ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

政治・政策コミュのもっと革マルについて知りたい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もっと革マルについて知りたい!

マイナーでも良い。原発再稼動反対でもまでのうねりの中で、組織化された反体制を嫌うのか?悪か正義か、そのバルザック的文学的労作。
集大成が今こそ必要ではないのか?

昭和の総括と新しい戦いの開始を、まだまだ、私たちは、怠ったままではないかと感じています!
孔子2012年08月02日 06:55
> 中町かな 13歳さん 

どうして革マル派の本を読まないの?

数十冊出てるよ。

原発問題では『ノーモア フクシマ』(あかね図書販売)が最近出たよ。

これを読めば革マル派の原発論が分かる。

革マル派は創立以来、一貫して核兵器、原発に反対してきた唯一の左翼政治組織。

日共は原発もソ連、中国の核実験にも賛成してきた。


中町かな 13歳2012年08月02日 07:41
沢山で過ぎていて決定版がどれか迷っているのです。
資料あり過ぎていて、過ぎたるは及ばざるに等しいのを何とかしなくては先に進まないかも知れません。

コメント(5)

日共は原発に賛成してきた、というのはやや不正確ですね。確かに「脱原発」を言っていなかったのは事実ですが、原発の安全性が確保されない限りは積極的支持はしないという立場だったはず。
革マル派は3つの出版社を経営しています。あかね図書販売・こぶし書房・現代思潮新社です。こぶし書房は黒田寛一が作った出版社で、革マル派の本を出していましたが、20年くらいまえに路線を転換して、学術書(こぶし文庫など)を出すようになり、革マル派の本を出すためにあかね図書販売を新たに設立しました。現代思潮新社は、経営危機に陥ったのを革マル派が買収したものです。出版物の中に革マル派色はあまりありません。
情報ありがとうございます。
吟味しながら、進めて行きましょう!
竹田誠博士は、私がちょっと革マル派を批判したら、すぐに私をブロックしました。
少しくらいの批判も受け入れられないのか。博士ならば議論すべきでしょう。非常に残念です。
かなちゃん
元気かな?

昨夜
応仁のシンガ―ソングライター曲を
you-tubeにをアップしましたよ。
パソで音声が出るなら、是非お聴きください。



http://www.youtube.com/watch?v=gEnJfcxD_-k

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

政治・政策 更新情報

政治・政策のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。