ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

OSETコミュのあなたはナニ派?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今のところOSETには3種類有りますが、あなたのOSETはどれですか?
どなたが、どのように乗って楽しんでいますか?

うちは4才の息子が12.5に乗っています。
特にトライアルをやる訳でもなく、オフロードバイクのコースなどに連れて行く時に回りでチョロチョロ走って遊ぶくらいです。
いちおうプラザ阪下のミニモトコースは走ったりしますが。。
モトクロスやトライアルというジャンルに分化する前段階で、とりあえずオフロードランを楽しむというレベルです。
そんな調子ですから、12.5でバリバリのトライアルが出来る子がいたら見てみたいですー!
(オリバーくんみたいにステア越えできるとか!)

皆さんはどうですかー??

コメント(2)

私の息子は、小六で体重35Kくらいで16.0の24Vを使用していますが、
まあまあ、トライアル的な使用に関してはバッテリーのもちは、
汗をかくまでのれているのでよさそうです。

2から3段の階段で高さが50から60センチくらいなら24Vでも十分上れます。
20段続く階段は、24Vではトルク不足もありますが、本人のちょっと怖い
感覚もあってまだ無理のようです。
(下りでもアクセルを開けなければ、車体が安定しない場面もあるので
 トライアルは、奥が深いのを感じます。)

10tダンプのタイヤ越えは、普通にフロントアップでいくとちょうど
リアタイヤがダンプタイヤに接触したとたんに前輪がダンプタイヤ穴に
はまってしまうので7回に一回クリアというとこでしょうか。

大人のバイクの21X18インチでは、このダンプタイヤ超えは、簡単に
出来ますが、小型径のタイヤでは、難しいです。
実際私も、チャレンジしましたが、クリアしにくいです。

わたしもそんなに詳しくないのでアドバイス出来ませんが、タイミングや
体重移動も結構身につくかな?・・・と感じてます。

なれてくるとよりパワーがほしいらしく息子がOSETの20インチの情報を
私に言いにきます。
こうなってくるとブーツも本式が必要に感じますし、私のポケットマネーでは?と思うこのごろです。
>バイク親子さん
もうそんなにチャレンジされているんですね!
また動画を貼り付けてご紹介下さいー!!

私なんか、16.0では階段も何も、難しいことは何も出来ませんから(笑)
是非、拝見したいです!

20インチの情報は、入り次第ご紹介したいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

OSET 更新情報

OSETのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング