ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

体の骨を鳴らして一日が始まるコミュのどうも〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、たゆたと申します。
コミュに参加させてもらいました^^
自分、手をグーの形にするだけで指の骨がなるんですよ、しかも無制限に^^;
ほかにもそんな人いないかなーって思って検索してたら見っけちゃいましたw
何かするときとか、力を入れる時は指の骨を鳴らさないと力が出ない駄目駄目ボーイです。
よろしくお願いします^^

コメント(18)

はじめまして★私は自分の背骨を自分で毎日何度も鳴らさないと気持ち悪くてたまりません。
両脇から親指と人差し指を開いて肩甲骨の下まで入れて背骨に向かって上からはめていきます★

きーもちー★

ヨロシコおねがいしまっす♪
はじめまして、ナベです。
私も背骨を鳴らして一日が始まります。仰向けでクビの後ろに両手を回して、ちょうど腹筋の筋トレのポーズを取るだけでバキッっと鳴ります。そこから順に両肩、両肘、手首、指、肋骨、腰、股関節、膝、足の指・・・っと鳴らしていきます(汗

最近アゴが鳴るってゆーか顎関節症になって困りましたorz

ヨロシクです!
はじめまして。どんどん骨の鳴る所が増えてってるのですが、最近大きく息を吸うと鎖骨が鳴るようになりました◎

一番好きなのは腰をひねってボキボキ言わせることですが、股関節をはずれるくらい思いっきり鳴らすのもたまんないです♪

よろしくお願いします☆
たゆたさん

ぜんぜんだめだめじゃないですよ!むしろ鳴らさないと力が入らない、鳴らせば力が出る!自分の体の使い方を熟知しているということじゃないですか。
わたくしは上体をそらす運動をするときは最初にアバラ鳴らしまっす。

JENNAさん

私もソレやります〜〜〜


ナベさん

わたくしの知り合いとまったく同じ方法で鳴らされてるかんじです!!
首の後ろに手を回し。。。。あれ、私は真似してもならないんですよね。。。きもちよさそーー。

ありんこさん

ええ!!わたしも以前に比べたら本当になるところは増えていってますよ。こんな体になるとは思っても見なかったのですが。

一日の節目節目で鳴らすことが幸せなポキポキライフです★
 はじめまして。手の指足の指、首、ひじ、足首 外・・。ならない関節はない?てすら思っちゃいますが、最近いい感じで鳴ってるのはひじですね。日々ひたすらデスクワークなんで、腕のばしたときに、ゴキゴキッてなるのは爽快です(^^)。ただ、腕伸ばされた向かいの人にはたまに驚かれますが(^^;)。
 どうぞ、よろしくです(^^)。
タマゴンさん
はじめまして!ポキポキマニアの集い返事ようこそ!
肘っすか〜アタシは肘は滅多にならないす。。
はじめまして。

私は首と腰をもっぱらならしております。
どうぞよろしくですm(__)m
こんにちは!はじめまして!

平らな床にうつ伏せに寝て、息を吸って、息をはききった時に背中を思い切り押してもらうとかなりポキポキなりますよ☆体がすっごく軽くなって作業がはかどります!
体重がある人に押してもらうと最高です!
初めまして、肩と背骨以外はだいたい鳴らしてると思います。

背骨、鳴ると気持ちいいですよねえ。
☆初めまして☆

朝は腰と背骨を鳴らさないと始まらない感じです。
だいたいの関節は鳴らせるのですが股関節がいまいちで↓↓

皆さんの股関節の鳴らしかたを教えてもらえたりすると嬉しいです(o・v・)o
アジさん

股関節は〜〜〜腹ばいになってひざを両サイドに開きます。このときひざ下は後ろに伸ばし、ひざが90度になるようにします。
股関節が(要は股間が)
ひざとひざのセンターに来るようにして息を吐きながら腰を出来るだけ床に近づけると。。。

ワタシは二段階ゴリゴリっとなります!
初めまして猫
小学生の頃から色んな部分の骨が鳴りますexclamation ×2
背骨は基本ですなァほっとした顔(笑)
私は左手の親指が永遠に鳴ります電球

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

体の骨を鳴らして一日が始まる 更新情報

体の骨を鳴らして一日が始まるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング