ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

政治・政策コミュの石原・谷垣 いよいよ馬脚を現す。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
>自民党の石原幹事長は…、野田総理大臣が、消費税率引き上げ法案に反対している小沢氏と決別する覚悟を示せば、自民党として法案に協力できるという考えを示した。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120527/k10015408061000.html

>首相と小沢氏決別なら増税法案賛成も 谷垣総裁が示唆
http://www.asahi.com/politics/update/0527/TKY201205270222.html

こりゃ傑作だ。野党第一党の自民党の幹事長と総裁が、雁首揃えて「小沢一郎を攻撃するなら消費税引き上げ法案に協力してやってもいいぜ〜」と野ブ田にもちかけてる。

小沢サンは現在全く役付き無しの「一兵卒」である。その一兵卒の足元を、第一野党の幹事長と総裁(つまり大将クラス)がごそごそ這い回って各々左足と右足に必死になって噛み付こうとしてる哀れな構図。石原・谷垣両氏、どうも“恥”という字を知らないようだ。これ程の醜態を思わず二人で“競演”してしまうほど小沢氏が怖いと見える。

石原・谷垣二人とも、単に親が有力政治家だからというだけで実力も適正も無いのにエスカレーター式に政治屋になったボンボンだ。理念も志も糞もない。今まであんなに「消費税絶対反対」とぬかしてたくせに、実力のある小沢氏をそれで排除できると思えば簡単に掌を返して“消費税賛成”に回るのか? 恥知らずが。

真に日本国民のためを思うなら、根本的な問題(官僚・USの日本支配)に手を付けないまま財務省の筋書き通りの大増税など到底できないはず。過去の経緯は水に流して小沢氏と手を組むはずだ。つまり、石原・谷垣両氏の今回の発言で、彼等が日本の将来・日本国民の真の幸せなど実は微塵も考えていないことが見事に露呈された。

「馬脚を現す」というのは、こういうことだろう。そして弱い犬ほどキャンキャン喧しくよく吠える。

コメント(2)

ありがとうございます。
やはり、ハリーさんは、頼れる味方ですわーい(嬉しい顔)

小沢一郎新党があるようですから、皆で、盛り立てていきましょうハート達(複数ハート)
94朝まで生テレビから愛さんとの対話。

時間がないので、こちらにて、
政治論的、現在進行形としての返答とさせていただきますわーい(嬉しい顔)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69751692&comment_count=94&comm_id=231194



誕生日を迎えて、70歳、総理になれるのか?
傀儡か、黒幕で終始するのかexclamation & question

小泉進次郎
http://ameblo.jp/koizumi-shinjiro/
二世、三世がどこまで、遺志を継げるかの問題であると思います。

違うと思うのは、幻想であり、その検証が必要であろうと言う主張です。
それが、現在、実証出来ているのかexclamation & question


田原総一郎氏に、揶揄されている段階ではまだまだではないのだろうかexclamation
そう思う今日この頃です。

小沢一郎さんは、現在進行形であり、
「老い」とは、何かexclamation & question
成熟かexclamation & question忘却かexclamation & question痴呆かexclamation & question

それが、問われるているのだと思うのです。

つまり、若さは、未熟を、就職も出来ない排除、除外性を戦い=進次郎であり、
小沢一郎は、何の為に、壊し続けるのかexclamation & question
この本質を、語り尽くしていないから、
無知で、無能な田原総一郎氏にも、
褒め殺したり、コケおろされたり、
飯のタネに、され続けているこれで、
年収3000万は、ボロイボロイと舐められている状態であると言う事ですよexclamation

小泉進次郎氏と小沢一家の出入りなら、
圧倒的に、小沢一家の現在は、分配があがるでしょうexclamation


10年後は、わかりません。
80歳、他界しているかもしれません。

自民党をぶっ壊すと言って、自民党を守った小泉純一郎元首相の真意とは何だったと現在は、思うのでしょうかexclamation & question

途中で投げ出した故に、自民党政権は、その後、崩壊しました。
政治生命を、賭けて、行った郵政改革が、
亀井静香氏によって、後戻りしていますよ。
それに対して、何故、もう一度、命尽きるまで、
誤解を解き、弁明しないのでしょうかexclamation & question

パフォーマンス、ポピュリズムを、自ら、
払拭しないのでしょうかexclamation & question


全てが、現在の政治の現在進行形の問題意識であり、
生きている日本人、全て、全員体勢で当たらねばならない
311以後の現在の閉塞であると考えているわけです。

愛さんに、その弁明がお出来なら、私は、尊敬します。
途中で、「投げ出した」その、大衆の失望は、拭えないのですexclamation


だが、私も小泉パパを、批判できない。
何故なら、「政治」より、「文化」が、重要と言う視点が、
痛いほどわかるからです。
Xジャパンではないが、音楽を愛しています。
伝統と文化とは何かexclamation & question
私は、そちらを、観続け、文化や芸術にこそ、奉仕したいexclamation

政治は、下僕、公僕がするもの、
芸術家、科学者、創造主(クリエーター)の邪魔にならない様に、
事務処理をすべき、代議士、代打の仕事と思っているからです。

故の、民主主義であり、代議制であると言う視点で考えている
投げやり的小泉純一郎元首相視点は、痛いほどわかる範囲にあると言う事です。

しかし、実際は、小泉氏は、アートの側ではなく、
代議士の側であったと言う事ですね。奴隷に徹してこそ、アートや平清盛や天皇家に顔向けができたはずなのに自身をアーチストと錯覚、妄想を先行させたと言う投げ出しとなったのではないでしょうか。
これが、私の直観的最初の評価となってしまっているわけです。
途中で、投げ出さず、全うするのが、日本の為であったが、
どっちつかずであり、
郵政改革が、覆されても、異論ひとつ唱えられない
弁明が、出来ているのでしょうかexclamation

こんな感じで考えています。
一端、切りますねわーい(嬉しい顔)


私の政治・政策コミュ参加、書き込みありがとうございますハート達(複数ハート)
検証を深めていきましょうexclamation

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

政治・政策 更新情報

政治・政策のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。