ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドバイ不動産投資コミュのリアル、ドバイ情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドバイ、本当いついってもお金持ちの国。

これで、3回目だけど笑えるほど豊か過ぎて驚きです。

空港に夜中1時に過ぎて着くとこれ???夜中ですよ??と思うような人の山。

ヨーロッパ、南アジア、中東、アフリカ。お隣は、イラクだというのに沢山の観光客。

そりゃー24時間外貨稼げますわ、こんな激しく夜中フライト数が多いのも驚いたしこれだけ外国人がいるなら不法労働の人が多いはず!!!

答えは、NO!



アラブの国王様は、皆に仕事を与え働かないものは強制に帰国させます。



あまりにも警察がいないので、ホテルに

「なんで警察はいないの?」と聞くと全てシークレット警察といって私服でうじゃうじゃいるそう。

カメラはそこらじゅうについて全て国民を見張ってるとの事。

ドバイは、平和で最近一番に大きく新聞で取り上げられたのがUK人が運転中に信号待ちのアラブ人に中指立てて1ヶ月刑務所

だそうです。そんな事件で入る人が多いほど平和だそう。

イスラムの法律がかなり厳しいので、何かしたら最後と国民も理解してるようです。

目には目を!とハンムラビ法典ですな。ヽ((◎д◎ ))ゝ

浮浪者もいないし、どこ行ってもサービスがいい。

あと、外国資本のところだとお酒のめるけど本当に飲まないのよ。

アラブの人々。

なので、私の好きなシャンパン、ワイン高い。日本のホテルのバーより高いよ。

あと、インド料理は本当おいしい。これは、日本のカレーでインドを知ったと思わないで欲しい。インド料理はもちろんインドがNO1

だけど次はドバイね。



でこれもリアル情報。

ホテル、タクシー、などサービス業はインド、インドネシア、パキスタン、フィリッピンが多くでは現地の人は?

というとデスクワークだしサービス業なんてしないよ!と言われました。ほとんどオーナなのかも、現地の人口は少ないらしい。



あの物価の高さで生きていけるのだから、後進国から来た人は大変だよね。

新しい地球の埋立地とパームも見てきた。規模がでかすぎて2011年に戻って完成を見に来たい。

砂漠の中のスキー場も本当どんな考えで????

なんて金持ちに聞くのは野暮ってモノ、作りたいから作ったって感じ。



あとジュメイラ地区では、8年前からずっと工事ラッシュ。8年前に来た時と全くちがく高層ビルとホテルだらけ。

TAXがなしと世界の拠点を目指し外貨獲得のためホテルが足りない状況。

でも、こうやて日本て以外に観光客少ないかもホテルも銀座にあまりないし、だから小泉さんyoukoso Japanやり

始めたのね。少子化が進み20年後には働き手がいなくなり外国人だらけになるのが現実。

英語も当たり前だし、観光というもので外貨獲得しなきゃまずいだろうなー。



あと、アネハも驚くほどの骨薄さに日本がアネハを裁いてるがそれならドバイの建物ほんの少しの地震で倒れますわ!

日本て建築では、世界に誇れると実感しました。

今工事中のドバイ見たら高層なんて恐ろしく買えませんよ。

彼らは、ピラミッド文化だから積み上げ好きで中骨太でなくあれって壁?って思わせるくらいの薄さです。

地震がないっていうから少し安心したが、住むなら2階までと痛感いたしましたわん。

言い忘れた!!!
海も最高にいいですよ!!キレイ!
デザートサファリは、必ず行ってね!素敵な思い出作りに。
あとは、エンジョイできる国だから中近東なかでも特別地区なんで女性の一人旅も可能です。
是非!!!!1度はジュメイラビーチの前のどのホテルでもかまわない必見!
お金をたっぷり貯めて行きましょう!!!!!
必ず長袖を持っていきましょう。
40度近くなると火傷しますよ。

コメント(6)

今頃読んだけど、すごい情報ありがとうです。

ドバイとポーランドは10年前から注目していましたが
ドバイの加熱度は世界一かもしれませんね。

まだ行ったことがないので、これから楽しみです。
楽しい!行った気分になりました。

実際に行ってはみたいけど遠いよな…って思ってしまいます。

またリアル情報楽しみにしてます。
ビルの建築は、日本の感覚からすると、怖いのひとことですね。
でも、だれにきいても大丈夫っていいます。
地震があるのとないのと、こんなに違うんですね。
はじめまして。
僕も昨年、大社長のお誘いでドバイに不動産を所有しました!!
ザ・パームの中央にあるマンションと、バージュアルアラブとパームを眺めることの出来るマンションの最上階です!!
今年の8月と12月に完成するので、来年の1月ぐらいに視察に行く予定です。
またリアルな情報がありましたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。

パーム、眺望できるっていいですね!
はじめまして。
ドバイの不動産はまだ上がる余地がたくさんありますね。
日本や、他の国の不動産に比べてこの規模でも、投資する価値は大きい地域だと思いました。

また情報交換させて下さいね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドバイ不動産投資 更新情報

ドバイ不動産投資のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング