ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デラシネマコミュのめぞん・ド・デラシネ【管理人室】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(2012. 11. 19案内文更新)
管理人からのお知らせ・呟きは、原則このトピックで行います。

ちなみに、トピタイトルは高橋留美子先生の漫画「めぞん一刻」からモジりました。
(^_^)ゞ

コメント(44)

深澤一貴さん>連載が始まって約1年ですか。早いですね。発売が待ち遠しいですねo(^-^)o
今日は仕事が早く終わったので、まだ買っていなかった『デラシネマ』を4・5巻を探しに地元の本屋さんへ行きました。

2店舗行きましたが、あったのは1巻と3巻(A店)、1巻と2巻(B店)

全巻揃ってなかった(´д`)

本屋で探すのを諦めて、Amazonで注文しようかな〜?
Amazonでも、セブンネットでも『デラシネマ』第5巻が売り切れ状態(・д・)

さっき楽天ブックスで、『デラシネマ』第4巻・第5巻を注文しました。

いつ届くかな〜(*^^*)
>ひろ23 さん

 こちらは新刊入荷もままならないので、断念して最初からアマゾン使用です。

 しかし最新刊は発行部数を落としたのでしょうね、しかしアマゾンを見たら中古が定価より高額に成っていましたので需要は確実と思います。 


 しかしデラシネマは1巻からカバーデザインの色合いが地味だったので、書店で見つけるのに苦労でした。
深澤一貴さん〉Amazonでの購入を断念したのはそれが原因です(´д`)
新刊の価格より中古の方が高いってどういうこと!?って思いましたよ-_-#
管理人です。

自分のTwitterのプロフィール画像を『デラシネマ』に変えてみました。(^O^)
私のmixiプロフィールにリンク貼ってますので興味ある方はどうぞ(^-^)

そう言えば、先日注文した、デラシネマ単行本をそろそろコンビニに受け取りに行かねば!
昨日、楽天ブックスで注文していたデラシネマ4巻・5巻を受け取りに行きました。

今日は休みを取ったので、さっき2巻一気に読みました。

いや〜、面白い!!!
モーニングで読んでるんだけど、ドキドキ感が再び戻ってきました。
昨夜、『マツコ・有吉の怒り新党』(テレ朝)の1コーナー、「新3大○○」で斬られ役の大部屋俳優・福本清三の死に様が取り上げられました。
いや〜すごかった!
ご覧になった方いますか?
プロフィールやこのコミュでも書いてるんですが、管理人はmixiの他にTwitterもやってます。

「デラシネマ」とツイート検索すると、「面白い!」「何でこの漫画は評価は低いんだろう」などと好評なようで、ファンの一人として嬉しいです(^^)

ツイート書いた人が偶然mixiやっていて、このコミュに入ってもらえたらなぁ〜と妄想する今日この頃です(●^o^●)
単行本第6巻発売を記念して、トップ画像を単行本表紙に変えました。
(^_^)ゞ
本編も盛り上がってきていますが、このコミュニティもジワジワと参加人数が増えてきています!
最初の目標10人も目前です( ´艸`)
先日、私が好きなTV番組『戦国鍋TV』の夏のイベントを観に渋谷パルコに行ってきました。(詳しくは日記に書いてますので、良かったら読んでください。)

帰ろうとしたら、間違って地下の本屋に着いてしまいました。(私は方向音痴です)

一通り見ていて気になったので、漫画コーナーへ。

デラシネマありました!!
最新刊の6巻は平積みで2、3冊、既刊の1〜4巻は1冊ずつ棚にありました。
でも、5巻だけはなかったです(´д`)
売り切れなのか何なのか(>.<)
当コミュニティを立ち上げて、109日。

ついに、ついに・・・

コミュニティ参加人数が10名になりました!!

バンザーイヽ(^0^)ノ バンザーイヽ(^0^)ノ

ひとえに皆様のおかげです!
ありがとうございますm(_ _)m

次の目標は、参加人数20名!!

これからも当コミュニティをよろしくお願いします。

管理人 ひろ23
昨夜から、[デラシネマが次号で最終回]とのツイートが多い。
さっきTwitter見たら、どうやら今週のモーニングに載ってるらしい?
この事に関する星野先生からのツイートはまだないけど、今日中にはツイートありそう。
終わるにはまだ早過ぎる・・・(´д`)
仕事終わったら、コンビニ直行しなくては!!
星野先生がツイートされてました。

次号でデラシネマ最終回です(´д`)

早過ぎる〜。
 今週の本誌に次号最終回の告知が出ていました、、、これだから講談社は。
深澤一貴さん>Twitter検索でやけにデラシネマ最終回って書き込み多いなぁと思っていたらこれですよ。あまりに早過ぎます!
今週発売のモーニングに、次号でデラシネマが最終回ということが発表されました。
Twitterのワード検索していたら、興味深い記事を見つけました。

「デラシネマ」最終回にファンからのショックの声が相次ぐ
http://nelja.jp/weekly-tl-topics/795
ぜひ読んでください。

このことに関して、日記を書きました。
こちらもよかったら読んでください。(日記は全体公開です)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1862817365&owner_id=8506502
星野先生のTwitterに、本誌連載が終わってもコミュニティを継続していくことともに、コミュニティを先生公認としていただくことが出来るかというすごく図々しいツイートをしちゃいました!!

星野先生から、公認の件については先生の一存では決められないので担当の方に相談していただけるとの返信をいただきました!また、連載終了してもコミュを続けていただけるなんて・・(T_T)とも書いていただけました!

コミュニティ公認のことは、ダメでもともとのお願いだったのでこういうお返事をいただけただけでも嬉しかったです!

でも、もし本当に公認していただけたらどうしましょう・・・(≧Д≦)
グチです。

先日、知り合いとたまたまマンガの話になって、今面白いのはモーニングに載ってるデラシネマってマンガなんです〜って話したら、マニアックだねと言われました・・・。

悲しい・・・orz_| ̄|○

ちなみにその方は宇○兄弟派でした。

こんなに面白いのに、なんで分かってもらえないのでしょう(´д`)
>ひろ23 さん

 未だ良いですよ、シマコーじゃあ無いんですからねぇ。
>深澤一貴さん

ごめんなさい(^-^;
不勉強なんですが、シマコーって、どんな漫画ですか?
>>[27]

 島耕作、略してシマコーですが、他紙から移動して来てからモーニングで味のある作品が減ったのは言うまでも有りません。
>>[28]
あー、島耕作ですね!!
読んだことはないけど、アメトークの「島耕作芸人」で知ってます。

作者も絵柄も話も何もかも違うけど、私の中では島耕作と只野仁は同じカテゴリーに入ってます(^-^;)

何かっーと男女の交わりシーンがあるから(苦笑)
ひさしぶりに書き込みます。

管理人です。

「デラシネマ」の載っていないモーニングを読みました。

なんかつまらない(>_<)

短期連載の「ミタライ」がちょっと面白いと思いました。(^-^;
ミタライも終わってしまった、今週号のモーニングがめちゃくちゃつまらない(´д`)

ライスショルダー以外読むものなかった(´д`)
トップページを変更しました。

7巻表紙です(^^)
管理人です。

先日、友人が地元の漫画喫茶に行った際に「デラシネマ」を探したそうですが、置いてなかったそうです。

そこまで影響しているとは思いませんでした(^-^;
管理人です。

こちらのトピにいくつか星野先生情報を掲載していましたが、新たに情報板トピックを作りました。

そちらもご覧ください(^-^)
コミュニティに参加してくださった方には、メッセージ、トピックで御礼を書いてます。

ただ、参加者が少数だからできるんだろうなぁ〜と思ってみたり。

大人数のコミュニティ管理人さんははどうしているのか知りたいなぁ〜。
トップページ更新しました。

8巻表紙です。
新年明けましておめでとうございます。

昨年は、デラシネマ連載終了という悲しいことがありましたが、星野先生の次回作に期待しましょう!(^^)/

私はやっと最終巻を読み終え、余韻に浸ってるところです。(^-^)
このコミュニティー、過疎ってるなぁ〜(^-^;)

どうしたら増えるかな?
メンバーが減ってしまった(x_x)

どなたがいなくなってしまったのか掴めませんが、今までありがとうございました。

至らない管理人で申し訳有りませんでした。

先日、mixiからのメッセージでコミュニティメンバーとチャットが出来る機能が試験的に出来るとのことで、このコミュニティが対象となっていました。

ですので、やってみました。

受け取った方からの声を聞くと、mixiから新着メッセージ通知が届き、通知に書かれたURLをひらくと、チャット画面に移るそうです。

コミュニケーションを録るにはちょっと不便ですね。

いつまでこの機能が使えるのか分かりませんが、更新情報を送るに留めます。



ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デラシネマ 更新情報

デラシネマのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング