ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

70年代の思い出の歌手達コミュの書き込みお喋りはこちらから

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
歌手達との思いで・・・
あの時の音楽・・・・
人生をかえたこの曲・・・

コメント(29)

藤原誠
あえて故人から・・・
尾崎紀世彦さんが和製トム・ジョーンズなら藤原さんがフンパーディンク
とっても品の良い素敵な声でした。
『五月のバラ』という曲を知ったのも彼の歌でした。
安らかにおやすみ下さい。
                合掌
ジャッキーさん

お誘いありがとうございますわーい(嬉しい顔)

懐かしい曲ですねハート達(複数ハート)当時に戻れそうな気が(笑)

私も仲間に入れて下さい(。・_・。)ノ
宜しくお願い致します
(^-^)v
ミクシィにもつぶやきましたが…youtubeの「さようならザ・ピーナッツ〜オールディズ・メドレー」だったかな? 上手いですね…ビックリした。こういう歌い手さんはもう出てこないでしょうね(寂しい)。
ザ・ピーナッツさんの伴奏時代はステージはじまるまでふたりで細かい所合わせておられました
ひとりで歌うよりふたりの方がそれは大変だったと思います
僕らの時代の超スーパースターですよね・・・
はじめまして
突然におぢゃまします

昔の曲、歌手、YouTube、
すごいですっ!
ちらちら覗かせていただいてます

昔々、倍賞千恵子さんの
「さよならはダンスのあとで」
ここはお馴染みのクラブ♪
てとこがどうしても
同じ身のクゥラブ♪
としか分からず、別れる人と
同じ身体「身」なんだ
変だなあと笑

小学校3年生の頃だったでしょか
家の前にパチンコ店が開店し
以来毎日毎日、聞き取れない不確かな歌詞と
パチンコ玉で濁った流行歌のメロディが
家の中に流れてました
私の音痴の原点かも!?(≧∇≦)
あ、いや、人のせいにするつもりは
ないです あはf(^_^;

「わぁら〜ぁにまみれてよぉ〜」とか
「好きなんだけどぉ〜離れてぇえるのさ〜」とか
「潮来のぉイタロォオウちょっとみなぁれど〜??」とか
ザ・ピーナツさん、都はるみさん、小川知子さん、
真っ赤な太陽美空ひばりさん

60年代かな?
レコードを買うなんて
年端のゆかない年でしたから
テレビで観る、ヒットした曲に限られましたが
いわゆる当時の「歌謡曲」
好きでした!

2、3年前に、(同い年の)主人と二人
カラオケ店で夕方6時から翌日午前3時まで
約9時間あははは交代で歌い続け
さすがに真夜中の2時も過ぎると
喉が枯れて
主人は二度とゴメンだね、と・・・
(あれ以来主人は私とはカラオケに
行きたがらないのですけど)
でも、二人とも古い歌ばっか!
鉄腕アトム、エイトマン、ソラン、スーパージェッター、
鉄人28号、から始まり
前川きよしさんの
「女 ごおぉぉこぉろの〜〜」
とデフォルメ?な歌いっぷりを楽しむ私に
主人には大ウケで
園まりさんの
「愛したひとぉはあなたあだけぇ〜」
と色気も超怪しく(妖しくではなく)
主人から園まりさんは
そんな歌いかたじゃないよと言われたけど
ふふ
パチンコ店直伝の私の脳裏に刷り込まれた
節回しはオーバーながらも雰囲気は
当たらずとも遠からず(≧∇≦)
伊藤ゆかりさんの「小指の〜」を歌うと
やはりそんなに粘ってはいないぞ
と主人に言われる
あ〜でもあのしっとり感がいいのよ
でも私が歌うと演歌調になるみたいです
いやどうもお恥ずかし(〃⌒ー⌒〃)ゞ

歌手名を見るだけでなつかしさがフル回転
でもすみません、私の知る曲は70年代
ではないかもしれません
だってこのコミュに書かれてある歌手の方の存在は
半分ぐらいしか分からないのです
私が主人にこのコミュの歌手を読み上げると
私よりはよく知ってるようでしたけど笑

あ〜長々とお喋りしました
ごめんなさいm(__)m

また時々おぢゃまさせていただきます
時間を忘れてしまいます〜♪
ありがとございます
>>[6] 初めまして…ずっと最後まで一気に読みましたわーい(嬉しい顔)。いいですねぇ、仲良し夫婦さがにじみ出で来ます。お幸せに。
オカチャンさん
ありがとございます
いやしかし
・・・全くもって
恐れ入ります

仲がよいのか悪いのか
あはf(^_^;
あははf(^_^;
いやはや恐れ入りまする(*≧∀≦*)

美空ひばりさん、ザ・ピーナツさんの
CD何枚か組のを通販でこっそり笑
購入しましたが
本当に丁寧に歌い上げてますデスネ〜
すんばらすぃ〜デス(*^▽^)/★*☆♪
私は…ひばりさんの「アンデスの山高帽子」や「あまんじゃくの歌」が好きです。
う゛ぅ゛・・・オカチャンさんρ(・・、)すみませぬ
若輩者のだがやデス
ひばりさんは「か〜つぅとぉおもぉおなぁ〜」が
リアルタイムでわかるぐらいでして・・・
(ならばひばりを語るなと言われそですがf(^_^;)
あ、真っ赤な太陽も真似してましたけどf(^_^;
私的には「みだれ髪」が(ど演歌ですが)
超〜好き(*^▽^)/★*☆♪なんです
会社通勤の車の中で気付けば歌ってます笑笑笑

私は山口百恵さん郷ひろみさん世代で
短期間ながらチェッカーズのファンクラブに入ってました
(これは若づくりしすぎてましたけど(- -;))
年甲斐もなくフミヤさんの声が好き、
でしたの〜(*≧∀≦*)

西城秀樹さんは高校時代熱狂的な友達が
また未だに布施明さんのおっかけを
している知り合いもいま〜す♪( *´艸`)フフ フ
だがやさん・・・はじめまして
そうですか・・・楽しみましょう
僕は昭和24年生まれです
今後よろしくです
オカチャンは同年ですよ・・・実におもろいしユーモアがたっぷりの方です
ジャッキーさん
は、はじめましてρ(・・、)

音楽の、芸能の、プロの方とお話しできるとは・・・
これは恐れ多く、いや恐縮至極
図々しくもこちらのコミュに入り込み
タイムトラベルをたのしませていただいております

こちらにおぢゃましますと、自分の顔が(*≧∀≦*)
にそにそ、にやにや、笑ってます(〃^ー^〃)

オカチャンさんは一目みた(※書き込みを!)その時に
楽しい!笑える!飽きない!おもしろい!
て感じました

こちらに来て、たくさんムフフと真夜中ひとりで
笑わせていただきます( *´艸`)フフ フ
その姿、怖いかも笑笑笑

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m★*☆♪

>>[12] だがや さん そ、そんなことないですよわーい(嬉しい顔)。実はこういう曲も好きなんです…。数ある「芭蕉布」のなかでもこれが1番好きです。
>>[13]
綺麗な曲ですね〜

私、性別で区分けするなら
「女性」となりますので
この際年齢は伏せますが( *´艸`)フフ フ
取り敢えず私には昭和29年生まれの
2歳上の兄がいます あ“( *´艸`)

そんなだがやですが(なので)
この曲は生まれて初めて耳にします、
または聞いていたとしても記憶にない、
のかリアルタイムでは右から左だったのか、

でも素敵な楽曲デス〜♪
心が洗われます
~*(><*)ノ~~*★☆♪★*☆♪
教えて下さってありがとございます
m(__)m
こんばんはと初めましてです

研ナオコの歌に涙し  沢田研二の歌にときめいた32年生まれの♀です

宜しくお願い致します!
ふうちゃん
はじめまして・・・楽しんで下さい
沢田研二さんの「胸いっぱいの悲しみ」は良くテレビ局で伴奏しました
今後よろしくお願いします
>>[16]


すごいですね

いっぱいお話聴かせて下さいね

こちらこそどうぞ宜しくお願い致しますね!
ふうちゃん・・・どう言う話しをすれば良いのか漠然として分かりませんが、僕が伴奏した「歌手とのおもいで」の所をご覧下さい・・・
又ジュリーはソロになってからいまいちヒット曲に恵まれず このまま消えて行くんじゃないのか・・・って言われてましたよね
その頃の「胸いっぱいの悲しみ」の作品でした・・・この作品は彼がチカラを入れて歌い込んでました・・・・
あ〜嫌だな、とか
楽しいことないかな、とか
ふと心を切り替えたかったり
何にも考えたくなかったり
そんなときにこちらのコミュに
おぢゃまさせていただいてます

こんばんわん
こちらの参加メンバーの方に
無言で時々訪問したりしてます〜♪
いえ、ちょこっと覗かせていただき
楽しんでいます
コメも入れず訪問歴ありましたら
ごめんなさいm(__)m

怪しいものではござりませぬ故
よろしくお願いいたします

皆さん、素敵な方々ばかりで
ここに来ると心がほぐれる気がします
だがやさん・・・ゆっくりして行って下さい・・・笑
>>[14] ワタシ、人間でいうと64歳です…なったばっかりあせあせ。実はボクもジャズメンなんです昔は…と言うとジャッキーさんから、いつも笑われますわーい(嬉しい顔)
いえいえ・・武田さんとセッションした方ですから・・・素晴らしいジャズメンだったと思います
>>[20]
涙腺が・・・・うるうるデス
ありがとございますm(__)m
>>[21]
ジャッキーさんもオカチャンさんもなんでそんなに
心あたたかく魅力たっぷりなんでしょぅ〜(><*)
涙が出ておふたりのその暖かさで私が溶けてゆきます
オカチャンさん、ジャッキーさんのおふたりに感謝です
ありがとございますm(__)mm(__)m
鼻水と涙のだがやです
突然こんばんは(゚▽゚)/ ずいぶん探しましたが、なんとか辿りつけました。
ジャッキーさん、「お嬢クラブ」への男気ある投稿、胸がすっきりしました。「四国のあの方」への返信ですよ。
私にとって大切なお仲間に対して名指しの誹謗中傷の時は…とても悲しかったです。
そんなカキコミをされたら、掲示板が面白いはずはがないですよね。
向こうの掲示板をご存知ない方は、「何のこっちゃ」と思われるでしょう。
でも「一発くらわした(笑)」ジャッキーさんにお礼を言いたくて、ここまで来てしまいました。
ジャッキーさん、ありがとう(v^-゚)
>>[26]  
そうですか・・・(笑)
貴方の勇気ある投稿は「お嬢クラブ」の全ての代表として語っておられますよね
ありがとうございました

僕の携帯にあるひばりファンからメールが届いてます その方もすっきりされた様です (笑)

所で僕が伴奏時代に貴方と接点はありますか・・・・・1976〜8年の時代です
今ユーチューブに帝劇の30周年の映像がUPされています・・・懐かしく観ています

僕のプロフィールの所に「ひばりさんとの思いで」で当時のエピソード詳しくカキコしていますのでご覧下さい

又コメント書いて楽しみましょう

有難うございました
>>[27]

すみません……私は「お嬢クラブ」にカキコミしている「千羽鶴」です。

こちらのニックネームは英字表記にしました。

>貴方(私、千羽鶴)の勇気ある投稿  ではなくて、ジャッキーさん、貴方の「四国の某氏」への

男気(おとこぎ)ある投稿に感激して、あちらではなく、Mixiにカキコミさせていただきました。

悪しからず……  (「お嬢クラブ」管理人さんの病状、心配です)

MiXiのひばりさんの記事、全部読ませていただきました。感動をありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。
>>[28]
そうですか 久保さんは軽い脳内出血だそうです

こちらこそよろしくお願いします

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

70年代の思い出の歌手達 更新情報

70年代の思い出の歌手達のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング