ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

初心者PHP講座コミュのdate関数で配列の関数について教えてください。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在、date関数で、5桁の数字を出して、そのうち、秒数の部分だけをとりだし、配列にし、(0〜9文字)に一致した文字列(9個の文字列)をブラウザで、秒ごとに切り替わる様にし、ランダムに表示したいのですがうまくいきません。。。

コメント(13)

date関数で出力する5桁の数字というのはなんでしょうか?
日?時?分?秒?それとも・・・?
date( "His" ) ;で// hhmmss出だす、5つの数字です。
それをsubstr関数で最後の一桁の数字を取り出して、といった感じなんですが、わかりにくい文面ですみません。。
あらかじめ決められた10個のデータの中から、
現在の秒の下一桁に対応するものを表示したいと解釈

データは配列 $sample[0]〜$sample[9]に入ってるとして、

print ($sample[time()%10]);
でよくない?

毎秒事にプラウザの表示を変更するつもりなら、
PHPでなはくjavascriptでやったほうがいいと思いますけどね・・。
たぬべえさんとは違うアプローチになりますけど、ランダムに表示したいということであれば、難しいことを考えずにrand関数を使うというのがいいと思いますよ。

同じ秒数で同時アクセスがあった場合には(もしくは規則性があるという観点で)、ランダムになりませんから。
あっ!なるほど。。。(^^;)やってみます!
たぬべえさん、あんじーさん、ありがとうございます。(^_^)
<?php
//************************************************
// 現在時間の秒数の末尾1桁だけを返す
// 戻り値:"0"〜"9"
//************************************************
function PickUp_OneSec( ) { // 012345
$t_str = date( "His" ) ; // hhmmss
print "現在時間(t_str)[" . $t_str . "]<br>\n" ;
$r_str = substr( $t_str , 5 , 1 ) ; // 秒数の最後の1桁だけ抽出する
return( $r_str ) ;
}
?>
の関数を使って、
$n_msg = array( "0です。", "1です。", "2です。", "3です。", "4です。", "5です。", "6です。", "7です。", "8です。", "
を表示する関数を作りたいのですが、どうもうまくいかないです。。。。
ほんと、初心者で、申し訳ないのですが、ご教授いただきたいです(>_<)
PickUp_OneSec関数の戻り値と
$n_msg = array( "0です。", "1です。", "2です。", "3です。", "4です。", "5です。", "6です。", "7です。", "8です。", "

の関係を示すソースコードを示さなければどこがおかしいのかわかりません。

それから
$n_msg = array( "0です。", "1です。", "2です。", "3です。", "4です。", "5です。", "6です。", "7です。", "8です。", "
を表示する関数

とありますが、これらの文字列を表示したいのでしょうか?それとも$n_msgを表示したいのでしょうか?

もし後者だとしたら、print $n_msgとやってしまうと Arrayと表示されてしまうだけなので、foreachなどで展開する必要はあると思います。

みっちいさんのやりたいことがうまく理解できていないので、もう少し説明してもらえますか?
あんじーさん、とぅーさん、どうもありがとうございます。
とぅーさんの作っていただいたソースをそのままコピペさせていただき、動作をはいけんさせていただきました所、ばっちり、私の思っている動きをしてくれました。
これを参考に、勉強させていただきます。
本当にありがとうございます。
あんじーさんのおっしゃる通り、関係を示すソースコードを示さなければどこがおかしいのかわらないし、説明の内容も、わかりにくく、申し訳ありません。

>文字だけのやりとりなので、若干くどいくらいでちょうどいいかもしれません。

そうですよね。
次回からは、もっと詳しく、わかる説明をかかせていただきます。

また、お世話になる事が、あるかと思いますが、何卒、よろしくお願いいたします。

不十分な説明にもかかわらず、ご丁寧にお答え頂き本当にありがとうございます。
>みっちいさん
 ちょっときつい言い方をしてしまいましてすみませんでした。プログラムでやりたいことを文章に置き換えることはとても難しいので、とぅーさんのようにソースコードが示されているとやりたいことがわかりますね(日本語の説明が不足していても)。
>ちょっときつい言い方をしてしまいましてすみませんでした。
いえいえ。とんでもないです。
勉強になりました。ありがとうございます。
あんじーさん、とぅーさん。色々と、ご親切にしていただき、
本当にありがとうございます。感謝です。
まだまだ、未熟ですが、がんばって勉強します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

初心者PHP講座 更新情報

初心者PHP講座のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング