ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心やさしいラララ新座の子コミュのラビッツ体操塾 朝霞駅前校

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先月から朝霞駅の東口駅前で体操教室を行っています。

はじめまして、(財)新座市体操協会の浅香と申します。
2年前のセインツ体操クラブ(新座)の成果を踏まえ、もっと先進的で身に付く体操教育を行うべく、お隣 朝霞市に新たな拠点施設を作りました。

「ラビッツ体操塾」
http://www.niiza-taiso.com/
朝霞駅の東口階段を降りて最初に見えるリゾンの入っているビルの9階です。

15:00〜15:50 対象:小学生未満
16:00〜17:20 対象:小学1年〜小学3年
17:30〜18:50 対象:小学3年〜中学3年
営業時間:14:00〜20:00
定休日:火曜・日曜・月末
(他にも歩行児からの親子体操、大学生クラス等もあり)


今回は学校や市の体育館といった器械体操に詳しくない自治体の教育方針には左右されないため、思い切った内容で より楽しく、より身に付く体操教育を行っています。


当協会で教えているのは「楽しい体操」です!
シツケや厳しさの中から成長してゆく従来の習い事・クラブ活動とは異なり、楽しさを全面的に押し出し、まず楽しい、意外と簡単に技が覚えられる、次の技に挑戦したくなる、といった楽しさの中から子供の成長意欲を引き出します。

技が難しくなるにつれ自然と、集中力・忍耐力・スポーツ精神などが養われます。
指導者はより楽しく、より安全な、より身に付くために何が必要か、といったことに専念します。


体操という一つのツールを使って、子供たちが自ら挑戦したいことを模索し、それに向かって努力する事を応援します。

集団生活で必要な最低限のルールは指導者が押し付けるものではありません。子供がやりたい事をやるために、必要なことを後から提示していきます。
やりたいことの為に必要なことですから、ちゃんと指導者の話を聞き、皆で仲良く、一生懸命 練習に励むことを、1ヶ月もすれば自ずと理解します。

最初はあまり注意しない指導者に疑問を持つかも知れませんが、1ヶ月、2ヶ月と子供の目に見える成長に納得されることと思います。



また、毎月第一火曜日に朝霞みぞぬま児童館、第一日曜日に朝霞はまさき児童館で行っている”みつお先生のマット教室”も引き続き無料で開校していますので、そちらも宜しくお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心やさしいラララ新座の子 更新情報

心やさしいラララ新座の子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング