ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

月島コミュの月島の飲食店情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
月島および近隣にある飲食店については、こちらでお聞かせください。

・ここに行ったよ
・ここがおすすめ
・○○の場所教えて
・過去のエピソード
・こういうお店が欲しい
などなど。。

コメント(310)

ムーンアイランドの地下にある、あみ清が行きつけです。おすすめは、厚焼きベーコン。おにぎりです。特におにぎりは居酒屋で観たことのあるおにぎりの中で最大級です。(^-^)v
古い参加メンバーの方、お久しぶりですm(_ _)m
存じ上げない、新しいメンバーの皆様、初めましてm(_ _)m
路地奥の隠れ家的存在だった居酒屋「元gen」が
仲通商店街入口すぐのところに移転しました。
そこで、記念にコミュを作ってしまいました(^-^ゞ
よろしければ、ご参加ください!!(^-^)/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5851390
月島にないでしょうか…食事もお酒も楽しめるちょっと遅くまでやってるお店。
月島だと難しいですね。金曜日に限って言えば「本丸」は3時まで。蔵武浪も遅くまでやっているけど、客がいないと早仕舞いするしね。
佃のTin Barとか勝どきのTJ’S Barとかがいいのかな、月島からそれほど遠くないし。
太助屋⁇ってらーめん屋さんサマリヤブロックの立ち退きでなくなっちゃったんでしょうか?
知っている方いませんかー⁇
まささん、ありがとうございます(^○^)本丸ゎ行ったことがないので、今度いってみたいと思います電球
> Umeboy??さん

太助屋は、立ち退きと同時に閉店しましたよ。
ちなみに隣にあった「めし屋」は、商店街(もんじゃストリート)の1番街の入口マンション下に移転しました。
Love☆Rockさんありがとうございます

なかなか月島にはらーめん屋さんがないので、重砲してたんですがざんねんです。
らーめん将さん盛り上げていきましょう
> Umeboy??さん


ラーメン将ですか…最近行かないですねたらーっ(汗)
僕は中華一心にしょっちゅういきますわーい(嬉しい顔)
月島はラーメン屋が少ないですよねたらーっ(汗)
中華一心は行ったことがないですねー

なんとなく黄色看板に黒字だと二郎っぽいですよね(笑)
月島でラーメンって云うと、清澄通り添に どさん子・
名前失念のとこ(角煮ラーメンのお店)

商店街で、ハマちゃん・将・一心・建楽・後、一カ所合ったけど名前失念・・
パッと出てきたラーメンある所これぐらいしか思い出せなかった。
狛@COLLETさん
けっこう行ってますね。
まだまた自分なんて修業が足りませぬ(`_´)ゞ

角煮らーめんの店が気になります(´・_・`)

清澄通りのさんばって美味しんでしょうか?
気になってますがいつも通り過ぎてます
なんとなく入りづらい感じで、、、(ーー;)

写真は将さん
>>Umeboyさん
さんばは、自分もまだ行ったことないですね(T_T)

第一公園脇の末広をいれておくの忘れてました。
この時期は、ネギ大量に乗ってる油ラーメンオススメです!
日曜日ラーメン将いきました!!一度目は、醤油ラーメン。二度目は、塩ラーメンほっとした顔北海道の麺で美味しいよ指でOK店主は良い人そう!笑顔で見送ってくれた!月島にあるラーメン屋と中華屋は一通り訪問して炒飯たべたがげっそり微妙。居酒屋?味久の炒飯が一番美味しかった
さんば、カンバン新しく「月島らーめん」とデカデカと掲げましたね
濃厚味噌らーめんが売りなのか段幕?がデカデカと掲げてあり気になります(´・_・`)

そろそろ、「ふるさと」のハンバーガーが恋しくなってきました!
ここのサクサクしたポテトが美味しいくてハマります
月島でラーメンだと、健楽が好きです。
街の中華屋さんなのですが、自家製麺の細麺ストレート。
画像はラーメン(480円)、タンメン(660円)
Man太郎さん:わかり易い写真ですね
らーめん480円って安いですね

今日、さんば改め、月島らーめんに行ってきました、金曜日の夜とあって、居酒屋化してました…
もちろん喫煙されているかた多数…
禁煙して3年ですが、不快指数高し…

濃厚w味噌らーめん650円とミニチャーシュー丼250円をオーダー
チャーシューがそこそこなのでミニ丼は美味しかったです
らーめんですが、どこが濃厚でwなのか…
麺は味噌ですが、細麺でした。
、横で醤油らーめんを頼んでるかたが美味しいと言われてたので、醤油か塩で良かったかな…………味は美味しいですが、濃厚はハッタリで
正直、メニューもホイコーローや唐揚げ、レバニラ…があり中華居酒屋路線で入店していれば、ガッカリ感はなかったんですが…
サイドメニューが多数あり、料金所設定も低目なので好感はもてました
過去ログをあまり見ていないので、重複していたらすいません。

> 276,279
太助屋は、めし屋の息子さんのお店でしたね。
太助屋がなくなったのは寂しいですが、めし屋さんが移転・復活していて良かった!

> 290 Umeboy??さん
ありがとうございます!

月島ラーメンの看板に小さく「けん軒」とありますが、
月島と勝どきの真ん中あたりに、けん軒というラーメン店がありますね。
関係が気になるところです。
さんば、じゃなくて「けん軒」でした
月島在住3年です。

よく「あうん」で飲んでいるのですが、芋焼酎が多い他の居酒屋にチャレンジしたいと思い
探しています!
どこかおすすめなどご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
いらしたら教えて下さい〜〜
> 294 ぽんなかさん
芋焼酎といえば焼酎ダイニングだけんがおすすめですよ!
一人客が行きやすい居酒屋やバーみたいなとこってありますかね。
できればあまり高くないと嬉しいです。
私も一人で飲めて浮かない店を探しています。もんじゃストリートを歩いてたら、
バーっぽい店は幾つか見かけましたがまだどこも行った事ありません。
あと、顧客の平均年齢層が上過ぎな(50〜60)ところはまだ勇気が出ませんので
そこそこで教えていただけると嬉しいです。
一人で気軽に飲みに行けるBARバーですハート
お勧めです顔(笑)チャージもないし、ドリンク500円〜で、とっても美味しいお酒を出してもらえます。フードメニューも充実してますレストラン

BAR SODA
[ショットバー]
http://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0X00241798/index.html
もしじゃは、もん月&寿味
居酒屋は、おざわや 
イタリアン?は、別宅
てな感じで行ってます(^^)v
>>[301]
我が家も奥の個室使わせてもらってますよーカルボナーラがオススメです♪
福寿マンションにダイニングバー(?)がオープンしました。照明の明るさと入口の雰囲気はかなり居酒屋よりですが(笑)、東仲通りは今のところバッティングする店も少ないので、流行りそうな予感はします。
フードは全くオーダーしなかったのですが、周りを見ていると、しっかりして、かつ結構変わったものも置いてある様子。
売りは値段、とにかく安い!!おしゃれにかっこよくは飲めませんが、某西仲のバーも安いがそれ以上(ちなみにラフロイグ10年が450円、生グレープフルーツを使ったソルティードックが350円)。
ネックは照明の明るさと営業時間の早さですかね。そう言いながらもお客さんが入れば遅くまで開けておくみたいですがわーい(嬉しい顔)
で、この酒場とは別に、今日その近くにワインバーがオープンするらしいので、一緒に栄えてくれればいいなぁ〜、と思いながら視察に行ってきます指でOK
>>[304]

気になる情報ですねぇわーい(嬉しい顔)手(パー)揺れるハート

今度私も覗いてみますが
視察後の情報もお待ちしてます指でOKワイングラス
コメントがあるにも係わらず、返信が遅れてドーモです。泥酔状態で申し訳ないのですが、ワインバーの店名はBAR DE MUCHOでした。
店の評価としてはウ〜ン・・・て感じですかね。
内容はチャージなしのグラスワイン500円、フードも大体500円で、カップルorご夫婦はいってもいいかな?って感じです。
ワインのメインはオーガニック系です。19:00〜23:00が当面の営業時間らしいです。
上で伊集院さんが言っている店は、多分カラオケ屋です(^O^)。客層は年配の方ばかり、しかもスタッフは男性と聞いております。
そうはいうものの、私の情報が間違っている場合もありますので、是非開拓してリアルな情報も欲しいところですけどね。
今日は酔っているのでこのぐらいにしておきますが、需要があればガンガン情報を流しますよ(笑)。
>伊集院甚六【タマミ】さん
まささん

素敵な情報ありがとうございます。
ビストロ系が少ない月島なので
すごく嬉しいですわーい(嬉しい顔)手(パー)

近々覗いてみますねワイングラス指でOK

ログインすると、残り280件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

月島 更新情報

月島のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング