープンしたという話題で紹介されました。
ジオラマのベストアングル
とくダネ!(フジテレビ)8:52-8:59

世界的にも著名な鉄道模型収集家のコレクションを展示した鉄道模型博物館がオープンしたという話題で紹介されました。
ZIP!(日本テレビ)7:09-7:11

世界的にも著名な鉄道模型収集家のコレクションを展示した鉄道模型博物館が、7月10日に横浜にオープンした話題で紹介されました。
ミュージアムショップの商品の紹介もあった。
やじうまテレビ!(テレビ朝日)5:22-5:25

以下は共同通信社のニュース

番組内でジオラマの駅周辺を「フランスのリヨンの町並みをイメージしていて」と紹介していたが、正確には「フランス・パリのリヨン駅をイメージして」が正しいので子鉄に教える時は注意しましょう。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
放送日:2012年7月14日(土)7:15-7:23
世界最大級の鉄道模型博物館がオープンしたという話題で、鉄道好きの子ども「子鉄」の影響で鉄道好きになってしまった主婦「ママ鉄」が紹介されました。
「子供を抱っこせずに子供の目線から見られる。子供の目の高さでしか見れない動く自動車のジオラマがあったりしてよい」
ズームインサタデー(日本テレビ)
原鉄道模型博物館:人気 開館1週間で1万2000人 
2012年07月18日 毎日新聞

 横浜市のみなとみらい地区にある横浜三井ビルディング(西区高島1)内に10日オープンした原鉄道模型博物館が、人気を集めている。子どもからお年寄りまで鉄道ファンが連日詰めかけ、16日までの1週間で1万2000人以上が来館。年間20万人の予想を大きく上回る滑り出しだ。

 運営する三井不動産によると、3連休となった14〜16日は家族連れを中心に多くの人が来館。15日は正午ごろから入館時間を指定する整理券を配ったが、すぐに配布終了。その後の入館はできなくなったため、午後に訪れた客から残念がる声が相次いだという。

 16日は前日の反省を踏まえて整理券を配らずに対応。最長で約600人が並び最大2時間待ちとなったが、それまでで最高の約2700人を受け入れた。

 同館は、鉄道模型の制作・収集で世界的に知られる原信太郎さん(93)所蔵の模型約1000両を展示。世界最大級の室内ジオラマもある。電話での問い合わせも相次いでいるため、ホームページで混雑状況を随時更新している。
「探検バクモン」(NHK総合 22:55〜23:25)は、原鉄道模型博物館を取り上げます。
http://www.nhk.or.jp/bakumon/nexttime/index.html#20120606

7月25日(水)よる10時55分〜
スーパー鉄道模型でGO!

世界最大級の鉄道模型博物館を探検!鉄のレールと車輪による迫力の音、本物さながらの走り。一人の男が作り上げた鉄道ファンの理想郷。その圧倒的な緻密さに酔いしれる!

今年、横浜にオープンした世界最大級の鉄道模型博物館を爆笑問題が探検!まず目に飛び込んでくるのは、1周約70mという巨大な屋内鉄道模型ジオラマ。そこでは、架線とパンタグラフによる集電システム、鉄のレールと鉄の車輪が生み出す迫力の”鉄音”、さらに本物の鉄道さながらの走行メカニズムを実現したオリジナルの鉄道模型の数々が疾走。圧倒的な迫力を誇る唯一無二の鉄道模型の世界を体感する!

さらに、この鉄道模型を生み出した原信太郎氏の膨大なコレクションの数々を見ていく。13歳の時、屋根の修理で余ったトタン板から作った鉄道模型第一号。構想期間70年を経て生み出した幻の豪華列車。そして、部品総数9000点以上、イタリアの鉄道模型職人とのコラボから生み出した、まさに美術工芸品とも言える精巧さを誇る究極の機関車模型。今年93歳を迎えた一人の男が鉄道模型に賭けた情熱と追い求めた壮大な夢と理想の世界を探っていく。ゲストは、大の鉄道好きのミュージシャン・向谷実。鉄道好きでなくとも楽しめる、鉄道模型の奥深さと楽しさを凝縮した30分。
7/28(土)18時〜

【夏休み特集第1弾】親子で楽しむみなとみらい 夏休みに親子で楽しめる横浜の最新スポットをご紹介
♪「ヨコハマ恐竜展2012 福井県恐竜博物館コレクション」と「原鉄道模型博物館」を徹底取材!!

【ずばり!横濱】テレビ神奈川(tvk)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

図解 原鉄道模型博物館 ガイド 更新情報

図解 原鉄道模型博物館 ガイドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング