ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MacとW-ZERO3-Mac+W-ZERO3コミュのMacとMissing Syncで同期

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、hidenoと申します。
僕はpowerbookG4/1.5G/OS10.4.7とMissing Sync 2.5がβ1で
アントラージュを同期しているのですが、「Mac側でデバイスを上書き」にしても完全に同期出来ず、ところどころが抜けています。
もう一つはIcalも同じようにした場合はしばらくして同期エラーと
出てしまいます。何度やっても同じ結果になってしまいます。
同じ様な環境で使っている方は、こういった事はないでしょうか・・

コメント(61)

すみません
W-ZERO3ではないのに書き込みをして。
ただ、書いていたことに修正がありますので、ご報告。

iPaq rx1950とMacは、シンクロできました。
この機種だけ、特別なソフトをWindows経由でインストールし、そのソフトで設定を変えなければならなかったみたいです。

すみません。
お騒がせしました。
Missing Sync 2.5の使い勝手、いろいろ悪い噂を聞いていたので、心配でしたが、結構いいですね。私としてはかなり満足です。

ただ、一つだけ・・・・

2つのコンピュータにつなげないですね。

仕事場Mac → Win Mobile → 自宅Mac

という風につなげないし。その逆も無理ですね。多分。
これが私の環境としてはネックです。
Vectorで8/31までの限定で、Missing Sync 2.5のDL販売の値下げをしているようです。
通常価格5,880円(税込)→4,704円(税込)となっています。
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/sr087148/

ご参考まで。

…ウチのiBookはG3/700/OSX 10.3.9なので買っても使えません(^_^;
Missing Sync の Ver. 3.0 が出ましたね。
早速、$19.95でアップグレードを済ませました。
iTunes やiPhotoの同期も細かい設定ができます。
あとは、W-ZERO3とiPodをどう使い分けるかですね。
それ以前に、ミヤビックスでどうして売らないのかが気になります。。日本語特有のバグが解消されないかぎり3.0は絶対に売らないとききました。。

もしや。
んー、うまく行きません...
version 3.01をインストールして、最後に再起動を求められたのでOKを押すと、再起動を始めるのですが、レインボーマークがくるくるした状態のままで先に進みません。
7~8分くらい待ちましたが先に進まないのでやむなく強制終了→再起動させると無事立ち上がる、という状態です。

そのせいなのかどうか分かりませんが、アドレスブックもiCal(スケジュールの方だけ、タスクはきちんとできているようです) も、きちんと同期が出来ません。一部データは同期できるのですが、エラーが頻発し同期できない情報がたくさん出てきます。
例えば、「Mark/Space イベント: RAPI error: 0 last error: -2147024809」こういうエラーです。

付属のアンインストーラで削除し再度インストールしましたが、状況は一緒です。

フリーウェアならまだしも、ダウンロード版とはいえこのような状態ではちょっと5,880円は払えません。
とはいえ、多くの人は問題なく同期できていそうなので、何か分かる方がいらっしゃればと思います。例えば同期させる件数が多いとうまく行かないとかあるんでしょうか?
すみませんがどなたかアドバイスをお願いします。(試用期間の終了も刻一刻と迫っています)

なお当方PowerBook G4 (CPU1.33GHz, 768MB RAM, 80GB HDD)、OSは10.4.9まで上げてます。
W-ZERO3 ADVANCED esとマックをMISSNGSYNC ver3で同期
しようとしたのですがactivesyncをインストールすれとのメッセージ
がw-zero3に表示されて同期ができません
試した人いらっしゃいませんかね
どうすればいいんでしょうか
WINDOWS MOBILE6は対応してないのかな
>kinako(*w*)さん
情報ありがとうございます
VECTORでみたんで BETAバージョンがあるのですね
さっそくダウンロードして同期してみました
一応完了
VCFファイルをアドレスブックに取り込んだ時点で少々おかしかった
のでMACで修正してから同期した方が良さそう
いつ頃か気付きませんでしたが、うちのMissingSyncから「マウント」が居なくなっちゃいました。最新4.0.2の本家のScreenShotのページ見ても存在してるみたいだし、と設定を探してみた物の見つけられず。

どなたか心当たりありませんか。
ツールバーのカスタマイズで
マウントのアイコンを加えればいいのでは?
shojiさんありがとうございます。

なるほどー、私も愛用していたので復活して欲しいですね。
皆様のお知恵を拝借致したく、書き込みさせて頂きます。
Macとアドエス間のUSB接続の確立ができないようなのです。

Missing Sync 4.0.2を先ほどVector経由で購入しました。
Macへのインストールは問題なく終了し、アドエスと同期させようと、USBケーブルを繋ぐと「USB接続を確立中」のメッセージが出て、そこから先に進みません。
おそらくこの後USB接続が確立できて、初めて同期作業に入れるのでは無いかと思うのですが、そこまで至らない様です。

ネットで検索すると、Missing Sync 4.0.2で成功した方はアドエスの方にも何かインストールされるとか書いてる方もいるのですが、何か準備がいるのでしょうか?

こちらの環境は下記の通りです。

PowerBookG4/1.5GHz
OSは10.5.1(レパード)
Missing Sync 4.0.2(日本語版)

もし何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示よろしくお願い致します。
追記:
アドエス側の設定の「USB接続」の「高度なネットワーク機能を有効にする」のチェックを外して、「接続を開始...」画面までは進む様になったのですが、それ以降はやはり進まずじまいです。
(こんな事ならあわてて買わずに、お試しで確認してからにすればよかった・・・orz)
カレンダーが定期予定を二重読み込みしてしまいます。

同じ症状の方いらっしゃいます?
54、55の者です。
その後、自己解決しましたので、情報としてあげておきますね。

どうもファイアウォールが怪しいと思い、システム環境設定のセキュリティのファイアウォール設定を見たが、「全ての受信接続を許可」になっている事を確認。
(ここは問題無さそう・・・)
で、10.4の時に入れたノートン・パーソナルファイアウォール3.0がそのままになっていたのでアンインストール(どうせ10.5は未対応で起動すらできないので)。

すると、あっさりアドエスとMissing Syncとの同期が出来る様になりました。

同様の事象でお困りの方は、一度ファイアウォールの設定状態を確認されるとよろしいかと思います。
という事で、どうも皆様お騒がせしました。
>アドエス側のPIMデータを削除し、Macから正しいデータをアドエスに書き込みます

やり方を教えていただけると嬉しいです。見つけられませんでした。
Missing Sync 4.0.3にアップしてから
es(07SH)との接続不可になってしまいました・・。
https://support.markspace.com/index.php?_m=knowledgebase&_a=viewarticle&kbarticleid=215
こうなったらこうしたら?と出てるのですが
どうにもこうにも×です。Mac側のセキュリティはオフにしてるのですが
es側の設定のようです。どなたか同じ状態の方はいらっしゃいますか?

ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MacとW-ZERO3-Mac+W-ZERO3 更新情報

MacとW-ZERO3-Mac+W-ZERO3のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング